【状態別】ごま油の賞味期限|期限切れ商品の捨て方&保存のコツ
ごま油の賞味期限はどれくらいなんだろう?
もし賞味期限が切れてしまったらどうやって捨てたら良いのかわからない……

そんな疑問にお答えします。

コクと風味が特徴的で食欲がそそるごま油。家に1つは置いておきたいですが、賞味期限までに使い切ることができるか心配ですよね。

この記事ではごま油の状態別による賞味期限と、賞味期限が切れたあとの捨て方、さらにはごま油を長持ちさせる保存のコツについて紹介していきます。

ごま油の賞味期限はいつまで?

ごま油の賞味期限はいつまで?

ごま油は酸化に強く風味の安定性が強いため賞味期限は長く設定されていますが、一体どれくらいまでの期限なのか、賞味期限が切れても使うことができるのか気になるところですよね。

【開封/容器/保存場所別】ごま油の賞味期限の違い

ごま油の賞味期限は容器のラベルに書かれていますが、保存状況によって期限は変わってきてしまいます。ここではごま油の開封済みと未開封別、容器の素材別、保存場所別の賞味期限を紹介します。

未開封と開封済みによる賞味期限の違い

まずは未開封と開封済みの場合による、ごま油の賞味期限の違いです。

・未開封のごま油…ラベルに表示されている期限

・開封済みのごま油…約2~3ヶ月

未開封の場合は、商品のラベルに書かれている方法で保存していれば賞味期限まで使うことが可能です。

開封済みの場合は、蓋を開けたときから酸素に触れて酸化によるごま油の劣化が始まるので、一度開けたらラベルに書かれた賞味期限にかかわらず早めに使い切るようにしてください。

保存容器別による賞味期限の違い

次に保存容器別によるごま油の賞味期限の違いです。

・缶・着色ガラス瓶・紙容器…約2年

・無色ガラス瓶…約1年

・プラスチック容器…約1年

上記のように、ごま油が入っている容器によって賞味期限は異なります。

この違いは日本植物油協会が設定しているごま油の保存容器別による標準賞味期間で、日本国内のごま油メーカーの賞味期限はこの基準をもとに定められています。

保存場所別による賞味期限の違い

最後に保存場所別によるごま油(開封済)の賞味期限の違いです。

・常温保存…2~3ヵ月以内

・冷蔵庫保存…2~3ヵ月以内

ごま油を常温保存している場合は、開封後2~3ヵ月以内に使い切るようにしましょう。冷蔵庫保存も同じです。

ちなみにごま油を冷蔵庫で保管すると、低温によって白く濁ったり固まることがありますが、温めることでもとに戻ります。

賞味期限切れのごま油、食べても大丈夫?

賞味期限が切れてしまったごま油を食べることは可能ですが、おすすめはしません。賞味期限とは、分かりやすく言うと「未開封であれば美味しく食べることが出来る期間」のことです。

ごま油の場合、賞味期限が過ぎてしまうと酸化による劣化が始まります。酸化している様子は以下の4点で確認できます。

・色が濃くなってくる

・ゴマの香ばしいにおいがなくなる

・味が変わってしまう

・油臭くて嫌なにおいがする

このような様子が出てきたらすぐに使い切るか新しいごま油と交換するようにしましょう

劣化したごま油は食中毒になりやすい!

劣化したごま油を控えたほうがよい理由は食中毒になる危険性があるためです。酸化したごま油は「過酸化脂質」というものに変化します。

「過酸化脂質」は多少であれば身体に影響が出ることはありませんが、大量に摂取すると腸で吸収されにくいため、腸の内部を傷つけるだけでなく細胞機能に異常をきたす恐れもあります。

