カレー粉でオートミールが食べやすくなる!簡単レシピをご紹介!
オートミールの味が苦手!カレー粉で料理をすると食べやすくなるって聞いたけど本当かな?

ヘルシーで体に良いと評判のオートミールですが、SNSを見ていると苦手だとという人もけっこう多いようですね。

ダイエットに良いという話を聞いて食べたいけれどもあまりおいしくない、と感じている人も多いようです。

オートミールを食べたいけど味が苦手。そういう人にはカレー粉で味変をしてみてはいかがでしょうか。この記事ではオートミールをカレー粉でおいしく調理するおすすめレシピをご紹介します。

オートミールをカレー粉で食べやすくしよう!簡単おすすめレシピ5選

オートミールとカレー粉の組み合わせは、味気ないオートミールがおいしく食べられて相性がピッタリ!

ダイエットや健康のためにオートミールを食べたいけれど、オートミールが少し苦手という人や、オートミール料理のバリエーションを増やしたい人におすすめです。

カレー粉を使って簡単に作れるオートミール料理のレシピを5つご紹介しましょう。

カレー粉を合わせるオートミールはロールドオーツがオススメ

オートミールには形状や加工方法によっていくつかの種類があります。用途によって合うオートミールを選ばないと、食感が悪くなってますます食べづらくなってしまいます。

カレー粉を合わせるオートミールはロールドオーツがオススメ

オートミールをカレー粉で調理しておいしく食べるには、米化(オートーミールを加熱して米のように食べる方法)した時に粒感がしっかり残っていてもっちりした食感になるロールドオーツがおすすめです。

クイックオーツを使うと、粒が細かいためにドロドロの食感になってしまうため、できるだけロールドオーツを使ってみてくださいね。

レンジで超簡単!オートミールのカレーピラフ

火を使わずに電子レンジだけで作れるオートミールのカレーピラフです。

ごはんを炊く必要もフライパンで炒める必要もなく、材料を切ってレンジで加熱するだけ。10分もあれば簡単に作れるので朝食にもよいですね。

材料と作り方
レンジで超簡単!オートミールのカレーピラフ

【材料】(1人分)

たまねぎ 1/6個

ウインナー 1~2本

ミックスベジタブル(粒コーン缶) 30g

オートミール 40g

お湯 60cc

☆カレー粉 大さじ1/2

☆コンソメ顆粒 小さじ1

☆トマトケチャップ 小さじ1

☆バター 5g

【作り方】

1.たまねぎはみじん切りに、ウインナーは小口切りにする。

2.別の耐熱容器にオートミールとお湯を入れて5分ほど吸水させておく。

3.別の耐熱容器に1とミックスベジタブルと☆の調味料を入れ、ラップをして600wの電子レンジで2分加熱する。

4.3をラップをせずに600wで2分くらい加熱する。

5.2を3に入れてよく混ぜ合わせる。

【ポイント】

・バターの代わりにオリーブオイルを使ってもOKです。

・ベーコン、ピーマン、冷凍枝豆などを入れてもおいしくできます。

カレー粉&カレールーのW使い!レンジで作るオートミールキーマカレー

挽き肉がたっぷりと入ったドライカレーも電子レンジだけで作れます。水分の少ないドライカレーはオートミールによくからめて食べるとよく合います。

材料と作り方
カレー粉&カレールーのW使い!レンジで作るオートミールキーマカレー

【材料】(1人分)

