コンソメの賞味期限と保存方法は?余らせずに使い切る方法もご紹介
コンソメの賞味期限ってどれくらいなんだろう?開封後はどうやって保存したらいいのかな?
コンソメを余らせないで賞味期限までに使い切れる方法はないのかしら?

スープや煮込み料理を作る際にとても便利なコンソメですが、使う頻度が少なくて長い間放置してしまっているという人はいませんか?

コンソメの賞味期限はいったいどのくらいなのでしょうか?また、どのように保存すると長持ちするのでしょうか?

この記事ではコンソメの賞味期限や正しい保存方法を解説するとともに、コンソメを賞味期限までに使い切れるポイントについてもご紹介します。

半年?1年?コンソメ・ブイヨンの未開封の賞味期限はどれくらい?

半年?1年?コンソメ・ブイヨンの未開封の賞味期限はどれくらい?

市販のコンソメの賞味期限はどれくらいなのでしょうか?

また、コンソメには固形タイプや顆粒タイプ、袋入りや瓶入り、個包装タイプなど、さまざまな形状やパッケージの種類がありますが、コンソメの種類によって賞味期限に違いはあるのでしょうか?

製造後いつまで使える?市販のコンソメの賞味期限を調べてみた!

市販のコンソメやブイヨンの賞味期限は、どれくらいに設定されているのでしょうか?主要なコンソメの賞味期限をまとめてみました。

商品名形状賞味期限
ネスレ マギーブイヨン 4g×20個固形 袋入12ヶ月
創健社 チキンコンソメ 4.5g×10個固形 袋入360日
コープ コンソメ 5g×20個固形 袋入365日
ネスレ マギーブイヨン 4g×9袋顆粒 個包装12ヶ月
シマヤ 無添加コンソメ 5g×6袋顆粒 個包装1年半
オーサワジャパン 野菜ブイヨン 5g×60包顆粒 個包装1年
理研ビタミン コンソメ粉末(業務用) 500g顆粒 袋入360日
ユウキMC 化学調味料無添加コンソメ 90g顆粒 瓶1年
光食品 チキンコンソメ 10g×8袋液体 個包装10ヶ月

市販のコンソメやブイヨンの賞味期限をまとめてみると、どのコンソメも1年くらいであることがわかりますね。

メーカーによっては、製造日から何ヶ月くらい日持ちするのかということを公表していないところもあります。

例えば、味の素KK、イオントップバリュ、セブンプレミアムなどは、パッケージに賞味期限の日付が記載されているだけです。

しかし、製造日からの賞味期限を見る限り、未開封のコンソメやブイヨンの賞味期限は1年くらいと考えてよいでしょう。

顆粒か固形かで賞味期限は変わる?

市販のコンソメを大別すると、顆粒タイプ、固形(キューブ)タイプ、液体タイプの3種類があります。

上の表を見るとコンソメの形状にかかわらず、賞味期限は約1年間。固形タイプか粉末タイプかの違いで未開封の賞味期限が変わることはなさそうですね。

ただし、液体タイプのコンソメは、顆粒タイプや固形タイプのコンソメよりも少しだけ賞味期限が短く設定されているので、できるだけ長く保存したいのであれば、顆粒か固形タイプを選ぶとよさそうです。

袋入りと箱入りでは賞味期限は変わる?

固形タイプのコンソメは、ひとつひとつのコンソメが銀紙で包まれていて、袋や箱に入った形態で販売されていますよね。

市販のコンソメの賞味期限を比べてみると、未開封であるならば、袋入りでも箱入りでも賞味期限に違いはないことがわかります。

箱入りタイプは銀紙に包まれたコンソメがそのまま箱に入っているのではなく、内袋に入って密閉された状態で入っているので、箱入りでも内袋が未開封ならば、袋入りで密閉されたコンソメと条件は変わらないといえますね。

無添加の商品は賞味期限は短いの?

市販のコンソメの賞味期限を比較すると、”無添加”のコンソメも一般的なコンソメも賞味期限は約1年です。

2022年時点で、”無添加”のコンソメは保存料が無添加ということではなく、食品添加物に指定されているうま味調味料(化学調味料)を使っていないコンソメが一般的です。

ですから、”無添加”のコンソメであっても、一般的なコンソメと賞味期限が変わらないことはある意味当然と言えますよね。

1ヶ月?3ヶ月?開封済みのコンソメの賞味期限は?

加工食品のパッケージに、「開封後はできるだけ早めにお使いください。」と書かれている商品を多く見かけますが、コンソメのパッケージの裏面や側面を見ても、開封後の賞味期限については書かれていません。

では、開封済みのコンソメはどれくらいの日持ちがするのでしょうか?

