今日の献立に黒酢酢豚はいかが?男子ごはん・陳建一のレシピもご紹介

酢豚は中華の定番料理。本格的な中華料理店で見かける「黒酢酢豚」はなかなかお家で作るのは難しいイメージがありますよね。

しかし、黒酢酢豚は意外と簡単に作ることができちゃいます!今日の献立に、プロ顔負けのおいしい黒酢酢豚づくりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

この記事では、酢豚に黒酢をおすすめする理由から、本格的な黒酢酢豚の作り方まで、詳しく解説していきます。

酢豚の味付けに『黒酢』をオススメする理由

酢豚の味付けに『黒酢』をオススメする理由

黒酢酢豚は真っ黒な見た目でインパクトが強いかもしれませんが、実は黒酢と酢豚の相性は抜群なんです!ここでは、酢豚に『黒酢』をおすすめする理由をご紹介していきます。

1.味に深みがでる

酢豚は大きく分けて2種類あります。「ピーマンや玉ねぎ、にんじんやパイナップルが入った色鮮やかな酢豚」と「黒々とした見た目で野菜はほとんど使用せず豚肉を主に使用した黒酢酢豚」です。

酢豚に黒酢を使用すると味に深みがでて、濃厚な味わいになります。黒酢酢豚は野菜をほとんど使用しないため野菜からでる水分がありません。そのため、豚肉のうま味をぎゅっととじこめたコクのある味となります。

2.香り高い

黒酢は香り高く、料理に使用すると料理のおいしい香りをを引き出してくれます。もちろん、黒酢酢豚も例外ではありません。

酢は、ツンと鼻をつんざくような香りがして苦手意識を持つ人もいますが、黒酢には鼻をつんざくようなツンとした香りがほとんどありません。

しかし、うま味成分はたっぷり凝縮されているので、料理に使用すると素材のうま味と食欲そそる香りを引き出してくれます

3.疲労回復効果がある

黒酢はアミノ酸が豊富な食品です。穀物酢のアミノ酸含有量は60mg前後に対して、黒酢はおよそ600mgと10倍近く差があります。

アミノ酸の含有量が多いということは、疲労回復や血液の循環を良くする効果が期待できます。疲れている日こそ、黒酢を使用した料理を食べましょう!

また、黒酢酢豚に使用される豚肉はビタミンB1も疲労回復効果があるので、疲れている時に積極的に摂りたい食品の一つです。

4.美容におすすめ

黒酢はビタミンやクエン酸、アミノ酸がバランスよく含まれています。クエン酸はカルシウムを溶けやすいかたちに変えてくれる「キレート作用」があり、体の機能低下を防ぐ力があります。

黒酢は美しい肌を保つために必要な成分が凝縮されているので美容に気をつかう方におすすめです。

また、酢豚に使う豚肉はタンパク質が豊富。タンパク質には老化防止作用があります黒酢酢豚は美意識が高い方にこそおすすめの料理です。

【本格的なプロの味】黒酢酢豚の作り方&コツを解説

プロが作る本格的な黒酢酢豚の作り方&特徴をご紹介

料理人が作る本格的な黒酢酢豚をお家で作られたら嬉しいですよね!

今回は、テレビ東京系列の料理番組「男子ごはん」で紹介された黒酢酢豚のレシピと、中華の巨匠、陳建一の黒酢酢豚の作り方や特徴を紹介します。プロの技が詰めこまれているレシピをぜひ、ご家庭で挑戦してみてはいかがでしょうか。

豚肉のみを使用した王道黒酢酢豚「男子ごはん」レシピ

「男子ごはん」で紹介された黒酢酢豚のレシピは、豚肉のうま味をたっぷりと引き出しながらもシンプルで、王道的な黒酢酢豚です。

ジューシーな豚肉は一度食べるとやみつきになること間違いなし。特別な道具を使うことがないため、作り方はとっても簡単です。それでは、材料と作り方を紹介します。

男子ごはんの黒酢酢豚レシピ
豚肉のみを使用した王道黒酢酢豚「男子ごはん」レシピ

【材料】(2人分)

・豚肩ロース(かたまり肉) 500g

〈a〉
・水 800cc

・紹興酒 大さじ2分の1

・塩 小さじ3分の1

〈b〉

・黒酢 大さじ4

・しょうゆ 大さじ1

・砂糖 大さじ1

・オイスターソース 大さじ2分の1

・片栗粉 小さじ3分の1

・緑豆春雨 適量

・片栗粉 適量

・揚げ油 適量

【作り方】

1.〈a〉が入った鍋に豚肉を入れます。

2.鍋に蓋をし強火にかけ、沸騰したら弱火にし80分煮込みます

3.煮込んだ豚肉を取り出し、5センチ角くらいの食べやすい大きさに切ります。

4.〈b〉を混ぜ合わせて準備しておきます。

5.揚げ油を熱し、緑豆春雨を強火で揚げます。

6.1に片栗粉適量をまぶし、3で使用した揚げ油に入れ強火で揚げます。

7.衣がかたまり、少しきつね色に色づいてきたら取り出します。

8.フライパンを熱し、2で混ぜ合わせた調味料を入れます。

9.ひと煮立ちしたら、4をフライパンに入れてタレをからめます。

10.お皿に3を敷き、5を盛りつければ完成です。

「男子ごはん」の黒酢酢豚レシピのポイント!

