
暑い夏にはアイスコーヒーやアイスティーがおいしいですね。甘いものが好きな人の中には、ガムシロップをたくさん入れる人もいるでしょう。

一昔前に比べて、ガムシロップのサイズが小さくなったような気がします。近年健康への関心の高さや、糖質制限やダイエットのブームで、アイスコーヒーやアイスティーにガムシロップを入れる人が減ってきました。
甘いものが好きな人は、やはり飲み物に砂糖を入れて飲みたいですね。この記事では色々なガムシロップのカロリーや、カロリーゼロのガムシロップの情報を詳しく解説します。
街で手にするガムシロップのカロリー一覧

ガムシロップは自分で購入するほかに、アイスコーヒーなどの飲料を購入するとサービスで付いてきますね。自分で購入するときにはパッケージの裏側を見れば、カロリーがわかります。
サービスのガムシロップには何の表示もないのが普通ですが、どのくらいのカロリーがあるのでしょうか。では様々な場所で手に入るガムシロップのカロリーについて見ていきましょう。
市販のガムシロップのカロリーは?
スーパーやネットショップで購入できる主なガムシロップのカロリー一覧です。グラム数が少なければ当然カロリーも低くなりますので、100g当たりのカロリーも計算しました。
市販のガムシロップカロリー表
商品名 | メーカー | カロリー | 内容量 | 100g当たり |
---|---|---|---|---|
ガムシロップ | UCC | 25kcal | 9g | 278kcal |
シュガーシロップ | キーコーヒー | 26kcal | 11g | 236kcal |
ガムシロップ | AGF(味の素) | 30kcal | 11g | 273kcal |
メロディアンシロップ | メロディアン | 25kcal | 9g | 278kcal |
シュガーシロップ | めいらく(スジャータ) | 25kcal | 9g | 278kcal |
ガムシロップ | 日新製糖 | 26.7kcal | 11g | 243kcal |
ガムシロップ | 守山乳業 | 22kcal | 8g | 275kcal |
一昔前のガムシロップは15g~16gが一般的な量でした。現在では9g~11gの商品が多く、中には8gのガムシロップもあります。
グラム数が少なければカロリーが少ないのは当然ですが、甘さも少なくなります。つい2個3個と使ってしまう人もいそうですね。
コンビニコーヒーのガムシロップのカロリーは?
コンビニでもおいしいコーヒーが飲めるお店が増えてきました。朝コンビニでお弁当と一緒にコーヒーを買って、飲みながら通勤する人も多いでしょう。
お店の中にいい香りがただよって、つい買ってしまった人もいるのではないでしょうか。
コンビニコーヒーのガムシロップのカロリーは店側で発表していなかったため、各コンビニのオリジナルブランドで販売しているガムシロップの数値を参考に一覧表を作成しました。
コンビニコーヒーのガムシロップカロリー表
コンビニ名 | カフェ | カロリー | 内容量 | 100g当たり |
---|---|---|---|---|
セブンイレブン | セブンカフェ | 31kcal | 11g | 281kcal |
ローソン | マチカフェ | 25kcal | 9g | 278kcal |
ファミリーマート | ファミマカフェ | 26kcal | 11g | 236kcal |
コンビニコーヒーのガムシロップは、地域や店舗によって使われている商品が違う場合があります。また同じ店でも時期によって仕様が変わることがあります。
チェーン店のガムシロップのカロリーは?
ファストフード店やコーヒーチェーン店のガムシロップはどのくらいのカロリーがあるのでしょうか。
チェーン店のガムシロップカロリー表
店名 | カロリー | 内容量 | 100g当たり |
---|---|---|---|
ドトール | 28kcal | 10g | 280kcal |
タリーズ | 22kcal | 5.6g | 392kcal |
サンマルク | 30kcal | 11g | 273kcal |
マクドナルド | 23kcal | 9g | 256kcal |
モスバーガー | 22kcal | 8g | 275kcal |
タリーズの内容量について、全体の量ではなく糖質が5.6gである可能性があります。カロリーから逆算すると約8gの内容量ではないでしょうか。その場合100g当たりのカロリーは275kcalになります。
ガムシロップとカロリーの関係

