美味しいコーン入り味噌汁特集!定番人気から変わり種レシピまで紹介
味噌ラーメンにコーンを入れることはあるけど、味噌汁に入れても美味しいのかな?
コーンを使った味噌汁って、どんなレシピがあるんだろう。

そんな疑問にお答えします。

甘くてシャキシャキした食感が人気のコーンは、味噌汁に入れると自然な甘みとまろやかさがプラスされ、美味しく食べられます。味噌汁が苦手なお子さんもコーンを入れることで食べやすくなりますよ。

この記事では、そんなコーンを入れたおすすめの定番味噌汁レシピから変わり種のレシピまでご紹介していきます!

目次

味噌汁用のコーンは"生コーン"がおすすめ

味噌汁用のコーンは"生コーン"がおすすめ

コーンといえば、冷凍や缶詰など手軽に使えるアイテムがあるものの、やはり生のコーンの味わいが一番

味噌汁には、ぜひ生コーンを使ってみましょう。但し、生となれば旬をおさえることも大事です。ここでは、そんな生コーンの旬や下処理方法などご紹介していきます。

コーンの旬は6月~9月中旬(夏から初秋)

コーンは夏から初秋である6月~9月中旬が旬で、収穫されたらすぐに食べ頃となります。鮮度がとても落ちやすいため、時間が経てばたつほど新鮮さや美味しさが減っていきます。

皮付きコーン皮なしコーン
選ぶ際の
ポイント
・皮は濃い緑色
・ひげは濃い茶色でフサフサ
・先まで実がつまっている
・持ったときにずっしり重い
・粒がふっくらしていてツヤがある

なので、スーパーで味噌汁用のコーンを選ぶ際は、できるだけ鮮度のいいものを選ぶのがポイントとなります。皮付きと、皮なしがある場合は、できれば皮付きがおすすめです。

「皮付き」コーンは、濃い緑·茶色だと、甘くて熟しているおり粒が多いので色を比較して選びましょう。

「皮なし」コーンしかない場合は、持った時の重さや質感を確認してみてください。新鮮なコーンは水分が多くツヤ感がありますよ。

『きちんと冷凍保存』で旬後も2ヶ月は楽しめる

鮮度が落ちやすいコーンは、生の保存にはあまり向いていません

買ってすぐに使わない場合は、冷蔵または冷凍保存しておきましょう。冷凍保存する場合は、皮付きのまま1本ずつラップに包み、さらにポリ袋かジップロックなどの保存袋に入れると2ヶ月も保存可能

鮮度が保たれる上に、調理する際はラップに包んだまま電子レンジで加熱したり、ラップを外して茹でたりと便利に使えるので、冷凍保存が断然おすすめです。

すぐに味噌汁用にコーンを使うため冷蔵保存する場合は、皮付きのままキッチンペーパーで包み、立たせた状態で野菜室で保存すると23日保存可能です。

お手軽なコーンの下処理方法を押さえよう!

コーンを炒めたり味噌汁に入れたりと調理に使いたい場合は、冷凍保存する際に下処理しておくと便利です。下処理後の冷凍保存は、丸ごと保存よりも賞味期限は短くなってしまいますが、1ヶ月は冷凍保存可能です。

皮やひげを取って固めに茹でておき34cmの輪切り、もしくは実だけはずすか、どちらか使いやすい方を選んでください。水気をしっかり拭き取ったら、保存容器か保存袋に入れて冷凍庫に保存しましょう。

解凍する必要なく、そのまま調理できます。また、実だけの場合はペットボトルに入れて冷凍すると、振って使えるので便利ですよ。

旬以外の時期は冷凍·缶詰コーンで代用しよう

69月中旬は旬の生コーンがおすすめですが、旬を過ぎた時は冷凍や缶詰のコーンで代用しましょう。

生のコーンよりは味が劣るものの、缶詰のコーンは粒が揃っていて色がきれいなので、味噌汁の彩りが映えます。冷凍コーンは、解凍せずそのまま使える上に、産地や旬の時期に冷凍するなどこだわりが多い商品も。

