シャンタン粉末タイプ
創味シャンタンの粉末、使い勝手はいいのかな?

日本料理において、だしは非常に重要ですが、それは中華料理も同じことです。シャンタンとは漢字では上湯と書き、中国語では一番だしのことを指しています。

 

そんな大切なだしを本格的に再現しているのが、創味シャンタン粉末タイプ。家庭で手軽に、上湯の上品な味わいを楽しめます。

 

創味シャンタンの粉末はこんな商品!

粉末の中華調味料

創味シャンタンにはペーストタイプと粉末タイプがあります。もともとはペーストタイプのみが販売されていましたが、2017年、満を持して粉末タイプが発売されました。

 

粉末タイプなので溶けやすく、本格的な中華料理のみならず、ドレッシングやナムル、フライドポテトの味付けなどにも重宝する、まさに万能調味料。

 

ペーストよりも手軽に、と開発された創味シャンタン粉末タイプは、発売後あっという間に人気商品になったのです。

 

創味シャンタンの成分は?

お湯に溶かす、食材に振りかけるだけで料理を美味しく仕上げてくれる創味シャンタンですが、原材料は肉や野菜のエキスや動物性油脂なんです。

 

原材料
食塩、デキストリン、動植物油脂、砂糖

畜肉エキス、小麦粉、香辛料、ネギパウダー

野菜エキス、たん白加水分解物、酵母エキス

調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料

(原材料の一部に乳成分を含む)

耳慣れないデキストリンですが、食品添加物ではなく、芋やとうもろこしなどのでんぷんを分解したもので、粉末をサラサラに保つなどのために用いられています。

 

アレルギー物質として、小麦・乳・大豆・ごま・牛肉・鶏肉・ゼラチンが記載されていますので、アレルギーのある方は注意してくださいね。

 

栄養成分(小さじ1杯2.5g当たり)

エネルギー6.6kcal
たんぱく質0.4g
脂質0.2g
炭水化物0.8g
ナトリウム400mg
(食塩相当量1.0g)

栄養成分表を見てもわかるように、意外とカロリーがあります。1人前あたり4g使用で、そのカロリーはおおよそ10.6kcal

一般的な和風だしは1人前(1.5g)あたり3.kcalなので、シャンタンはカロリー高めに感じますね。

 

創味シャンタンの販売価格は?

創味シャンタン粉末タイプはお買い得なのでしょうか?公式サイトでは創味シャンタン粉末タイプ50gで182円となっています。

 

他メーカーの粉末中華だしは170円台~200円台なので、どちらかといえばお買い得な方ではないでしょうか。

 

創味シャンタンペーストタイプと比較すると、ペーストタイプは500g1,253円。1人前当たり10g使用として50人分です。1人分あたりおおよそ25円ですね。

 

粉末タイプは50gと少量ながらも、1人分4g使用で12.5人分。1人前あたりおおよそ15円となり、ペーストよりもお得に使えそうです。

 

とはいえ、創味シャンタンのペーストと粉末は、料理によって使い分けるのも料理の味をアップさせるコツなので、両方揃えておくのもおすすめですよ。

 

簡単お手軽!シャンタン粉末タイプの使い方!

中華スープと炒飯

手軽さが魅力の創味シャンタン粉末タイプ。使い方のバリエーションも豊富で、どんな食材にもよく合うんですよ。

料理初心者にもおすすめできる、創味シャンタン粉末タイプの使い方をご紹介します。

 

1.ふんわり中華スープ

200mlのお湯に対して4gの創味シャンタン粉末タイプ、具はお好みで。ワカメと白ゴマで絶品ワカメスープ、溶き卵を入れればふんわり優しい卵スープがあっという間に完成します。

 

創味シャンタンの量を減らして、醤油を追加してもOK。豆腐のような淡白な食材でも、肉や魚といったしっかりした食材でも合わせやすいスープになりますよ。

 

お鍋がなくてもできる!

