オリーブオイルの種類を徹底解説!使い分け方法からお取り寄せまで
オリーブオイルが体に良いっていうけど、どの種類を買ったらいいのかな?
オリーブオイルには驚くほど高いものもあるけど、あれはどんな種類なの?どうやって使えばいいのかな…。

そんな疑問に答えます。

体に良いオイルとして人気の高いオリーブオイルですが、手ごろなものから高級なものまで種類が豊富。たくさんの種類があるので、それぞれの違いや、どうやって使い分けをしたらいいのか分かりにくいものですよね。

この記事では、オリーブオイルの種類の違いや、それぞれのおすすめの用途などを分かりやすくご説明していきます。

オリーブオイルは全部で3種類

オリーブオイルは全部で3種類

オリーブオイルと一言でいっても、ピュアオイル、エクストラバージンオイル、オリーブポマースなどと聞きなれないカタカナの名前が並びます。

気になってるけど種類がありすぎて良くわからない!という方も多いと思います。オリーブオイルは全部で3種類、そのうち食用の2種類だけ覚えておけば大丈夫です。

1.貴重なバージンオリーブオイル

体に良い食用のオリーブオイルといえば、バージンオリーブオイルです。これは、オリーブの実を絞って、ろ過しただけという天然のオリーブオイルのことを指します。

化学的な処理を一切していないということで、生産できる量は限られていますが、だからこそオリーブの香りや風味はもちろん健在です。

また、オリーブオイルの効果・効能をしっかりと得たい方にも向いています。

グレードごとの名称の違い

・エクストラバージンオリーブオイル

・ファインバージンオリーブオイル

・オーディナリーバージンオイル

・オリーブオイルランパンテ

バージンオリーブオイルの中でも、グレードに応じて異なる名前がついています。この中で、日本で一番流通しているのは「エクストラバージンオイル」。名前を聞いたことがある方も多いでしょう。

バージンオリーブオイルの中でも最上級ランクのものとあって、贈答用の超こだわりの商品は高級ワインのようなお値段がついているものまであります。

2.食用でない精製したオリーブオイル

バージンオリーブオイルを作る過程でよけられる部分を、化学的に還元したオイルです。このままでは食品として使えませんが、精製することで次にご紹介するピュアオリーブオイルの材料になります。

精製したオリーブオイルの分類

・精製オリーブオイル(オリーブオイルランパンテを精製したもの)

・精製オリーブポマースオイル(ランパンテを作る際の搾りカスから抽出したもの)

どちらも工業製品として使われる種類のオリーブオイルですので、お店などで見かけることはありませんが、ご参考まで。

3.一般的なピュアオリーブオイル

上記でご紹介したバージンオリーブオイルと精製したオリーブオイルを混ぜ合わせたものが、ピュアオリーブオイル。スーパーなどで手軽に買うことができる、一般的な食用オリーブオイルです。

貴重なバージンオイルに対して、精製オリーブオイルを混ぜ合わせているので、比較的安価にオリーブオイルを使いたいという方向きです。

使用する「精製したオリーブオイル」によってさらに2種類に分けられます。

ピュアオリーブオイルの種類

・ピュアオリーブオイル(バージンオリーブオイル+精製オリーブオイル)

・オリーブポマースオイル(バージンオリーブオイル+精製オリーブポマースオイル)

「オリーブオイル」とだけ書かれている商品は、基本的に「ピュアオリーブオイル」のことだと思って間違いありません。精製したオリーブオイルに、香りづけのためにバージンオリーブオイルを加えたものです。

品質的にはバージンオリーブオイルよりは劣りますが、味や香りにクセが少なく、日常使いにはぴったりのオイルです。

【種類別】オリーブオイルのおすすめ使い分け

【種類別】オリーブオイルのおすすめ使い分け

体に良いと言われるオリーブオイルを、毎日の生活に取り入れたいけれど、たくさんある種類の使い分けは悩むものですよね。

食用の「バージンオリーブオイル」と「ピュアオリーブオイル」では推奨される用途が異なります。

生で味わいたいバージンオリーブオイル

オリーブの実を絞ったジュースとも言われるバージンオリーブオイルは、フレッシュ感を楽しむために生で食べるのがおすすめです。

また、熱を加えていくと、100度に達した時点で風味が飛んでしまうので、ドレッシングやディップのような形で、火を使わない前菜に使うのがおすすめです。

カルパッチョの風味づけに

フレッシュなお刺身に、芳醇なオリーブオイルをかけたいカルパッチョ。オリーブオイルはいろいろな種類がありますが、お刺身に合わせるにはバージンオイルの一択です!