忙しい時や手軽にコーンを使いたい時などにもぜひおすすめです。

【定番人気】おかずにもなる!野菜たっぷりのコーン入り味噌汁6選

【定番人気】おかずにもなる!野菜たっぷりのコーン入り味噌汁6選

野菜と掛け合わせて作るコーン入り味噌汁レシピです。野菜の自然の甘みや食感があるので、おかずとしても重宝しますよ。朝食や晩御飯の一杯におすすめです。

レシピにあるコーンは、上記の下処理済みのものを使用しています。

自然の甘みが美味しい!キャベツ×コーンの味噌汁

キャベツとコーンの甘みが美味しい味噌汁レシピです。

キャベツ×コーンの味噌汁のレシピ
キャベツ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·キャベツ:50g

·コーン:1

·水:400ml

·顆粒和風だし:小さじ1

·味噌:小さじ2

<作り方>

1.キャベツは半分に切り、コーンは包丁で実をこそげ取り、実と芯に分ける

2.鍋に水・コーンの実と芯を入れ、沸騰したらアクを取り、芯だけ取り出しキャベツを入れる

3.キャベツがしんなりしてきたら、顆粒和風だしを入れ、中火で一煮立ちする

4.火を止めて味噌を溶き入れ、お椀によそったら完

<ポイント>

·皮付きコーンがある場合は芯まで使ってみてくださいね。ない場合は、冷凍処理してあるコーンで。

·塩加減はお好みで調整してくださいね。

バターが決め手!じゃがいも×コーンの味噌汁

最後にバターを入れると、まろやかな味わいになるじゃがいもとコーンの味噌汁レシピです。

じゃがいも×コーンの味噌汁のレシピ
じゃがいも×コーンの味噌汁

<材料4人分>

·じゃがいも:中34

·コーン:大さじ3

·だし汁:600g

·味噌:大さじ3

·バター:適量

<作り方>

1.じゃがいもは58mmの大きさに切っておく

2.だし汁でじゃがいもを少し煮て、コーンを入れて23分煮る

3.味噌を溶き入れ、沸騰直前に火を止める

4.お椀によそい、バターを入れたら完成

<ポイント>

·じゃがいもはだし汁で柔らかくなるまで煮てみてくださいね。

優しい味わい!玉ねぎ×コーンの味噌汁

玉ねぎの優しい甘さとコーンの食感が美味しい味噌汁レシピです。

玉ねぎ×コーンの味噌汁のレシピ
玉ねぎ×コーンの味噌汁

<材料4人分>

·コーン:120g

·玉ねぎ:1/2

·水:1,000g

·味噌:大さじ2

·粉末和風顆粒だし:小さじ2

<作り方>

1.玉ねぎは薄切りにする

2.鍋に、水・粉末和風顆粒だし・玉ねぎを入れて煮ていく

3.玉ねぎが透き通ってきたら、コーンを入れて軽く煮る

4.中火にして味噌を溶かし入れ、お椀に入れたら完成

<ポイント>

·玉ねぎは薄く切ると火が通りやすいですよ。

·えのきを入れると、さらにまろやかな味わいになります。

ほっこり温まる!かぼちゃ×コーンの味噌汁

かぼちゃとコーンの甘みが美味しく、ほっこり温まる味噌汁レシピです。

かぼちゃ×コーンの味噌汁のレシピ
かぼちゃ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·かぼちゃ:1/8個(約180g

·コーン:大さじ4

·だし汁:400g

·味噌:大さじ1

<作り方>

1.かぼちゃのワタと種をスプーンで取り除き、皮付きのまま小さめ一口大に切る

2.鍋にだし汁・かぼちゃを入れ、中火で56分煮ていく

3.かぼちゃが柔らかくなったら、コーンを入れる

4.味噌を溶き入れて混ぜていく

5.煮立つ直前に火を止め、お椀に盛ったら完成

<ポイント>

·かぼちゃに竹串がすっと通るぐらい煮てから、コーンを入れてくださいね。

ねばねば感がクセになる!オクラ×コーンの味噌汁

オクラのねばねばや花かつおの風味が美味しい、オクラ×コーンの味噌汁です。

オクラ×コーンの味噌汁のレシピ
オクラ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·コーン:大さじ2

