ニンニクと言えば、あの強い香りが食欲を誘い、和洋中さまざまな料理に風味づけとして使われる人気の食材ですね。それではニンニクの芽はどうですか?ご自宅でも食べていますか?
ニンニクの芽は、ニンニクと比べると香りは弱めですが、シャキシャキと食感が良く、鮮やかな緑が食卓に彩を添えてくれ、ほどよい香りは逆に様々なタイミングで、老若男女にとって食べやすいとも言えます。
そして何より注目したいのはその栄養価です。実はニンニクの芽には、美容や健康に効果的な栄養素がたくさん含まれていることをご存知でしょうか?
この記事では、ニンニクの芽から得られる栄養素やその効果、簡単に美味しく食べるレシピなどをご紹介していきます。
スーパーで簡単に手に入れることが出来る食材ですので、美味しく食べて、美容と健康を手に入れましょう!
ニンニクの芽の主な栄養素にはどんな効果がある?
βカロテン/ビタミンA:美肌効果
βカロテンとは、体内でビタミンAに変換される栄養素で、緑黄色野菜に多く含まれているものです。緑黄色野菜か淡色野菜、どちらに分類されるかというのは、βカロテンの含有量によって決められています。
ニンニクは淡色野菜に分類されているのに対し、ニンニクの芽はその含有量が100g中710µgあり、緑黄色野菜に分類されています。
それではβカロテンがビタミンAに変換されたあと、私たちの身体にどのような効果をもたらしてくれるのでしょうか?
ビタミンAには、皮膚や粘膜の乾燥を防ぎ、健康を保つ働きがあります。皮膚の新陳代謝を促進してくれるので、美肌を作る上で欠かせない栄養素の一つと言えます。
ニキビやお肌のくすみ・たるみなど、肌荒れに悩みを持っている方には、お肌のターンオーバーが上手くいっていない方が多くいらっしゃいます。そういう方に特に積極的に摂取して欲しいのが、このビタミンAなのです。
また、粘膜や角膜の保護もしてくれるため、目が疲れやすい方や、ドライアイの方にも有効です。粘膜の健康状態が保たれていると、ウイルスから守る力も強まるので、免疫力が高まり、風邪の予防にもなりますよ。
そしてこのビタミンAは、脂溶性成分と言って、油に溶けやすく、水には溶けにくい性質があります。つまり、油と一緒に摂取する方がよりよく体内に吸収されるため、油炒めや揚げ物など、油を使って調理すると良いでしょう。
しかし出来るだけ油の摂取を抑えたい、という場合には卵などの脂質を含む食品と一緒に食べることをおすすめします。
ビタミンC:美肌効果、アンチエイジング効果
ビタミンCと言えば、誰もが知っている美肌に効く栄養素ですね。これが、ニンニクの芽にもしっかりと含まれているのです。
ビタミンCが美肌に良いとされている理由は様々ありますが、一つはメラニンの生成を抑制するため美白効果が期待できるということが挙げられます。
また、ビタミンCの抗酸化作用は炎症を鎮める働きをしてくれるため、ニキビなどの肌荒れに効果的であることも知られています。その他、皮脂の過剰な分泌を抑制し、毛穴を引き締める効果等があり、お肌に良いことばかりです。
ビタミンCにはコラーゲンを生成する働きがあり、年齢とともにたるみやすくなってくるお肌にハリと潤いを与えてくれるので、アンチエイジングにも必須な栄養素と言えるでしょう。
アリシン:殺菌効果、癌の予防効果、疲労回復効果
ニンニクの芽の、食欲を誘うあの特徴的な匂いの素になっているのが、アリシンという栄養素です。非常に強力な殺菌作用があり、害虫などから自らを守るほどの力を持っているそうです。
その効能が、人体においても優秀な働きをしてくれるのですが、特に注目したいのが癌の予防です。アリシンの殺菌作用が、免疫力を高め、癌細胞の拡大を抑制する働きをしてくれるため、癌予防に有効であるとされています。