ガムシロップの内容量は16gから13gに減り、今では11gや9gのものが主流になりつつあります。消費者の嗜好に合わせてどんどん小さくなっていくガムシロップのサイズは、甘党には辛いですね。
家では2個3個と使えても、外出先で購入したアイスコーヒーにガムシロップをたくさん入れるのは勇気がいります。ここからはガムシロップの糖質量や、糖質制限中のガムシロップの使い方などを見ていきましょう。
ガムシロップの糖質量は?角砂糖に換算すると何個分?
ガムシロップの糖質量は内容量によって違ってきます。一般的なガムシロップの糖度は60%のものが多いので、逆算することで大体の糖質量の計算が可能です。
9gのガムシロップなら5.4g、11gなら6.6g程度の糖質が含まれていると考えられます。以前主流だった16gのガムシロップは約9.6gの糖質量ですから、あなどれない数字ですね。
また、ガムシロップ1個の糖質は、角砂糖に換算すると1.5~2個分となります。
※現在売られている主流のガムシロップの糖質量は5.4g~6.6g程度で、角砂糖は3g~4g程度として計算。
思ったより少なくて安心した方もいれば、糖質を気にされている方の中には、多いと感じた人もいるかもしれませんね。
糖質制限中にガムシロップは使ってもいいの?
糖質制限は、1日の糖質摂取量を70g~130g程度に抑える方法です。一食当たりの糖質量を20g~40gにし、間食で10g程度の糖質を摂るのが望ましいとされています。
ガムシロップは約6g程度の糖質を含んでいるので、間食にガムシロップを1個入れたアイスコーヒーを飲むのは大丈夫です。
オレンジやリンゴは1/4の量で約4gの糖質、プレーンヨーグルトなら100gで約4.9gの糖質を含むので、まだ少しおやつが食べられますよ。
おやつをしっかり食べたいなら、カロリーゼロのガムシロップを使うことをおすすめします。
糖質ゼロ、カロリーゼロ、ノンカロリーの違い
カロリーは糖分以外に、たんぱく質や脂肪にも含まれています。たんぱく質は1gで4kcal、脂肪は1gで9kcal程度と言われており、糖質ゼロだからと言ってカロリーゼロとは限らないのです。
糖質ゼロと書かれている商品でも、糖以外の栄養素が含まれていれば高カロリーになる可能性があるので気を付けましょう。
また、消費者庁から出されている「食品表示基準」によると、100ml当たりのエネルギーが5Kcal未満の場合は「カロリーゼロ」「ノンカロリー」「カロリーなし」と表示できるとあります。カロリーゼロとノンカロリーは同じ意味があるようですね。
100mlで5kcal以内ならゼロカロリーと表示できるなら、500ml入りの飲料なら25kcalあってもゼロカロリーと表示されていることになります。数字のマジックと言えばそれまでですが、見逃せないカロリーです。
カロリーゼロのガムシロップおすすめ3選

甘いものが好きだけどカロリーが気になる人には、カロリーゼロのガムシロップがおすすめです。ダイエット中や糖質制限中でも、カロリーゼロなら罪悪感なくガムシロップを使えますね。
ここからはネットで購入できる、カロリーゼロのガムシロップの人気商品をご紹介します。
天然素材だけ!SARAYA【ラカントSシロップ】
SARAYAは大阪で昭和27年(1952年)に創業した、衛生機器や食品のメーカーです。SARAYAのヤシノミ洗剤を使っている人も多いでしょう。
ラカントSシロップは、トウモロコシを発酵させて作る「エリスリトール」が主成分です。
エリスリトール単体では砂糖の70%の甘さしかないため、砂糖と同じ甘さに近づける目的で砂糖の300倍の甘さのある「高純度 羅漢果(らかんか)エキス」を混ぜています。
羅漢果は中国の桂林にのみ自生するウリ科の植物です。果実に薬効があり、様々な内蔵の調子を整え、血圧の調整や糖尿病にも効果があり「不老長寿の神果」と呼ばれています。
天然素材由来の成分だけで作られているカロリーゼロのガムシロップは、今のところラカントだけです。
100人の医師のうち99人が推奨する「医師の推奨意向確認済み商品」に認定されています。ポーションタイプのラカントは販売されていません。
味の素【パルスイート カロリーゼロ ポーション】
味の素は東京で明治42年(1909年)に創業した、食品メーカーです。うま味調味料「味の素」を知らない人はいないでしょう。
パルスイート カロリーゼロのポーションタイプは、エリスリトールが一番多く含まれています。
砂糖と同じ甘さに近づけるために、アスパルテームやアセスルファムKといった、砂糖の数百倍の甘さのある合成甘味料が配合されています。ポーション1個の内容量は7gです。
日新製糖【ガムシロップ カロリーゼロ】
日新製糖は東京で昭和25年(1950年)に創業した、製糖メーカーです。「カップ印」でおなじみの人も多いのではないでしょうか。
ガムシロップ カロリーゼロは、エリスリトールが一番多く含まれています。砂糖の甘味に近づけるため、砂糖の600倍の甘味のある合成甘味料のスクラロースが配合されています。ポーション1個の内容量は7gです。
まとめ~ガムシロップを選んでカロリーを調整しよう
ガムシロップは健康志向に伴い年々内容量が減っており、1個分のカロリーもそれに伴って少なくなっているのが現状です。甘さが足りないからと何個も入れると、カロリーオーバーになってしまう可能性があります。
カロリーゼロのガムシロップが各社から販売されていますので、上手に活用しておいしくスリムな毎日を送りましょう。