·オクラ:5

·豆腐:1/3

·花かつお:ひとつまみ

·水:400g

·味噌:大さじ1

<作り方>

1.オクラはヘタを切って5mmに輪切りにし、豆腐はさいの目に切っていく

2.鍋に水・花かつお・豆腐・コーンを入れて沸騰させる

3.沸騰してきたら、火を弱めて味噌を溶いていく

4.オクラを入れて、再度沸騰したら火を止め、余熱5分置いていく

5.お椀に盛ったら、完成

<ポイント>

·火を止めてから余熱で5分程度置くと、オクラが柔らかく食べやすくなりますよ。

具沢山で食べ応え満点!さつまいも×しめじ×コーンの味噌汁

さつまいもやコーンの自然の甘みが味わい深い味噌汁です。具沢山なのでおかずにもなりますよ。

さつまいも×しめじ×コーンの味噌汁のレシピ
さつまいも×しめじ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·さつまいも:中1/2

·しめじ:1/2パック

·コーン:大さじ2

·だし汁:220g

·味噌:大さじ1

<作り方>

1.さつまいもは半月切りにして、水をさらす

2.しめじは石づきを取ってほぐしておく

3.鍋にだし汁・さつまいもを入れて中火で煮ていく

4.さつまいもが柔らかくなったら、しめじを加えていく

5.しめじに火が通ったら、コーンを入れ、味噌を溶き入れる

6.お椀に盛り付けて完成

<ポイント>

·さつまいもは、水でさっとさらす程度で十分です。

【洋風】子供も食べやすい!コーン入り味噌汁5選

【洋風】子供も食べやすい!コーン入り味噌汁5選

ベーコンや牛乳などを使った、洋風の味わいが楽しめるコーン入り味噌汁レシピです。スープ感覚で食べられるので、味噌汁が苦手な子供にもおすすめですよ!