☆合いびき肉 80g

☆たまねぎみじん切り 1/4個

☆カレールウ 1かけ

☆トマトケチャップ 大さじ1/2

☆ウスターソース 大さじ1/2

☆にんにく 少々

☆しょうが 少々

☆水 150cc

☆塩 ひとつまみ

オートミール 40g

水 65g

カレー粉 小さじ1

卵 1個

【作り方】

1.耐熱容器にオートミールと水を入れて軽く混ぜてふやかしておく。

2.別の耐熱容器に☆の材料をすべて入れてラップをして、600wの電子レンジで6分加熱する。

3.2をいったん取り出して全体を混ぜ、再度ラップをして600wのレンジで6分加熱する。

4.レンジから取り出して、全体がなじむまでしっかりと混ぜ合わせる。

5.半熟の目玉焼きを作っておく。

6.1にカレー粉を入れて軽く混ぜ、ラップをしないで600wのレンジで2分ほど加熱する。

7.皿に米化したしたオートミールを盛り、上にキーマカレーをかけて目玉焼きを乗せる。

【ポイント】

・にんじん、きのこなどを入れるとさらにおいしくなります。

鯖缶で簡単!オートミールの鯖カレー炊き込みごはん風

鯖缶をたっぷりと使った鯖カレー風味の炊き込みごはんのご紹介です。

包丁いらずな上に電子レンジで時短!朝ごはんにも晩ごはんにもおすすめですよ。鯖缶をそのまま使うので、カルシウムやDHA&EPAなど不足しがちな栄養素も補えます

材料と作り方
鯖缶で簡単!オートミールの鯖カレー炊き込みごはん風

【材料】(1人分)

オートミール 30g

サバ水煮缶 1/2缶

水 (鯖缶の汁と合わせて) 60cc

おろししょうが 2cm

みりん 小さじ1

しょうゆ 小さじ1

【作り方】

1.サバ缶はザルで身と汁を分け、身は軽くほぐしておく。

2.耐熱容器にすべての材料を入れて混ぜて5分ほど置いて吸水させる。

3.ラップをせずに600wの電子レンジで2分ほど加熱する。

4.電子レンジから取り出し、フタをして数分蒸らす。

【ポイント】

・にんじん、きのこなどを入れるとさらにおいしくなります。

マルハニチロ 月花さば水煮 200g
マルハニチロ

お弁当にも!オートミールのカレーチーズおにぎり

カレー粉を混ぜるとオートミールのおにぎりも食べやすくなります。チーズでさらにアクセントを加えてみましょう。

材料と作り方

【材料】(1個分)

オートミール 30g

水 50cc

麺つゆ 小さじ1

カレー粉 小さじ1

スライスチーズ 1/2枚

【作り方】

1.耐熱容器にオートミール、水、麺つゆ、カレー粉を入れて軽く混ぜ、5分ほど吸水させる。

2.ラップをせずに600wの電子レンジで2分くらい加熱する。

3.ラップの上に2を取り出し、真ん中に切って重ねてサイコロ状にしたスライスチーズを乗せて包んでおにぎりにする。

【ポイント】

・米化したカレー味のオートミールに塩昆布や大葉の千切りを混ぜてもよいでしょう。

ケークサレ風!オートミールのカレー風味パンケーキ

朝ごはんにピッタリのカレー風味のパンケーキです。朝は軽くすませたいけど甘いものを食べたくない人にぴったりですね。ウインナーやチーズなど冷蔵庫にある具材を入れて作ってみましょう。

材料と作り方

【材料】(直系約10cmのパンケーキ4枚分)

オートミール(クイックオーツ) 60g

豆乳 1カップ

卵 1個

砂糖 大さじ1

ベーキングパウダー 小さじ1

カレー粉 小さじ2

ウインナー、ベーコン、ハム、チーズ、ミックスベジタブルなど 適量

オリーブ油 小さじ2

【作り方】

1.耐熱容器にオートミールと豆乳を入れて軽く混ぜ、ふんわりとラップをかけて500wの電子レンジで2分加熱する。

2.1を電子レンジから出して粗熱を取り、卵、ベーキングパウダーを入れて全体が均一になるまでしっかりと混ぜ合わせる。

3.小さく切ったウインナーやチーズなどを入れて混ぜ合わせる。

4.フライパンを中火で熱してオリーブオイルを入れてペーパーなどで塗り広げ、2の生地を流す。

5.弱火にして3分くらい焼き、ふちが固まってきて表面に穴が開いてきたら裏返し、さらに2分くらい焼く。

【ポイント】

・豆乳の代わりに牛乳で作ってもよいでしょう。

カレー粉で超ヘルシー!「オートミール」でカレーライスを食べる!