カルパッチョのレシピ
カルパッチョ

【材料】2人前

・バルサミコ酢 大さじ1

・エクストラバージンオイル 大さじ1

・塩 一つまみ

・お好みのお刺身 1パック分

・パセリ 飾り程度

【作り方】

1.バルサミコ酢に塩を加え、塩が混ざるようにかき混ぜる

2.ある程度混ざったら、オイルを加えて更に混ぜる。

3.皿にお刺身を盛り付け、2を回しかける。

4.飾りのパセリを散らして完成。

お刺身はお好きなものを選んで頂いて大丈夫ですが、白身魚やホタテなどのお刺身がよく合います。好みに合わせて、レモンをひと絞りすると、より風味豊かな前菜に格上げできます。

サラダのドレッシングとして

オリーブオイルを使ったドレッシングは、一度覚えてしまえば応用が利くので便利です。普段のサラダはもちろんのこと、ちょっとしたおもてなし料理にも使えます。

今回は、カプレーゼに合う特製オリーブオイルドレッシングをご紹介します。

オリーブオイル入りドレッシングのレシピ
カプレーゼ

【材料】2人前

・トマト 1個

・モッツァレラチーズ 1個

★エクストラバージンオイル 大さじ2

★レモン汁 小さじ1

★ブラックペッパー ひとつまみ

★塩 ひとつまみ

【作り方】

1.トマトをうす切りにスライスする。

2.モッツアレラチーズもトマトに合わせてスライスする。

3.お皿にトマトとモッツァレラを交互に盛り付ける。

4.★の調味料を混ぜ合わせる。

5.トマト・チーズにまわしかけたら完成。

手に入るようであれば、生バジルを上に添えるとお店のような雰囲気になります。もしくは手軽な乾燥バジルや乾燥パセリなどをかけるだけでも、香りが良くなります。

料理に使いたいピュアオリーブオイル

火を入れても香りが飛びにくいピュアオリーブオイルは、調理用に向いています。いわゆるイタリアン料理などは、まさにオリーブオイルがたっぷり使ったメニューの種類が豊富です。

バージンオイルと比べるとお値段が抑えられているので、遠慮することなくふんだんに使うことで、お店のようなメニューが自宅で楽しめます。

王道のペペロンチーノ

オイル系パスタの定番ペペロンチーノ。オイルの香りが主役になるからこそ、オリーブオイルの種類にはこだわりたいメニューです。

ペペロンチーノのレシピ
ペペロンチーノ

【材料】2人前

・スパゲッティ 200g

・オリーブオイル 大さじ4

・ガーリック 2かけ

・鷹の爪 少々

・塩コショウ 適量

【作り方】

1.鍋にお湯を沸かし、スパゲッティを茹でる。

2.ガーリックをみじん切りにする。

3.フライパンにオリーブオイルとガーリックを入れて弱火で炒める。

4.ガーリックの香りが漂ってきたら、鷹の爪を加える。

5.茹で上がったスパゲッティと、ゆで汁をお玉1.5杯分フライパンへ入れる。

6.ゆで汁とオイルがなじむようにかき混ぜる。

7.塩コショウで味を調えたら完成。

スパゲティをフライパンに入れてからは、テンポよくかき混ぜて、ガーリックの香りがたっぷりついたオリーブオイルが全体に混ざるようにしましょう。

エビとマッシュルームのアヒージョ

おうちにいながらスペインバル気分が味わえるアヒージョは、バゲットとの相性がバッチリです。薄切りにカットしたバゲットを、オリーブオイルにディップしながらお楽しみください。