オリーブオイルの風味が美味!ほうれん草×ベーコン×コーンの味噌汁

ベーコンとオリーブオイルの風味と、コーンの甘みが食欲をそそる味噌汁レシピです。

ほうれん草×ベーコン×コーンの味噌汁のレシピ
ほうれん草×ベーコン×コーンの味噌汁

<材料4人分>

·ほうれん草:1/2束(90g

·ベーコンスライス:2枚(40g

·コーン:50g

·水:600g

·粉末和風顆粒だし:小さじ1

·味噌:大さじ1.5

·オリーブオイル:大さじ1

<作り方>

1.ほうれん草は4cm幅、ベーコンは2cm幅に切る

2.鍋にオリーブオイルを熱し、ベーコンを入れてよく炒める

3.水・粉末顆粒だし・ほうれん草・コーンを加えて煮立たせる

4.味噌を溶き入れ、お椀に盛り付けたら完成

<ポイント>

·ベーコンは焼き目がつくまで炒めてくださいね。

電子レンジで簡単!カリカリベーコン×小松菜×コーンの洋風味噌汁

鉄分豊富な小松菜と、脱水予防に効果的なベーコン、カリウム豊富なコーンの真夏に食べてほしい味噌汁レシピです。

カリカリベーコン×小松菜×コーンの洋風味噌汁のレシピ
カリカリベーコン×小松菜×コーンの洋風味噌汁

<材料2人分>

·ベーコン:2

·小松菜:1/2

·コーン:大さじ3

·水:400g

·顆粒だし:小さじ1/2

·味噌:大さじ1

·バター:5g

<作り方>

1.ベーコンは1cm幅に切り、小松菜は4cm幅に切る

2.耐熱皿にペーパータオルを敷きベーコンを並べる

3.600Wの電子レンジで23分加熱し、取り出して冷ます

4.耐熱ボウルに、小松菜・コーン・水・顆粒だしを入れる

5.4にふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで7分加熱していく

6.味噌を溶き入れ、バターを混ぜていく

7.お椀に注ぎ、2のベーコンをトッピングしたら完成

<ポイント>

・ベーコンを電子レンジで加熱する場合は、上からもペーパータオルを被せましょう。

ほっこりとする味わい!鮭×コーンの味噌汁

鮭の風味が美味しい鮭とコーンの味噌汁レシピです。

鮭×コーンの味噌汁のレシピ
鮭×コーンの味噌汁

<材料4人分>

·生鮭:2切れ

·コーン:大さじ2

·じゃがいも:1個(200g

·にんじん:50g

·たまねぎ:50g

·しめじ:100g

·水:800g

·顆粒だし:小さじ1

·味噌:大さじ1

·しょうゆ:大さじ1

·有塩バター:5g

<作り方>

1.鮭は皮と骨を取り除き、一口大に切って、しめじは石づちを取ってほぐす

2.じゃがいもは1cm幅のいちょう切り、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。

3.鍋でお湯を沸かし、沸騰したらじゃがいも・にんじん・玉ねぎを入れて中火で煮る

4.3が柔らかくなったら、鮭·しめじ·コーンを加えていく

5.鮭に火が通ったら、顆粒だしを加え、一煮立ちさせてから火を止める

6.味噌を溶き入れ、しょうゆを入れて混ぜ、沸騰直前で火を止める

7.器に盛り付け、バターを乗せたら完成

<ポイント>

·味噌やしょうゆはお好みで調整してみてくださいね。

·ごぼうや白菜などを追加しても、美味しくなりますよ。

子供も食べやすい!ツナ×コーンの味噌汁

子供が好きな食材であるツナ&コーンを使った洋風味噌汁レシピです。

ツナ×コーンの味噌汁のレシピ
ツナ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·ツナ缶:1

·水:300g

·コーン:大さじ2

·コーン缶の汁:大さじ2

·ミニトマト:4

·ブロッコリー:小房6個分

·白味噌:30g

<作り方>

1.鍋に水とツナ缶を汁ごと加える

2.ヘタを取ったミニトマト・コーン・ブロッコリーを加えて煮立てる

3.ミニトマトが割れたら、味噌を溶かし入れる

4.器に入れたら、完成

<ポイント>

·ツナ缶の汁を入れることで、顆粒だしを使わなくてもいい味わいになりますよ。

食感と味わいを楽しむチンゲン菜×コーンのミルク味噌汁

チンゲンサイやコーンの食感と、牛乳の味わいがマッチしたミルク味噌汁レシピです。

チンゲン菜×コーンのミルク味噌汁のレシピ
食感と味わいを楽しむチンゲン菜×コーンのミルク味噌汁

<材料4人分>

·チンゲン菜:2株(200g

·コーン:100g

·水:500g

·顆粒だし:小さじ1

·牛乳:200g

·味噌:大さじ3.5

·粉チーズ:大さじ4

<作り方>

1.チンゲン菜の葉をザク切り、芯は縦1cm幅に切る

2.鍋に分量の水を入れて熱し、顆粒だし半量・チンゲン菜の芯を入れて12分煮る

3.チンゲン菜の葉・コーン・牛乳を加えて一煮立ちする

4.火を弱めて味噌を溶き入れ、残りの顆粒だしを加え、沸騰直前で火を止める

5.器に盛り、粉チーズをふったら完成

<ポイント>

·顆粒だしを分けて入れることで、味に深みが増しますよ。

【変わり種】アレンジして楽しむ♪コーン入り味噌汁4選

【変わり種】アレンジして楽しむ♪コーン入り味噌汁4選

いつも味噌汁に使う食材以外でも、コーンと掛け合わせて美味しくなる味噌汁はたくさんあります!

