友近流生姜の炊き込みご飯がSNSで話題!作り方は?アレンジも紹介!
生姜を使った料理がマンネリになりがち…もっとおいしく食べる方法はないのかな?

そんなあなたにおすすめの1品があります!

近年SNSで話題の「友近の生姜炊き込みご飯」をご存じですか?Twitterなどで「作ってみた」「おいしい」との投稿を見かけた方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな友近さん考案の「生姜の炊き込みご飯」の作り方をご紹介します!

材料を炊飯器に入れて炊くだけなのでとっても簡単に出来ちゃいます。ぜひ、あなたの料理のレパートリーの1つに加えてくださいね。

友近さん考案「生姜の炊き込みご飯」って?作り方は?

友近さん考案「生姜の炊き込みご飯」って?作り方は?

TBS「はなまるマーケット」で紹介されたのがきっかけ

友近流生姜の炊き込みご飯が初めてテレビで紹介されたのは、2014年、TBS「はなまるマーケット」でした。友近さんが紹介した生姜の炊き込みご飯は、とある料理屋さん直伝のレシピだそうです。

生姜の香りが濃くおいしかったことに衝撃を受け、作り方をお店で教えてもらって以来、自分でも作ってみるようになったのだとか。

友近さんいわく、自分は冷え性ではないとのことで、週に何度も作る生姜ご飯が効いているのかも、というお話でした。

以来、「今夜くらべてみました」「林先生の初耳学」で取り上げられ、またSNSでも話題に。作った感想が数多く投稿されています。

友近流生姜の炊き込みご飯の作り方

さっそく友近流生姜の炊き込みご飯の作り方を見ていきましょう!おろし生姜はチューブ生姜でも代用できますが、生の生姜を使った方が、よりおいしく出来上がりますよ。

【材料】(4人分)

・米 1合

・水 300cc

・昆布 5×5cm角

・薄口醤油 小さじ2

・酒 大さじ2

・白だし 大さじ2

・おろし生姜 大さじ2

・薬味

  かつお節 5g
  万能ねぎ 1/2本
  醤油 少々

【作り方】

1.薬味以外の材料を炊飯器に入れて炊きます。

2.炊けたら昆布を取り出します。薬味を加えて混ぜ合わせたら完成!

【ポイント】
生姜は皮の部分に香り成分が含まれているため、むいてしまうのは基本NG。流水で洗い、くびれ部分の汚れが気になる場合は包丁で取り除きます。それでも汚れが気になる場合は、スプーンでそぎ落とすようにしてください。

生姜をおろすときは、香りを強くたたせるよう、繊維を断ち切るようにするのがおすすめ。生姜はおろしがねに対し垂直に当て、円を描くようにすりおろします。繊維と垂直にすることで、生姜の繊維が口に残らないなめらかな生姜のすりおろしができます。

また、すりおろした生姜は冷凍保存ができます。細い棒状にや板状にしてラップに包み、使う分だけポキッと折って使います。使うときは解凍せずに、凍ったままでOKです。1か月を目安に使い切ってください。

炊き込みご飯に合う生姜の選び方

年中スーパーで出回っているひね生姜と、6~8月頃に手に入る新生姜。

どちらを使ってもおいしく出来ますが、すりおろして香りを楽しむならひね生姜がおすすめです。おいしいひね生姜を選ぶときは、皮に傷やシワが無いかチェックしましょう。

また、はりつやのいいもの色が黄金色で均一なもの、生姜に走るしま模様が等間隔なものほどおいしい生姜になります。カットして売られている場合は、切り口もチェック。乾燥していないみずみずしい切り口で、鮮やかな黄色をしているものを選びましょう。

なお、新生姜は水分が多く柔らかいため、すりおろしには不向きです。新生姜を使う場合は千切りにするのが良いでしょう。

新生姜は色白で全体にツヤがあり、切り口に赤い茎があるものが新鮮な証拠。選ぶときの参考にしてみてください。

余ったときはリメイク!生姜の炊き込みご飯のアレンジ術

炊き込みご飯を作ると、食べきれずに翌日に残ってしまうこともありますよね。アレンジレシピを押さえておくと、翌日もまた楽しめるのでおすすめです!

醤油の香ばしさが食欲をそそる!焼きおにぎり

焼きおにぎりアレンジ
醤油の香ばしさが食欲をそそる!焼きおにぎり

【材料】(2~3個分)

・友近流生姜の炊き込みご飯 茶碗2杯

・醤油 大さじ1

・みりん 大さじ1

【作り方】

1.生姜の炊き込みご飯をおにぎりの形にし、醤油とみりんのつけだれを付けて焼きます。

2.フライパンにクッキングシートを敷き、両面を焼きます。お好みでたれを追加して更に焼くとおいしさアップ!

3.器に盛って完成。顆粒だしをお湯で解いて、お茶漬けにしてもとっても美味ですよ!

雑炊にして体も心もぽかぽか!

雑炊アレンジ
雑炊にして体も心もぽかぽか!

【材料】(1人分)

・友近流生姜の炊き込みご飯 茶碗1杯

・卵 1個

・水 300cc

・白だし 小さじ1

・醤油 小さじ1

【作り方】

・鍋にお湯を沸かし白だし、醤油を加えます。白だしと醤油は味をみて調節してください。ご飯を入れたら2~3分煮込みます。

・溶き卵をゆっくり回しいれ、お好みの硬さになったら完成です。

実はメリットだらけ!生姜の炊き込みご飯の魅力

実はメリットだらけ!生姜の炊き込みご飯の魅力

魅力その1 手軽に毎日食べられる!

生姜が体を温め、免疫力アップにつながることはよく知られています。でも、生姜を毎日の料理に加えることは意外と大変ですよね。香りの強さゆえ、どんな料理にもマッチする…というわけにはいきません。

そんなとき、炊き込みご飯なら主食として取り入れることができて楽ちん。また、材料を入れて炊くだけなのでとっても簡単です。お好みで薬味を変えたり、ご紹介したアレンジ方法で飽きずに毎日食べられますよ!

魅力その2 加熱方法に秘訣あり!

生姜の辛み成分であるジンゲロールの一部は、熱を加えることでショウガオールという成分に変化します。

このショウガオールこそ、体を温める役割を担っているのです。ショウガオールを引き出すポイントは、じっくり加熱すること。

つまり、炊飯器でじっくり時間をかけて生姜に熱を加えることで、生姜の効果が最大限に引き出されるのです。昔の日本人と比べると、私たちの基礎体温は約1℃下がっているって知っていましたか?

基礎体温が低いと、冷え、不眠、生理不順に影響します。また風邪をひきやすくなったりと、身体に不調が出やすくなります。生姜パワーで血行を良くし、基礎体温・免疫力アップにつなげましょう。

まとめ:友近流生姜炊き込みご飯で免疫力を高めよう!

いかがでしたか?炊飯器に入れてスイッチを押すだけ簡単!今夜の食卓はもちろん、お弁当にもおすすめの炊き込みご飯。ぜひ作ってみてください!

おすすめの記事