また、アリシンを低温で加熱した際に発生するアホエンという物質も、発がんの抑制に効果があるということで注目されています。
さらに、アリシンやアホエンには血管を拡張し、血栓が出来るのを防ぐ効果があるため、動脈硬化や脳卒中、高血圧の予防にも期待できるということで、これらの栄養素がいかに優秀なものであるかが分かります。
不溶性食物繊維:便秘解消、ダイエット効果
ニンニクの芽には、食物繊維も豊富に含まれています。食物繊維は腸内環境を整えることで知られていますね。ニンニクの芽に含まれる食物繊維は不溶性のもので、水をため込む性質があります。
胃や腸で水分を含んで膨らんだ食物繊維は、大腸を刺激し、便通を活発にするため、便秘の解消に良いとされているのです。
そして、便秘を解消するだけでもぽっこりお腹は改善され、痩せて見えるのですが、同時に、便秘解消は肝臓の機能の向上にも効果が期待できます。
肝臓は、筋肉と同じくらいのエネルギー消費をする臓器と言われていますので、腸内環境を整えて肝機能を向上させ、基礎代謝を上げる方が筋トレをするよりも効率的と考える方もいらっしゃいます。
運動と体質改善、どちらも実行できるのがベストですが、運動が苦手という方は、まず腸内環境の見直しから始めてみるのも良いと思います。
日常的に便秘でお悩みの方は、ぜひニンニクの芽の不溶性食物繊維の効能に着目してみてください。
栄養価の高いニンニクの芽をより健康的に食べる方法
ニンニクの芽と相性の良い食材
ニンニクの芽というと、中華料理によく使われているイメージがありますが、どんな食材と相性が良いのでしょうか?
他の野菜と比べると、独特な匂いのあるニンニクの芽は、実は、お肉や魚介類との相性がとても良いです。中でも豚肉は、味だけでなく栄養素的にも抜群の組み合わせと言えます。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれており、ニンニクの芽と共に食べることで効率よく栄養を摂ることが出来るのです。同様に、ビタミンB1が豊富なうなぎも、ニンニクの芽との相性がとても良いですよ。
また、イカも相性の良い食材としておすすめです。イカに含まれる亜鉛は、皮膚や骨、髪の毛の健康を保つ効果や、免疫向上効果などがあり、日々食事から摂取したい栄養素ですが、吸収率が低いところが難点です。
それを効率的に吸収出来るようサポートしてくれる栄養素が、ニンニクの芽にも含まれているビタミンCなのです。美味しいだけではなく、効率よく栄養素を摂れる食べ合わせも考えていけるといいですね。
ニンニクの芽を食べる際の注意点
これまでニンニクの芽の効能について説明してきましたが、食べる際に注意すべき点もあります。ニンニクほどではありませんが、ニンニクの芽も食べ過ぎには注意です。
ニンニクの芽に含まれる不溶性食物繊維は、食べ過ぎると便秘の原因になる可能性があります。また、ニンニクの芽には強い殺菌効果がありますので、大量に食べると刺激物として身体を攻撃する恐れもあります。
ただ、ニンニクの芽には妊娠中に欠かせない葉酸も含まれているので、適度な量であれば妊婦さんにもおすすめの食材です。1日の摂取量は、50g程度までにして、健康的にニンニクの芽を食べましょう。
また、生で食べる方はあまりいないかと思いますが、仮に生で食べるとアレルギー反応を起こす場合があるようです。
ニンニクの芽の浅漬けなどの炒めないレシピもありますが、その場合は下茹でをして加熱してから調理するようにしましょう。
美味しいニンニクの芽を選ぶ際のポイント!