ここでは、定番の味に飽きた、ちょっと変わったコーン入りの味噌汁を作りたい!という方におすすめのアレンジレシピをご紹介していきます。

包丁&まな板不要!コーン×アスパラの味噌汁

調理器具をほとんど使わず作れちゃう、彩りが綺麗なコーン&アスパラの味噌汁レシピです。

コーン×アスパラの味噌汁のレシピ
コーン×アスパラの味噌汁

<材料1人分>

·コーン:大さじ山盛り3

·冷凍グリーンアスパラ:56

·顆粒和風だし:小さじ1/4

·味噌:大さじ1

·乾燥わかめ:ひとつまみ

·バター:小さじ1

·水:200g

<作り方>

1.耐熱容器に、コーンと冷凍グリーンアスパラを入れる

2.顆粒和風だし・水も入れ、耐熱容器の蓋をずらし600Wの電子レンジ3分加熱する

3.乾燥わかめと味噌を溶かし入れ、再び電子レンジで20秒加熱する

4.器に盛り付け、上にバターをのせたら完成

<ポイント>

·蓋を閉めて加熱すると、液体が噴き出し火傷になる恐れがあります。必ず蓋は開けて加熱するようにしてくださいね。

甘さとコクが美味しい!じゃがバター味噌汁

コーンの甘さとバターのコクが味わい深い、じゃがバター味噌汁レシピです。

じゃがバター味噌汁のレシピ
じゃがバター味噌汁

<材料4人分>

·じゃがいも:小2

·にんじん:1

·玉ねぎ:1/2

·コーン:30g

·だし汁:400g

·味噌:大さじ34

·バター:5g

<作り方>

1.玉ねぎは薄切り、にんじんは小さめの乱切り、じゃがいもは一口大に切る

2.鍋にだし汁、全ての野菜を入れてにんじんが柔らかくなるまで煮込む

3.味噌を溶き入れ、コーン・バターを入れて一煮立ちさせる

4.器に盛り付け、完成

<ポイント>

·味噌の量はお好みで調整してくださいね。

子供好みの美味しさ!ソーセージ×コーンの味噌汁

コーンを含んだ野菜の甘みと、ソーセージから出る旨味が美味しい味噌汁レシピです。

ソーセージ×コーンの味噌汁のレシピ
ソーセージ×コーンの味噌汁

<材料2人分>

·ソーセージ:4

·キャベツ:1

·玉ねぎ:1/4

·コーン:大さじ1

·味噌:大さじ2

·だし汁:400g

·ねぎ:適量

<作り方>

1.鍋にだし汁・ソーセージ・キャベツ・玉ねぎを入れて強火にかける

2.煮立ったら弱火にし、野菜が柔らかくなるまで数分煮込む

3.コーンを入れ、味噌を溶かし入れる

4.一煮立ちしたら火を止め、お椀に盛り付けたら完成

<ポイント>

·魚肉ソーセージでも美味しく仕上がります。

夏におすすめ!豆腐×枝豆×コーンの冷製味噌汁

冷汁のお味噌で作る、夏に食べたくなる彩りきれいな冷製味噌汁レシピです。

豆腐×枝豆×コーンの冷製味噌汁のレシピ
豆腐×枝豆×コーンの冷製味噌汁

<材料2人分>

·豆腐:1/2丁(150g

·枝豆(塩ゆで·むき):大さじ大盛り240g

·コーン:大さじ大盛り230g

·液みそ冷汁の素:大さじ2

·冷水:260g

<作り方>

1.豆腐はさいの目に切る

2.冷汁の素と冷水を混ぜ合わせておく

3.お椀に1と枝豆を入れ、2を等分に注いだら完成

<ポイント>

·液みそはお好みの濃さに調整してくださいね。

·氷を入れるとより冷たく美味しく食べられますよ。

マルコメ 液みそつきぢ田村監修 冷や汁の素430g×1ケース(全10本)
マルコメ

まとめ:様々にアレンジできるコーン入り味噌汁を作ってみよう!

甘みがあり美味しいコーンは、色んな野菜とも相性が良く、味噌汁の具として合わせやすい食材です。

コーン缶や冷凍コーンなどはとうもろこしと比べて手軽で使いやすいので、様々な食材と合わせて色んなアレンジ味噌汁を作ってみてくださいね!

おすすめの記事