おすすめの七味唐辛子をランキングで紹介!老舗有名店や変わり種も!

七味唐辛子なんてどれも同じ。なんて思っていませんか?

七味唐辛子は日本を代表する大変歴史深い調味料。老舗の有名専門店もいくつかあり、銘柄によって香りも味も違います。

 

この記事では、そんな七味唐辛子のおすすめ人気商品をランキングでご紹介いたします。普段何気なく使っているという方も、ぜひこれを機会にこだわりの七味唐辛子を選んでみませんか?

七味唐辛子おすすめ人気ランキング

七味唐辛子おすすめ人気ランキング

それでは、どんな七味唐辛子が人気なのでしょうか?七味唐辛子おすすめ人気ランキングベスト10をご紹介いたします!

10位:エスビー食品 S&B 七味唐からし

おすすめの人気七味唐辛子、10位は「S&B 七味唐からし」です。

 

多くのスーパーやコンビニエンスストアなどで取扱いがあり、もっとも手に入りやすい七味唐辛子の一つ。お値段も手頃で試しやすい商品です。皆さんも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

 

7種類の素材(赤唐辛子、黒ごま、陳皮、山椒、麻の実、けしの実、青のり)がバランスよく配合されていますが、ポイントは焙煎ありと焙煎なしの2つの赤唐辛子をブレンドしていることで香りと味により深みを感じられることです。

 

また、山椒も含まれていることから唐辛子とはまた違う辛味が加わって美味しさが広がります。リーズナブルでありながらしっかりとこだわりを感じられるのはさすがエスビー食品です。

  

エスビー食品 S&B 七味唐からし

9位:サンクゼール イタリア七味

おすすめの人気七味唐辛子、9位は「サンクゼール イタリア七味」です。

 

イタリア七味というくらいなので一般的な七味唐辛子と違ったスパイスやハーブが使われています。

 

<原材料>

食塩(国内製造)、胡椒、ガーリック、オニオン粉末、レッドベルペッパー、パセリ、コーンスターチ、醤油、ローレル、ナツメグ、クミン、ジンジャー粉末、コリアンダー、グリーンベルペッパー、タイム、チンピ、唐辛子、マジョラム、オレガノ、バジル/加工でん粉(一部に小麦。大豆を含む)

 

唐辛子の比率がそれほど高くなく、料理に使うとイタリアンな風味を味わえる不思議な七味唐辛子。おすすめの使い方は、

 

・お酢などに混ぜてサラダのドレッシングとして。

・卵に入れて卵焼きやオムレツに。

・ケチャップや玉ねぎと一緒にパンにトッピングしてトースト

お肉に揉みこんで焼くだけ。

 

などなど。意外と和洋中どんな料理にも合う万能な1本です。一般的な七味唐辛子とは別に2本目の七味として持っておくのもおすすめです!

 

8位:やまつ辻田 極上七味

おすすめの人気七味唐辛子、8位は「やまつ辻田 極上七味」です。

 

創業明治35年。大阪の老舗唐辛子店であるやまつ辻田の極上七味は、国内産の唐辛子をはじめ、朝倉粉山椒、有機黒ごま、柚子、高知糸すじ青のり、有機金ごま等、といった厳選された原料を創業以来の石臼製法で丁寧にひきあげて作られた、まさに極上の七味唐辛子です。

 

また、やまつ辻田の商品のパッケージはどれも和テイストのオシャレなデザインで、日本国内の方はもちろん、海外からのお客様にも日本のお土産として大好評です。特に好きな柄を選べる七味入れの缶は、豊富なデザインの中からどれにしようか本気で迷ってしまいます。袋入りも可愛くておすすめ!

 

7位:おちゃのこさいさい 京の赤七味

おすすめの人気七味唐辛子、7位は「おちゃのこさいさい 京の赤七味」です。

 

配合されている薬味のバランスが絶妙で、本鷹唐辛子の上品な辛さとスッキリとした清涼感のある風味が特徴的。一度食べたらずっとコレ!とリピートする人がとても多いのも頷けます。

 

<原材料>

本鷹唐辛子、胡麻、山椒、青海苔、麻の実、芥子の実、陳皮、紫蘇

 

6位:一休堂 京七味

おすすめの人気七味唐辛子、6位は「一休堂 京七味」です。

 

またまた京都の七味がランクイン。京七味は創業明治25年の老舗である一休堂を代表する薬味商品です。独自の伝統調合をしているとのことで、こちらの七味を料理にふりかけると非常に香りが高いことに驚きます。

 

七味唐辛子は辛味を楽しむだけでなく、香りも楽しめる調味料なんですね。

 

5位:原了郭 黒七味

おすすめの人気七味唐辛子、5位は「原了郭 黒七味」です。

 

祇園を代表する老舗店、原了郭はなんと創業元禄16年(1703年)!日本の薬味の歴史の深さに驚きです。

 

なぜ赤ではなく黒いのかというと、原材料を乾煎りし、唐辛子の色が消えてしまうほど丁寧に揉みこまれることによって濃い茶色になっているとのこと。しかもこの製法は一子相伝で守られているという…これはもう食べないわけにはいかないですよね。

 

4位:舞妓はんひぃ~ひぃ~ 七味唐辛子

おすすめの人気七味唐辛子、4位は「舞妓はんひぃ~ひぃ~ 七味唐辛子」です。

 