身体に出る症状としては、症状が軽いと胸やけ程度ですが、悪化すると下痢や腹痛、嘔吐などが発生します。また、長期的に見ると動脈硬化や認知症になる可能性もあるのです。

以上の理由から、ごま油の蓋を開けたら劣化する前に早めに使い切りましょう。

ごま油は賞味期限までに使い切るのが大切

ごま油は賞味期限までに使い切れればおいしく食べることができますそれには自分に合った量を選ぶことが大切です。

まずは自分がごま油をどれくらいで使い終わるのかを把握するために小さいサイズのごま油を購入してみることをおすすめします。

もし使う量が多くてすぐに無くなったら、もうワンサイズ大き目のごま油を購入していくことで自分が使い切れるサイズを見つけることができます。そうすれば風味を落とすことなく食べ終わることができるでしょう。

他にも、毎日の料理に使っていくことで劣化する前に使い終わりやすくなります。ごま油を使って料理する以外にも、サラダにかければ中華風に、味噌汁に少し垂らせばコクのある味にと幅広く使うことが可能です。

ただしごま油はカロリーが高いので、1日に使う量は5~10gまでにしましょう。

賞味期限切れごま油の簡単な捨て方&活用方法

賞味期限切れごま油の簡単な捨て方&活用方法

賞味期限が切れたごま油を液体だからとそのまま排水溝に流してしまうのはNGです。ごま油は可燃ごみとして捨てましょう。ここでは賞味期限が切れたごま油の捨て方と、自宅でできる活用方法を紹介します。

少量の油なら新聞紙やキッチンペーパーで捨てる

揚げ焼きなどで少量のごま油だけを使った場合は、キッチンペーパーや新聞紙などの紙類を鍋やフライパンに入れ、ごま油を吸わせて可燃ごみに捨てます。

処理する際は火傷しないようごま油が冷めてからおこなってください。

また、大量のごま油ではないけれど紙を使う量が多くなってしまいそうでもったいない……という場合は、ごま油を吸い取ってくれる商品もあります。

こちらはひとつで130mlの油を吸収してくれるので、紙を何枚も使う必要がありません。

牛乳パックに入れて捨てる

牛乳パックにごま油を入れて捨てる方法もあります。用意するものは牛乳パック・新聞紙などの紙類・ガムテープです。やり方は以下のとおり。

1.牛乳パックに紙類を入れます

2.水を入れて紙類を濡らします

3.牛乳パックの中に、冷ましたごま油をゆっくりと注ぎます

4.最後に牛乳パックの口をガムテープでしっかりと止めます

2で水を入れる理由は自然発火を防ぐためです。夏場は特に気温が高くなるので、水を入れておかないとごま油の温度も上昇して発火する恐れがあります。牛乳パックがない場合はポリ袋を二重にすることで代用可能です。

凝固剤で固めて捨てる

ごま油の量が多い場合は凝固剤を使って固めると簡単に処分できます。

凝固剤によって使い方は異なりますが、基本的にはごま油が熱いうちに凝固剤を入れ、ごま油が冷めると固まるのですくい取って燃えるゴミに捨てましょう。

こちらの商品は600mlの油を処分することができて、原料も植物成分100%なので安心して使うことができます。

ジョンソン 固めるテンプル 18g×5包
ジョンソン

凝固剤が家にない場合は片栗粉を使えば固めることができます。やり方は、ごま油が熱いうちに、ごま油と同じ量の片栗粉を入れて混ぜ合わせるだけです。

凝固剤のようにしっかりとは固まりませんが、ごま油が冷めるとどろっとした状態になって捨てやすくなります。

リサイクル回収してもらう

実はごま油はリサイクルが可能です。リサイクルに出すと、ごま油は石鹸や車の燃料、塗料となります。

場所によっては自治体でリサイクル回収をおこなっているところがあり、回収方法は各自治体によって異なるので、ホームページで調べたり、市役所に問い合わせて確認してみましょう。

自宅で再利用してみよう!