美味しいニンニクの芽を選ぶためには、どんなところをチェックすれば良いのでしょうか?まずは、色が鮮やかな緑色をしているものを選びましょう。黄色がかっているものは、鮮度が落ちてきていると考えられます。
また、硬すぎず、まっすぐに伸びていて、弾力があるものが食感が良くて美味しいです。さらに、匂いの強いものは、その分栄養もぎっしりつまっていますので、選ぶ際の参考にしてみてください。
ところで、ニンニクの芽は一年中流通していますが、本来旬の時期は5月~6月です。主な輸入元である中国では、ニンニクの芽を主として生産するための品種が開発されているため、一度に多くの生産、収穫が出来ます。
しかし日本では、ニンニクの球根部分が生産の中心であり、その生産過程のついでに採れるニンニクの芽は、収穫に大変な手間がかかるため、大規模にニンニクの芽の部分を生産している農家はほとんどありません。
そのため、国内に出回っているニンニクの芽のほどんどが中国産ですが、旬の時期になると国産のニンニクの芽が一部で流通します。
中には蕾のついたものもあり、そういった国産のニンニクの芽はとても貴重ですので、運よく見つけられた際にはぜひ購入してみましょう!
国産のニンニクの芽はかなりの貴重品
国産のニンニクの芽はとても貴重です。ニンニク農家は寒い地域に多いので、住んでいる場所が近くない限り、現地の直売所などへ国産のニンニクの芽を買いに行くのは現実的に厳しいことが多いです。
最近では、ネット通販でも期間限定等で稀に出回っていますので、時折チェックしてあればまとめ買いしておくことをおすすめします。
もしニンニクの芽を一度にたくさん購入する場合は、下処理をして冷凍保存するといいですよ。下処理の手順は以下のとおりです。
1.沸騰したお湯に塩を入れ、1分ほど茹でる。
2.茹で終わったら冷水で冷やして水を切り、キッチンペーパーなどでしっかり水分をふき取ります。
3.使いやすい大きさに切って小分けして冷凍保存する。
ジップロックなどの密閉容器に入れて冷凍すれば1ヶ月くらいはもちます。正しい保存方法も覚えておいて、美味しく安全にニンニクの芽をいただきましょう。
個人的におすすめなのが、「ニンニクの芽のキムチ」です。聞きなれないと思いますが…、以前、楽天でニンニクの芽関連の商品を物色していたときにたまたま見つけて買ってみたところ、大当たりでした!
白米と一緒に食べるのももちろん美味しいですが、この商品を使って豚キムチなどを作ってもとても美味しいですよ。ぜひ、ご興味のある方はトライしてみてください♪
ニンニクの芽の栄養抜群レシピ3選
ニンニクの芽レシピ1:定番!豚とニンニクの芽炒め
味も栄養素も、相性抜群の豚肉とニンニクの芽の炒め物です。ニンニクの芽の緑と、にんじんのオレンジで彩も良いですね。
■材料:2人分
豚肉:200g
ニンニクの芽:100g
にんじん:1/3本
醤油:大さじ1.5
酒:大さじ1.5
砂糖:大さじ1
みりん:大さじ1
■作り方
1.ニンニクの芽を4cmくらいの長さに切る
2.にんじんを千切りにする
3.豚肉を食べやすい大きさに切る
4.フライパンに油(分量外)をひき、温まったら豚肉を炒める
5.豚肉に火が通ってきたら、ニンニクの芽とにんじんを加えて炒める
6.全体に火が通ったら酒、砂糖、みりん、醤油を入れて味付けをする
7.全体に味が絡んだら完成
【ポイント】
こちらは醤油ベースで和風の味付けです。辛いのが好きな方は、このレシピにお好みでコチュジャン等を足すと、ピリ辛で美味しく召し上がっていただけます。白米の上に乗せて、丼ぶりにしても良いですね!
