コンソメスープ
コンソメスープは好きだけど、ちょっと物足りないかも

そのまま飲んでも美味しいコンソメスープですが、なんだか一味足りないかも、と感じることはありませんか?

 

もう少しパンチが欲しい、コクが欲しい、風味をプラスしたい、そんな時におすすめの隠し味をご紹介します。

 

合わせておすすめの具材もご紹介するので、コンソメスープを作る時の参考にしてくださいね。

 

和風にアレンジ!コンソメスープの隠し味3選

コンソメスープ

コンソメスープはフランス料理のスープのひとつ。つまりは洋風スープなのですが、和風にアレンジしても美味しいんですよ。

 

【味噌】和風に変身!

おすすめの具材

  • じゃがいも
  • 豚肉
  • キャベツ

コンソメスープと言えば洋風スープの代表格。だけど、隠し味に味噌を使えば、あっという間に和風に大変身です。

 

300mlのお水にコンソメ5g(キューブなら1個)、スープの仕上げに、隠し味の味噌を3g程度入れると、味噌がふんわり香る和風コンソメスープの出来上がりです。

 

さらなる仕上げに、バターをひとかけ落とすと、よりコクが出て美味しくなりますよ。

 

【醤油】グッとコクが増す

おすすめの具材

  • 大根
  • わかめ
  • 長ネギ

コンソメスープの隠し味に醤油を使うと、コンソメスープにありがちな「もう一味」を補う、深いコクがプラスされます。

 

300mlのお水にコンソメ3g、醤油を10mlが目安量。キューブを使う場合は、お水を400mlに増やすと味が濃くなりすぎません。あっさりとした具とも合わせやすくなるので、試してみてくださいね。

 

【和風だし】味に深みが出る

おすすめの具材

  • じゃがいも
  • きのこ
  • かぶ

コンソメスープは、ブイヨンと呼ばれる洋風だしを使って作られたスープです。洋風だしに和風だしを合わせるって、どういうこと?って思いますよね。

 

ですが、隠し味に和風だしを使うことで、より複雑な深みのある味わいになるんです。和風だし300mlに、コンソメを3g5g入れて具材を煮込んでください。

 

あっさりした具材だけでなく、ポトフなど、具だくさんでボリュームのあるメニューにもよく合いますよ。

 

定番?意外?コンソメスープの隠し味5選

にんにく

確実に美味しい定番の隠し味や、意外だけど試してみたくなる隠し味まで。おうちにある材料で簡単にできる隠し味です。

 

【にんにく】ガツンとパワーチャージ!

おすすめの具材

  • キャベツ
  • たまねぎ
  • ブロッコリー

夏の暑い日やちょっと元気がない時に恋しくなるにんにくの香り。隠し味にニンニクを使ったコンソメスープで、パワーチャージしちゃいましょう!

 

にんにくはみじん切りにして軽く熱します。香ばしい香りが食欲をそそる仕上がりになりますよ。

 

生のにんにくが手元にない時は、にんにくチューブでも代用できます。コンソメスープの仕上げに、にんにくチューブを溶き入れるだけ。香りを残すために、にんにくを入れた後は熱し過ぎないようにしてください。

 

【生姜】体がポカポカ温まる

おすすめの具材

  • たまねぎ
  • きのこ
  • わかめ

体を温めてくれる生姜ですが、コンソメスープの隠し味にもピッタリ。千切りにすれば具材のアクセントにもなります。コンソメスープを作る時に、具材と一緒に煮込むだけだから手軽ですね。

 

生姜の辛味が苦手な方は、生姜をすりおろして搾り汁を使うとよいでしょう。具材と一緒に輪切りの生姜を煮込み、最後に取り出してもOKです。

 

【カレー】ほんのりスパイシーに♪

おすすめの具材

  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • キャベツ

スパイシーな香りが食欲をそそるカレーを隠し味にすれば、子どもも喜ぶコンソメスープの出来上がりです。

 

具材を軽く炒めたらカレー粉を5g程度振り入れ、さらに炒めます。炒めることでより香りが立ちますよ。300ml400mlの水とコンソメ5gを入れたら煮込んで出来上がりです。

 

カレー粉が多いと、味が強くなりすぎます。入れ過ぎには注意してくださいね。

 

【オイスターソース】コクが深まる

おすすめの具材

  • 豚肉
  • きのこ
  • 白菜

牡蠣が原材料のオイスターソースは、どんな食材とも相性がいいと言われるミラクルな調味料。中華に使用するイメージがありますが、和や洋にも使えるんです。

 

400mlのお水にコンソメ5gとオイスターソースを23ml入れ過ぎると生臭みが出ることがあるので、気を付けてくださいね。

 

あっさりした具材にも、お肉などを使った具材にもよく合う深い味わいに仕上がります。

 

【ケチャップ】具だくさんでさらに美味しく

おすすめの具材

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • 人参

隠し味にケチャップを使ったコンソメスープは、具だくさんがおすすめ。キャベツやたまねぎ、じゃがいもやベーコンなどをたっぷり使いましょう。

 