可愛らしい名前の商品ですが”世界一辛い七味”と謳われています!それもそのはず、なんと国産のハバネロ唐辛子が使われているのです。その辛さは一般的な唐辛子のおよそ10倍。普通の七味唐辛子では物足りない激辛好きさんには絶対におすすめしたい逸品です。

 

また、ただ辛いだけではなくしっかりと京都の七味唐辛子らしい深い風味と旨味が味わえるのも人気のポイントです。

 

<原材料>

胡麻、ハバネロ、唐辛子、山椒、陳皮、青海苔、芥子の実、麻の実、紫蘇

 

3位:やげん堀 七味唐がらし

おすすめの人気七味唐辛子、3位は「やげん堀 七味唐がらし」です。

 

日本三大七味唐辛子の名店のひとつ、東京・浅草を代表するやげん堀の七味唐がらしの登場です。創業は寛永2年(1625年)。ここまででもっとも歴史ある老舗店です。店頭に行くとズラっと美しくならんだ薬味から、好みに合わせて調合していただけます。

 

辛さの違う2種類の唐辛子を、やげん堀の伝統ある独自の製造方法で丁寧に製造。日本の歴史を感じながらうっとりするほど美しく香り高い七味唐がらしを味わえるやげん堀の七味唐がらしは、何とも贅沢な気持ちにさせてくれる七味なのです。

 

2位:七味家 七味唐がらし

おすすめの人気七味唐辛子、2位は「七味家 七味唐がらし」です。

 

数々の七味唐辛子の名店を誇る京都を代表するのがこの七味家です。清水寺の参道に店舗を構えており、やげん堀と並んで日本三大七味唐辛子の超有名店です。

 

明暦年間(1655年~1659年)に河内屋というお茶店として創業し、当時は「からし湯」という白湯に唐辛子をふりかけたものを清水寺への参拝客などに出していたことからいた事が始まりとのこと。1816年に現在の「七味家」という屋号に改称されました。

 

七味家の七味唐がらしの特徴は山椒の比率がやや多く配合されているため、特に和食との相性が最高です。うどんやおそばなどにふりかけて、この上質な風味をぜひ感じてみてください。

 

七味家本舗 七味唐がらし 15g
七味家本舗

1位:八幡屋磯五郎 七味唐辛子

おすすめの人気七味唐辛子、栄えある1位は「八幡屋磯五郎 七味唐辛子」です。

 

長野県の善光寺のお膝元に本店を構える八幡屋磯五郎。元文元年(1736年)に善光寺の境内で七味唐辛子を売り出したのが始まりです。

 

八幡屋磯五郎の七味唐辛子は全国で販売されているため、一度は食べたことがある方が多いのではないでしょうか?実は筆者も子供の頃から現在も当たり前のようにこちらの七味唐辛子が必ず冷蔵庫に入っています。

 

他の七味唐辛子ではあまり見かけない生姜が入っており、爽やかな香りと辛さが特徴です。また、原材料や調合などについてもホームページに非常に丁寧に紹介されており、伝統だけではなく今なお続く品質への探求やこだわりを感じます。

 

七味唐辛子のおすすめ変わり種商品

七味唐辛子のおすすめ変わり種商品

七味唐辛子にはスタンダードな商品とは別に美味しく、そして食べやすい様々なタイプの商品が作られています。その中でおすすめの商品をタイプ別にご紹介致します。

柚子七味

特別な風味のある七味唐辛子の中ではもっとも定番となっている柚子七味。ランキングでご紹介した多くのメーカーや老舗店でも販売されています。

 

柚子の香りがさわやかな柚子七味はポン酢お酢との相性がとても良いので、鶏肉のさっぱり煮や鍋物、餃子のつけダレやサラダのドレッシングとしてなどなど…ぜひ柚子七味を合わせてみてください。

 

香り高いおすすめの柚子七味はこちら↓

 

ふりかけタイプ

ふりかけタイプにアレンジされた七味唐辛子もおすすめです。

 

七味唐辛子にごま海苔調味料をプラスして、ごはんにはもちろん煮物やうどんなど通常の七味唐辛子と同様の使い方もできます。甘味も加わったふりかけタイプなら、通常の七味唐辛子は辛くて苦手という方でも美味しくいただけるかも知れません。

 

旨味たっぷりのふりかけタイプはこちら↓

 

生、練りタイプ

生タイプの七味唐辛子もおすすめです。ふりかけタイプと同様ごはんのお供としても合いますし、汁物に溶かして使えるので料理全体への味付けとしても使えます。

もちろん通常の七味唐辛子と同様に焼き鳥やうどんなどに入れても美味しく、お刺身につけていただくのもおすすめですよ。幅広い使い方ができる生タイプも、常備しておくと非常に便利です。

 

止まらぬ美味しさでおすすめの生タイプはこちら↓

 

桃屋 さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味

まとめ:七味唐辛子はお店によって様々なこだわりあり。食べ比べがおすすめ!

いかがでしたでしょうか?

 

七味唐辛子を料理の脇役だと思っている方もいるかと思いますが、七味の歴史や選び抜かれた原材料、こだわりの製法など、知れば知るほど日本が誇る伝統的な調味料であることがよく分かりました。

 

また、ひと言で七味唐辛子といっても実に様々な味があり、いろいろと食べ比べてみることによって自分好みの味や香りを見つける楽しみもあります。ぜひ皆さんも自分の「マイ七味」の味を見つけてみてくださいね。

おすすめの記事