ネスレ日本の『マギーブイヨン』のQ&Aには、開封後の賞味期限について以下のように書かれています。

外袋の開封後は2か月程度でのご使用をおすすめします。

コンソメなどのスティックは、商品に表示してあります賞味期限までお使いいただけます。

・(スティックタイプの)開封後は早めに使い切ってください。

以上のことを考慮すると、他のメーカーのコンソメやブイヨンでも、固形タイプの場合は外袋の開封後約2ヶ月、顆粒タイプでスティックや小袋の個包装の場合は外袋を開封しても個包装を開けなければ、商品に表示してある賞味期限まで使えると考えてよいでしょう。

湿気が大敵!賞味期限まで持たせるコンソメの保存方法を解説

湿気が大敵!賞味期限まで持たせるコンソメの保存方法を解説

一般的に、食品は保存状態が良くなければ、記載されている賞味期限まで日持ちしないこともあります。

コンソメも同じで保存状態によっては賞味期限が短くなってしまう可能性もあります。市販のコンソメやブイヨンを長持ちさせるためには、どのような方法で保存すればよいのでしょうか?

未開封のコンソメの保存方法

未開封のコンソメの保存方法は、パッケージや公式HPなどに以下のように書かれています。

商品名未開封の保存方法
味の素KK 常温で保存
ネスレ マギーブイヨン無添加高温・多湿を避け、常温で保存
ユウキMC 化学調味料無添加コンソメ直射日光・高温多湿を避け保存
光食品 チキンコンソメ 10g×8袋直射日光及び高温多湿を避け保存

これを見ると、高温・多湿、直射日光を避けて常温で保存することが推奨されていますね。

未開封の場合は、コンソメやブイヨンの形状やパッケージの形状にかかわらず、直射日光の当たらないできるだけ涼しい場所で保存することが望ましいですね。

開封済みのコンソメの保存方法

開封済みのコンソメの適切な保存方法は、味の素KKのホームページが参考になります。まとめると、以下のようになります。

・湿気を避けるために、袋の開け口や容器のキャップをしっかりと密閉して保存する。

・袋入りは湿気が入りやすいので、密閉できない場合は(密閉可能な)専用容器に詰め替えて保存することが望ましい。

・室温が高くなると油脂分が溶けてべとつくことがあるので、夏場は冷蔵庫での保存がおすすめ。

味の素KKが推奨する保存方法からすると、開封後のコンソメの最大の敵は湿気であることがわかりますよね。また、夏場など高温になる場合は冷蔵庫で保存する方が良いようですね。

開封後のコンソメを密閉するおすすめの方法

開封後のコンソメやブイヨンの最大の敵は湿気。コンソメやブイヨンを湿気から守るためには、密閉して保存する方法が最も有効です。

固形タイプや個包装でない顆粒タイプのコンソメの場合、ジッパー付きの袋やキャップ式の密閉できる容器に入っている商品であればそのまま保存ができますね。

しかし、そうではない場合は、密閉できるストックバックや容器に入れ替える方法がおすすめです。

密閉できる容器で保存するだけでもある程度の湿気は防げますが、食品用の乾燥剤(シリカゲル)をいっしょに入れると、さらに強力です。

より湿気にくい環境で保存できるので、活用すると良いですね。

冷蔵庫で保存するなら冷蔵室か冷凍室かどっちが最適?

夏場などで高温になるような場合は、コンソメに含まれる油脂類が溶け出さないように冷蔵庫での保存が必要になることもあります。

その場合、冷蔵室と冷凍室のどちらで保存するとよいのでしょうか?

コンソメは、基本的に常温保存ができる調味料です。ですから、コンソメを冷蔵庫で保存する場合は冷蔵室で十分。-18℃の冷凍室で保存する必要はありません

また、冷蔵庫内の湿度は10~20%くらいです。ですから、夏場の高温を避ける時だけではなく、湿気を防ぎたい場合も冷蔵庫での保存は有効といえますね。

賞味期限切れのコンソメは使える?見極めるポイントは?

賞味期限切れのコンソメは使える?見極めるポイントは?

コンソメやブイヨンの賞味期限は未開封で約1年、開封後は2ヶ月くらいが目安となりますが、賞味期限を過ぎてしまったコンソメは果たして食べられるのでしょうか?

賞味期限の意味を理解しよう!

食品の期限表示には、「消費期限」と「賞味期限」の2通りがあります。

どちらも、未開封の状態で、パッケージに書かれた方法を守った場合の使用期限ですが、消費期限と賞味期限は次のような違いがあります。

消費期限:

安全に食べられる期限のこと。劣化が早い食品(目安は5日以内)に用いられ、ぎると食べない方が良い

賞味期限:

品質を損なわずにおいしく食べられる期限のこと。劣化が遅い食品に用いられ、過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではない

コンソメやブイヨンは日持ちしやすい調味料なので、賞味期限が示されています。

つまり、コンソメやブイヨンの賞味期限は状態が変わらずにおいしく食べられる目安の期限ということになり、賞味期限を過ぎていたとしても品質に変化が見られなければ食べても問題はありません

コンソメがドロドロに?!劣化するとこうなる!

では、コンソメが劣化して品質が変わってしまうと、どのような状態になるのでしょうか?