お椀に創味シャンタン粉末タイプを34gほど、あとは乾燥ワカメと白ゴマを入れてお湯を200ml注ぐだけ。なんとお鍋なしで中華スープができちゃいます。忙しい朝などにおすすめですよ。

 

2.味噌汁

味噌汁に使うだしといえば、かつお、昆布、煮干しなどの和風だしが多いですよね。忙しい主婦の味方、顆粒だしだって、原料はかつおや昆布です。

 

ちょっと変わった味噌汁が食べたい、いつもの味に変化が欲しい。そういうときこそ、創味シャンタン粉末タイプの出番です。

 

いつもの顆粒だしを創味シャンタン粉末タイプに変えるだけで、劇的に変わった味噌汁になりますよ。試してみてくださいね。

 

3.コクまろ野菜炒め

野菜炒めの味付けには何を使いますか?創味シャンタン粉末タイプは野菜炒めに振りかけるだけで、いつもの野菜炒めにグッと深みが増します

 

いつもの味付けの前に、サラッと一振り、創味シャンタン粉末タイプを振りかけるだけ。

それだけで、とっても美味しくなるんです。コクがでてさらにまろやかに。野菜の味を引き立ててくれますよ。

 

4.パラパラ炒飯

炒飯は好きだけど、いつもベチャッとしちゃう、パラパラに仕上げたいんだけど。というお悩みをお持ちの方にこそ、試してほしいパラパラ炒飯の作り方です。

 

熱したフライパンに溶き卵を流し入れ、温かいご飯を1.5杯分。ちゃっちゃと炒めて混ぜたら、創味シャンタン粉末タイプを4g振り入れ、塩こしょう。最後にネギを入れてひと混ぜしたら出来上がり。

 

水分を含まない粉末タイプだから混ざりやすく、かつベチャッとならずに仕上がります。

 

5.炊き込みご飯

1合に対して創味シャンタンは4g。具材と一緒に炊き込めば、中華風の炊き込みご飯の完成です。

具材は自由自在。鶏肉や豚肉などを入れれば、1品でボリューム満点、大満足の仕上がりになりますよ。

 

下準備さえしておけば調理は炊飯器にお任せなので、忙しい時にも作りやすいですよね。隠し味にオイスターソースを少量加えれば、一層コク深い味わいになります。

 

粉末シャンタンを保存するときの注意点

密閉容器

一般的に売られている創味シャンタン粉末タイプは、50g入り。大容量ではありませんが、1回では使い切れませんよね。開封後の保存方法はどうしたらよいでしょうか。

 

開封後は冷蔵庫で!

開封前の創味シャンタン粉末タイプは、常温保存でOK。ですが、開封後は必ず冷蔵庫で保存しましょう。

 

他の粉末調味料同様、湿気で固まったり虫が入り込んだりするのを防ぎます。また、開封後はなるべく早く使い切るようにしてください。

 

ペーストタイプと違い、冷蔵庫に入れてもカチンカチンに固まってしまって使いづらいということはありません。サラサラですぐ使えるのは、粉末タイプならこそですね。

 

密閉容器で保存する

創味シャンタン粉末タイプは袋入りのため、開封後は密閉容器に移し替えることをおすすめします。

 

袋のままでは使いづらい上に、袋の切り口に粉末が残り雑菌がつきやすく、かつこぼれてしまって冷蔵庫やキッチン周りを汚してしまう可能性も。

 

湿気や虫害も予防できるので、密閉容器に入れたのち、冷蔵庫に保存するとよいですね。

 

OXO ポップコンテナ ミニスクエア ミニ 200ml
OXO オクソー

シャンタンの粉末の使い方は万能!

創味シャンタン粉末タイプは、使い切りやすい量と手軽さが魅力。食材に振りかけるだけで中華の深い味わいに仕上がるので、料理初心者の方にもおすすめなんです。

 

創味シャンタン粉末タイプは、子どもも大好きなフライドポテトに、本格ナムルに、スープにと、使い方も万能。是非ご家庭で試してみてくださいね。

 

おすすめの記事