350mlのお水にコンソメ5g、ケチャップは10g強、お好みで加減してください。ケチャップは仕上げに入れてもいいですが、ケチャップのクセを抑えたい場合は具材と一緒に煮込んでください。

 

粉チーズを散らしても美味しいですし、サワークリームを落としてもさっぱり食べやすいですよ。

 

爽やかに香る!コンソメスープの隠し味2選

レモン

コンソメスープに柑橘系のフルーツは、あまりなじみがないかもしれませんが、さっぱり仕上がって病みつきになる美味しさです。

 

【レモン】酸味を効かせてさっぱりと

おすすめの具材

  • トマト
  • ズッキーニ
  • 長ネギ

レモンを隠し味に使ったコンソメスープは、とにかくさっぱりと爽やか。メイン料理がこってり目の時などは、お口の中をスッキリさせてもくれます。

 

出来上がり直前のコンソメスープにレモンの輪切りを入れて、ひと煮立ちさせればレモンの酸味を活かしたコンソメスープの完成です。

 

食べる直前にレモン汁を入れると、より強くレモンの風味を感じられるので、お好みで試してみてくださいね。

 

【ライム】メキシコ料理の定番スープ

おすすめの具材

  • トマト
  • 鶏肉
  • アボカド

酸味はさほど強くないライムですが、鼻に抜けるキリッとした香りは爽やかで、カクテルなどにもよく使われています。

 

コンソメスープに合うの?と思うかもしれませんが、メキシコ料理では定番中の定番といってもよいほどポピュラーなんです。

 

コンソメスープの仕上げにライムの搾り汁を入れ、輪切りを添えるだけだから簡単ですね。タバスコを少し加えても美味しいですよ。

 

ポッカ お酒にプラス ライム 540ml
ポッカ

組み合わせてさらに美味しく!コンソメスープの隠し味3選

たまねぎのコンソメスープ

隠し味になる材料を組み合わせることで、いつものコンソメスープがグッと美味しくなります。レシピも合わせてご紹介しますので、いろいろな組み合わせを楽しんでください。

 

【まいたけ×バター】グッとしまった味わいに

まいたけの風味が溶けだしたコンソメスープは、体に染みわたるような美味しさです。バターでコクもアップできますよ。

 

まいたけ×バターのレシピ
まいたけ

材料(2人分)

  • まいたけ…1/2パック
  • たまねぎ…1/4
  • コンソメ…5g
  • 水…400ml
  • 塩こしょう…適量

 

作り方

1.まいたけはざっくり手で裂き、たまねぎはスライスする

2.鍋にバターを溶かし、たまねぎを弱火でじっくり炒める

3.まいたけを入れてさらに炒める

4.水とコンソメを入れ、弱火で煮込む

5.灰汁が出たら取り除き、5分~10分煮る

6.塩こしょうで味を調えて完成

ポイント

  • 煮込むと水分が蒸発するので、蓋をするか、水を多めにしてください
  • 最初にじっくり炒めることで、甘味や旨味を引き出せます
  • キャベツやにんじんなどを入れて具だくさんにするのもおすすめ

 

【たまねぎ×白ワイン】甘味がたまらない!

たまねぎの甘味と白ワインの香りで高級感さえ感じる味わいに。ワンランク上のコンソメスープです。

 

たまねぎ×白ワインのレシピ
たまねぎ

材料(2人分)

  • たまねぎ…1/2
  • 水…400ml
  • コンソメ…5g
  • 白ワイン…50ml
  • オリーブオイル…適量
  • 塩こしょう…適量

 

作り方

1.たまねぎをスライスする

21をオリーブオイルでじっくり炒める

3.白ワインと水、コンソメを入れて煮込む

4.塩こしょうで味を調える

ポイント

  • じっくり炒めたたまねぎの甘味も隠し味になります
  • ベーコンやセロリをプラスしても美味しいです

 

【トマト×オリーブオイル】甘味と酸味のハーモニー

加熱したトマトの酸味は柔らかく、コンソメスープによく合います。エキストラバージンオリーブオイルは熱に弱いので、食べる直前にコンソメスープに垂らしましょう。

 

トマト×オリーブオイルのレシピ
トマト

材料(2人分)

  • トマト…1
  • 玉ねぎ…1/4
  • 水…400ml
  • コンソメ…5g
  • エキストラバージンオリーブオイル…適量
  • 塩こしょう…適量

 

作り方

1.玉ねぎをみじん切り、トマトをダイス状にカットする

2.玉ねぎを炒め、トマトもサッと炒める

3.水とコンソメを入れて煮込む

4.仕上げにオリーブオイルを垂らす

ポイント

  • トマトは皮をむくと口当たりがよくなります
  • ベーコンやソーセージをプラスするのもおすすめです

 

コンソメスープの隠し味で毎日スープ生活♪

コンソメスープ

単調になりがちなコンソメスープも、いろいろな隠し味でバリエーション豊かに楽しめます。さらに、それぞれの隠し味を組み合わせることもできるんですよ。

 

隠し味を変えるだけでコンソメスープのレパートリーが増える、そんな裏技をご紹介しました。お気に入りの隠し味はありましたか?是非試してみてくださいね。

 

おすすめの記事