味の素KKでは、硬く固まり変色しているような場合は変質している可能性があるため使用しないように注意喚起をしています。

万一、固まっていてもスプーンなどで簡単に崩れるようであれば問題はありません。しかし、見た目に以下のような変化があれば、使用しないようにしましょう。

・湿気を吸ったり、油脂分が溶け出したりしてドロドロになっている。もしくはベタ付いている。

・開封当初の状態と比べると、色が変わっている

・明らかに匂いがおかしい

賞味期限が過ぎていても、上記のような変質が見られなければ使用しても問題はないでしょう。

しかし、見た目は変質していないようであっても、1年や2年など賞味期限を大幅に過ぎている場合も廃棄をおすすめします。

賞味期限までにコンソメを余らせずに使い切る方法は?

賞味期限までにコンソメを余らせずに使い切る方法は?

賞味期限が切れて、コンソメやブイヨンを捨てることになってしまってはもったいないですよね。賞味期限切れになる前に使い切るよい方法はないのでしょうか?

洋食の万能調味料としてさまざまな料理に使える!

生鮮食品などの食材であれば、傷む前や賞味期限が切れそうになった場合に、料理などに一気に使い切ってしまうことができますが、調味料の場合は大量消費はなかなか難しいですよね。

特に、コンソメは意外と塩分が多めなので、いつもよりも多めに使うという方法は無理があります。

ですから、市販のコンソメやブイヨンを賞味期限までに使い切るには、日頃からこまめに使うことがいちばんのポイントですね。

市販のコンソメやブイヨンは、肉や野菜から取っただしに調味料や香辛料で味を付けてあるので、洋食の万能調味料として重宝します。

スープや煮込み料理以外にもさまざまな使い方ができるのでご紹介しますね。

パスタの味付けが超簡単に!

スープや煮込み料理以外でコンソメを活用しやすい料理がパスタです。特におすすめなのはパスタが炒める系のパスタ。

玉ねぎや青菜、ツナ、じゃこ、ベーコンやウインナーソーセージなど、冷蔵庫にある食材を炒めてコンソメで味を付けるだけで、簡単に作れます。

さらに、牛乳を入れて少し煮込むとクリーム系のパスタに、トマトジュースを入れて少し煮込むとトマトソース系のパスタになります。

味が少し物足りない場合は、塩・こしょう、バター、しょうゆや麺つゆ、少量の砂糖などを足すと味に深みが出ます。

また、フレッシュトマトを細かく切ってコンソメとオリーブソースを混ぜるだけで、トマトの冷製パスタも簡単に作れます。味を引き締めたい場合は粗びき黒胡椒がおすすめです。

塩の代わりに使うとコクのある味付けに!

洋食をシンプルな味付けにするには、塩・胡椒で味を付けることが多いですが、塩の代わりにコンソメを使うとコクのある味わいに仕上げることができます。

例えば、オムライスやピラフ、オムレツ、ジャーマンポテトなどはコンソメを使った味付けがとてもよく合います。

また、野菜、きのこ、ベーコンなどを炒めてコンソメで味付けをするだけでも、立派なメイン料理になりますし、メイン料理の付け合わせや副菜としても活用できます。

また、フライドポテトなどに振りかけてもよいですね。

下味としても重宝するコンソメ

コンソメは洋食の味付けだけではなく、下味を付ける際にも便利です。

例えば、肉や魚をソテーするとにコンソメ入りの小麦粉をまぶすと、ソースなしでも十分おいしく食べられますし、ハンバーグの下味に入れてもOK。肉や魚の臭みを抑えて、旨味を引き出します。

https://twitter.com/____halsan____/status/1275716926237483016

また、ポテトサラダを作る際にコンソメを入れてじゃがいもを茹でると、じゃがいも自体にほんのりと下味が付いておいしく仕上がります。

温野菜を作る場合もコンソメを入れて野菜を茹でると、野菜の旨味がさらに引き立つのでおすすめです。

顆粒と固形タイプ!使い勝手がよいのはどっち?

コンソメの便利な使い方をご紹介しましたが、固形タイプと顆粒タイプではどちらの方が使いやすいのでしょうか?

固形タイプは計量の必要がないので、スープや煮込み料理に使う時にとても便利です。しかし、万能調味料としていろいろな料理に活用するならば、顆粒タイプの方が使い勝手は良いでしょう。

コンソメをいちいち計ることが面倒であれば、スティックや小袋に小分けしてある個包装タイプが便利です。

容器や袋にそのまま入っている顆粒コンソメよりもやや割高になりますが、使うたびに開けて使えば良いので保存もしやすいですよね。

湿気や高温による変質もあまり心配ないので、賞味期限間近になっても安心して使えます。

まとめ:未開封のコンソメの賞味期限は約1年!切れる前に使い切ろう!

市販のコンソメやブイヨンの賞味期限は製造年月日から約1年、そして、開封後は2ヶ月を目安に使い切ると安心です。

開封後のコンソメは高温や湿気に弱いので、高温多湿を避けて保存をすることがポイントです。コンロや炊飯器のそばで保存することも避けるようにしましょう。

また、市販のコンソメやブイヨンはスープや煮込み料理に使うだけではなく、洋食の万能調味料としてもとても重宝します。

いろいろな料理に活用できるので、賞味期限を心配しなくてもよいくらいどんどん使うとよいですね。ぜひ、いろいろ試してみてくださいね。

おすすめの記事