アヒージョのレシピ
アヒージョ

【材料】2人前

・むきエビ 10尾ほど

・マッシュルーム 1パック

・オリーブオイル 200ml

・バター 20g

・ガーリック 1かけ

・鷹の爪 少々

・塩コショウ 適量

【作り方】

1.ガーリックをみじん切り、鷹の爪を細切りにする。

2.小さめのフライパンにオイル、ガーリック、鷹の爪を入れる。

3.塩とバターを入れて、味付けを調える。

4.半分に切ったマッシュルームと、エビを入れて5分ほどに詰めたら完成。

ガーリックの効いたオリーブオイルの香りがたまらない一品です。ちょっとしたおもてなしの場面で作ると、盛り上がること間違いなしです。

オリーブオイル「種類・用途別」の選び方

オリーブオイル「種類・用途別」の選び方

オリーブオイルが健康に良いと話題になったことで、近年さまざまな種類のオイルが発売されるようになりました。

ここでは、自宅で毎日の料理に使える、コスパ&味のバランスのいい庶民派オリーブオイルから、結婚祝いなどのお祝い事に使える超高級オリーブオイルまで、用途別にご紹介していきます。

日常使いに種類が豊富な「ボスコ」

日清オイリオから出ている「ボスコ」の緑色のボトルは、スーパーなどで見かけたことがある方も多いかもしれません。

ドレッシングなどに活用したいエキストラバージンオリーブオイルから、日常のお料理に便利なオリーブオイルまで種類が豊富なので、いろいろと試してみたい方におすすめです。

ガラスのボトルが主流のオリーブオイルですが、一滴から使える「フレッシュキープボトル」という小ぶりなペットボトルタイプも発売されています。

戸棚で酸化するのを防ぎながら、オイルがダラッと出すぎるのも防いでくれて便利です。

BOSCO エキストラバージンオリーブオイル フレッシュキープボトル 145g
BOSCO

1ランク上の料理を目指す方は「メルガレホ」

ボトルだけを見ると、洋酒かな?と思うほどスタイリッシュでオシャレなボトルに入ったメルガレホオリーブオイル。

アンダルシア地方にてオリーブオイルを作り続けて既に5代目という老舗オリーブオイル屋さんの作る高級エクストラバージンオイルは、オリーブジャパンという国際オリーブオイルコンテストで2021年金賞を受賞しています。

ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますし、自宅に一本置いておくだけでお料理欲がUPすること間違いなしです。サラダにたっぷりかけてオリーブオイルの香りをお楽しみください。

贈答用なら「ラウデミオ」の化粧箱入りオイル

トスカーナ地方の歴史あるオリーブ農家の作る、ラウデミオ。

自前の農園にて農薬や化学品を使わずに収穫されたオリーブは、一つ一つ丁寧に手摘みされ、摘んだその日のうちにコールドプレス製法でオリーブオイルに仕上がります。

だからこそ、とれたてオリーブのフレッシュな香りが、ギュっとボトルに詰まったオリーブオイルに仕上がっています。

しっかりとした化粧箱に入った贈答用のオリーブオイルも販売されていて、新居祝いや結婚祝いに喜ばれること間違いなしです。

品質にこだわる方は「オロバイレン」オリーブオイル

スペイン王室でも使われているという「オロバイレン」は、エクストラバージンオリーブオイルの中でも最高峰の品質を誇ります。

スペインのアンダルシア地方にて作られているオロバイレンは、オリーブの実を積んでから搾油までを120分で済ませるスピード重視の製法をしています。

収穫するや否やボトル詰めされるので、オイルが酸化することなく、オリーブの実のフレッシュの香りと綺麗な緑色が特徴のオリーブオイルです。

まとめ:オリーブオイルの種類と用途の使い分け

まとめ:オリーブオイルの種類と用途の使い分け

「オリーブオイル」と一括りに話題になることが多いですが、種類が豊富で分かりにくい…という方に向けて、おさらいです。

名前食用一般的な商品名おすすめの使い方
バージンオリーブオイルエクストラバージンオイル生でフレッシュ感を楽しむ
精製オリーブオイル×--
ピュアオリーブオイルオリーブオイルパスタや炒め物など加熱して

基本的には食用のバージンオリーブオイルとピュアオイルだけを覚えておけばOKです。

より貴重なオイルであるバージンオリーブオイルは、パンにつけたりドレッシングにしたりと、加熱しないで食べるのがオススメです。オリーブのフレッシュな香りを楽しめます。

一方で、スーパーなどで手軽に買うことのできるピュアオリーブオイルは、お料理にどんどん使っていきましょう。ちょっとした炒め物も、オリーブの香りでレベルアップした仕上がりになりますよ。

おすすめの記事