賞味期限が切れたごま油は自宅でも再利用することが可能です。簡単な再利用方法としてキャンドル作りがあげられます。アロマオイルがあればアロマキャンドルとしても作れますよ。

作り方はこちらです。

材料:

・ごま油 200ml

・市販の廃油凝固剤(ごま油が固まる量)

・タコ糸 

・ごま油が入る量の鍋

・瓶やツナ缶などの空容器

・割り箸 1本

・クレヨン 1本(好きな色)

・お好みでアロマオイル

作り方:

1.鍋にごま油を入れて80~90℃くらいまで温めます

2.クレヨンを削って入れます

3.お好みでアロマオイルを数滴入れます

4.凝固剤を入れたら容器に流し込みます

5.容器の長さに合わせてタコ糸を切り、割り箸に挟みます

6.5のタコ糸を容器の真ん中に沈め、割り箸はタコ糸を挟んだまま容器の上に置きます

7.冷えて固まったら割り箸をはずして完成です

大きい容器にタコ糸を何本か入れて明るいキャンドルにしてみたりと、オリジナルのキャンドルをつくって楽しんでみてはいかがでしょうか。

ごま油の賞味期限を長持ちさせる保存のコツ

限を長持ちさせる保存のコツ

ごま油の保管方法によっては賞味期限前に酸化による劣化が早まる可能性があります。おいしく食べ続けるためにも保存方法を守ることは大切です。ここではごま油の賞味期限を長持ちさせる保存のコツを紹介します。

光を避けて常温保存する

ごま油は紫外線が当たったり高温多湿の場所が苦手で、特に直射日光は酸化を早める原因となります。

ごま油を保存するときは光を避けて暗い場所を選び、20℃前後の常温で保管すれば問題ありません。もし遮光容器に入っていなければ、容器にアルミホイルを巻くことで光による酸化を防ぐことができます。

冷蔵・冷凍保存はNG

ごま油は高温多湿を避けなければなりませんが、かといって温度の低い冷蔵庫で保存すれば良いというわけではありません。

たしかに酸化を抑えることができますが、ごま油は4度以下の場所で置いておくと白い沈殿物が発生して濁ってしまったり、長く保存していると固まってしまったりすることがあります。

夏場の高温が心配だという方は、冷蔵庫のドアポケットか野菜室での保存がおすすめです。ドアポケットの温度は5~7℃、野菜室の温度は6~8℃なのでごま油は固まりにくくなります。

万が一白い沈殿物や固まってしまった場合は熱で溶かすことができますので、温かいと感じるくらいのお湯でゆっくり温めてあげてください。

ガスコンロの近くに置かない

熱がある場所にごま油を置くと酸化が進んでしまいます。

基本的にごま油はキッチンで利用するため、ガスコンロなど料理の熱が発生する場所の近くに置きがちですが、ごま油を酸化させないためにもできるだけ熱い場所から遠ざけるようにしましょう。

また、ガスコンロの近くに置くことで火事になる可能性もあるため、日頃からごま油の置き場所を十分注意するようにしてください。

しっかりと密閉する

一度ごま油を開封するとその時点から酸化が始まるため、開封後は空気に触れないようできるだけ早く密閉するようにしてください。こぼしてしまったり虫やほこりなどの異物が入る危険を避けることもできます。

缶などの蓋がない容器の場合は他の保存容器に移し替えることがあると思いますが、移している時点で酸素に触れて酸化がより進んでしまいますので、容器は移し替えずにでラップ類で覆ってしっかりと密閉するようにしてください。

まとめ:ごま油の賞味期限に気を付けて上手に使い切ろう

ごま油は酸化に強く風味の安定性もあり賞味期限も長いです。

ですが蓋を開けたときから酸化による劣化が始まるため、開封後は2~3ヵ月以内になるべく早く使い切るようにしましょう。保存方法を守ればごま油の風味を損なうことなく使い終わることができます。

風味とコクが特徴のごま油。おいしさを損なわないよう賞味期限と保存方法に気を付けながら食べましょう。

おすすめの記事