ニンニクの芽レシピ2:ニラの代わりにニンニクの芽入り餃子
ニンニク料理の代表とも言える餃子を、ニンニクの芽で、ニラは抜きで作るレシピです。すりおろしニンニクも、ニラも入れていないので、通常の餃子と比べると少し匂いが控えめで食べやすいですよ。
■材料:25個分
餃子の皮:1袋(25枚程)
豚ひき肉:200g
ニンニクの芽:100g
キャベツ:150g
生姜:1カケ(すりおろし生姜チューブでも良い)
醤油:大さじ1
鶏がらスープの素:小さじ1
ごま油:小さじ2
塩胡椒:適量
■作り方
1.キャベツをみじん切りにする
2.ニンニクの芽を小口切りにする
3.生姜をすりおろす(すりおろし生姜チューブで代用可)
4.大き目のボウルに豚ひき肉と塩胡椒を少々入れて手でこねる
5.粘りが出てきたら、ニンニクの芽、キャベツ、すりおろし生姜、醤油、鶏がらスープの素、ごま油を入れてさらにこねる
6.餃子の皮に5の餡を包む
7.フライパンに油(分量外)をひき、温まったら餃子を並べる
8.餃子に少し焼き色がついたら、水100ml(分量外)を加え、ふたをして中火で8分ほど蒸し焼きにする
9.水分が減ってきたら、最後はふたを外し、強火で水気を飛ばして完成
ニラが好きではない方や、あまり刺激の強い食べ物が食べられない妊婦さんにもおすすめの一品です。
妊娠中の身体に特に必要になる葉酸は、すりおろしニンニクよりも、ニンニクの芽の方が多く含まれているので、妊娠中に餃子が食べたくなった際には、通常の餃子よりもむしろ、ニンニクの芽餃子を作って食べてみてくださいね!
ニンニクの芽レシピ3:子どもも喜ぶ!簡単ニンニクの芽とウインナー炒め
ウインナーとたまごを入れることで、小さいお子さまにも好まれるニンニクの芽炒めのレシピです。冷めてもそれほど味が落ちないですし、彩のバランスも良いので、お弁当にも向いていますよ!
■材料:2人分
ニンニクの芽:50g
たまご:2個
ウインナー:5~6本
オイスターソース:大さじ1
酒:大さじ1
醤油:小さじ1
塩胡椒:適量
■作り方
1.ニンニクの芽を食べやすい長さに切る
2.ウインナーを斜め切りにする
3.ボウルにたまごを割って入れ、溶く
4.フライパンに油(分量外)をひき、温まったら溶きたまごを入れて炒りたまごを作る
5.たまごに火が通ったら一度お皿に移す
6.同じフライパンをもう一度火にかけ、油が足りていないようなら少し足す
7.ニンニクの芽とウインナーを炒める
8.ニンニクの芽に火が通ったら炒りたまごを戻し入れて混ぜる
9.オイスターソース、酒、醤油を入れ、全体を混ぜ合わせたら完成
様々な種類があるビタミンの中でも、ニンニクの芽に含まれるアリシンと相性の良いビタミンB1も入っていますので、栄養の観点からも嬉しい組み合わせです。
お昼にしっかりと栄養補給をして、効率良くエネルギーに変換し、午後も元気いっぱいに過ごしたいですね!
まとめ:ニンニクの芽は栄養満点の食材
ニンニクの芽は、ニンニクに比べるとマイナーな野菜というイメージがありますが、含まれている栄養素をよく見比べてみると、ニンニクの芽の方が勝っている部分もあるということが分かりましたね。
ニンニクのあの強烈な匂いは、食欲をかきたててくれる半面、食べるタイミングやシーンを選ぶという難点もありますが、ニンニクの芽であれば、ニンニク程神経を使うことなく、気軽に食べることができます。
また、ニンニクに比べて量を多く食べることが出来るので、より多くの栄養を摂取しやすいという利点もあることを説明してまいりました。
美肌を作るためにも効果的ですし、腸内環境を整えダイエットにも強い見方をしてくれる食材ですので、より美しくなりたいと考えている女性には、特に食べて頂きたい野菜の一つです。
スーパーに行ったらさっそく、青々として弾力のあるニンニクの芽がないか、探してみましょう!