カレー粉でヘルシー!カレーライスのごはんを「オートミール」で代用

「カレーライス」と聞くと、高カロリーの印象を持つ方も多いかもしれません。

ですが、カレーを「カレー粉」ベースで作ったり、白ごはんを「オートミール」に置き換えることでおいしく&ヘルシーにカレーライスを楽しむことができるんですよ!

オートミールでカレーライスを食べる2大メリット

カレーライスの白ごはんの代わりにオートミールにカレーをかけて食べると、どのようなメリットがあるのでしょうか。

メリットその1:カロリーを抑えられてヘルシー

オートミールは、オーツ麦(えんばく)という麦の種子を食べやすく加工したシリアルです。

白米や小麦と同じ穀類の一種なので、カロリーや炭水化物の量は白米とだいたい同じくらいになります。

しかし、オートミールは水を吸って大きく膨らむため、白米よりも少量で満足感を得られることが大きな特徴です。

一般的に、1人前のカレーライスのごはんの量は250g前後。白米に換算すると115gくらいになります。

それに対し、オートミールであればカレーライス1人前は約40gですみます。量にすると白米の約1/3程度ですね。白ごはん250gとオートミール40gの栄養成分を比べてみましょう。

表を見るとわかるように、カレーライス1食分のオートミールのカロリーと糖質の量は白ごはんの1/3ほどしかありません。

一般的にカレーライスのカロリーは一皿で600~700kcalなので、ごはんの代わりにオートミールを使うと、350~400kcalくらいですむことになりますよね。

メリットその2:カレー粉風味&とろみでまずいオートミールも食べやすく!

欧米では、オートミールをポリッジと呼ばれるミルク粥にしたり、ヨーグルトや牛乳などに浸して食べたりする方法が一般的です。

日本ではこれらの方法以外に、日本の食文化に合わせて「米化」という方法でオートミールを加熱してごはんの代わりに食べる方法が親しまれています。

しかし、オートミールにあまり馴染みがないことや味や食感を白米と比べてしまうために、おいしくない!苦手!と感じる人も多いようです。

オートミールの味が苦手な人にこそカレーライスはおすすめです。カレーライスのごはんの代わりにオートミールを使うと、オートミールが苦手な人でも食べやすくなります。

オートミールにはごはんのような甘味や風味がほとんどなく味気ない穀類です。

しかし、カレーの風味がオートミールの味気なさをカバーしてくれる上に、とろみがオートミールを包み込むのでさらに食べやすくなるというわけですね。

オートミールでカレーを「1ランクおいしくヘルシーに」食べるコツ

オートミールのシリアルにカレーをかけるだけではおいしくなりません。

おいしく食べるにはオートミールを米化する必要があります。米化の方法はとても簡単!水とまぜて電子レンジで加熱するだけです。

オートミールの米化する方法
オートミールの米化する方法

【材料】(カレーライス一皿分)

オートミール40g

お湯 65~70cc

カレー粉 小さじ1

【作り方】

1.耐熱容器にオートミールを分量のお湯に浸して5分ほど吸水させ、その後カレー粉を入れてよく混ぜる。

2.ラップをしないで600wの電子レンジで2~3分加熱する。

オートミールにかけるカレーをヘルシーにするには、小麦粉を使わずにカレー粉だけで作ったカレーがおすすめです。

カレーを作るのが面倒だけどカロリーを減らしたい!という場合は低カロリーのレトルトカレーを利用してもよいですね。

まとめ:カレー粉はオートミールをおいしくする!苦手な人も試してみて!

健康やダイエットのためにオートミールを取り入れたいけれど、味が苦手でおいしく食べられない…。

そのような場合はカレー粉がおすすめ!スパイシーな香りと味がオートミールの味気なさをカバーして、おいしく食べられるようになります。

簡単に取り入れるなら、カレーライスのごはんの代わりに米化したオートミールを使う方法がおすすめです。自家製のカレーはもちろん、レトルトカレーでもおいしく食べられます。

また、オートミールを米化してからカレー粉を混ぜて調理するとスパイシーでもちもち食感になるので、こちらもおいしく食べられます。しかも、電子レンジで数分加熱するだけでできるのでとても手軽ですよね。

オートミールの味がちょっと苦手という人は、ぜひ一度試してみてくださいね。

おすすめの記事