「男子ごはん」の黒酢酢豚を美味しく作るには、3つのポイントを押さえてましょう。

豚肉のうま味を引き出す紹興酒

紹興酒は中国のお酒です。本格的な中華料理を作るときは、紹興酒は欠かせません。酢豚に使用する豚肉を紹興酒で煮ることで、豚肉の独特な臭みを消すことができます。

また、豚肉のうま味を引き出してくれるので、紹興酒を使用するとワンランク上の本格的な黒酢酢豚を楽しむことができますよ。

黒酢にしょうゆを加えた香り高いタレ

黒酢としょうゆの相性は最高です。黒酢以外の穀物酢や米酢は独特な鼻にツンとつくような香りがするので、しょうゆと合わせても酸味の強さが残ります。

しかし、黒酢は黒酢にしょうゆを加えてたれを作ることで、香り高く食欲をそそるタレ作りができます。酸味が少ない黒酢酢豚は子供から大人まで食べやすそうです。

パリパリ食感が楽しい緑豆春雨

酢豚の下に揚げた緑豆春雨を敷くことが男子ごはんのレシピの最大のポイントです!黒酢酢豚は見た目が黒々としていてインパクトが強いですよね。

緑豆春雨を敷くことで見た目のインパクトをやわらげることができそうです。緑豆春雨は揚げることで食べやすくなり、パリパリとした食感が楽しめそうですね。

陳建一が作る彩り鮮やかな黒酢酢豚

陳健一が作る黒酢酢豚は見た目が華やかで、誕生日や記念日の献立におすすめです。プロのレシピですが、初心者でも簡単に本格黒酢酢豚ができあがりますよ。

陳建一の黒酢酢豚レシピ
陳建一が作る彩り鮮やかな黒酢酢豚

【材料】(4人分)

・豚肉肩ロース 2枚

・れんこん 160g

・玉ねぎ 適量

・ピーマン 適量

・パプリカ 適量

・酒 適量

・片栗粉 適量

・水溶き片栗粉 適量

・サラダ油 適量

〈a〉

・酒 大さじ2

・しょうゆ 少々

・塩 少々

・こしょう 少々

〈b〉

・水 140ml

・黒酢 140ml

・砂糖 150g

・バルサミコ酢 40ml

・酢 40ml

・塩 少々

・しょうゆ 少々

【作り方】

1.れんこんは皮をむいて食べやすい大きさに切り、水にさらしアクを抜きます

2.玉ねぎ、ピーマン、パプリカはみじん切りにし、水にある程度さらしたら水気をしぼります。

3.豚肉に酒少々を振り両面に切り込みを入れて一口大に切ります。

4.〈a〉を合わせたタレに豚肉をもみ込み、一つずつ丸め全体に片栗粉をまぶします。

5.鍋にサラダ油を熱し、4を入れ30秒ほど経ったところで、水を切った1を入れます。

6.別の鍋に〈b〉を入れて煮立て、5で揚げた豚肉とれんこんを入れてタレに絡めます。

7.6の鍋に水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

8.仕上げにサラダ油を少し回し入れ、つやを出します。

9.2を皿に円を描くように盛り、8を皿の中央に盛りつけて完成です。

「陳建一」の黒酢酢豚レシピのポイント!

酒で豚肉の臭みを消す

豚肉の独特な臭みを消すために、先に酒を少し振ることがポイントです。

酒は食材の臭みを消す効果があります。せっかく黒酢で風味をつけた酢豚に臭みがあったら台無しですよね。豚肉の臭みをしっかり消して、ワンランクアップした献立作りを目指しましょう!

タレに肉料理と相性抜群のバルサミコを加えて

バルサミコ酢とはイタリア特産の果実酢です。バルサミコ酢は肉料理と相性抜群。黒酢が入ったタレにバルサミコ酢を加えることで、酢豚のうま味が増します

また、バルサミコはイタリア語で「香りが良い」という意味があります。黒酢とバルサミコ酢が合わさると、香り高い本格的な酢豚が味わえますよ。

色鮮やかな野菜を盛りつけ用に

陳建一の黒酢酢豚は盛りつけにこだわっています。色とりどりの野菜を盛りつけに使用することで、黒々とした黒酢酢豚の見た目をガラッと変えることができます。

鮮やかな見た目は食欲をそそりますね。見た目にもこだわった作り方だと一気にプロのような仕上がりになります。余談ですが、陳健一の黒酢酢豚はレトルト食品としても販売されています。

レトルトではありますが一般的なレトルト食品とは一線を画していて、入っている豚もゴロゴロと大きく味付けもおいしいですよ。ご興味のある方は一度チェックしてみてくださいね。

陳建一 黒酢スブタ 150g
陳建一

カロリーを気にする方は『揚げない』黒酢酢豚もオススメ

油を使った調理は意外と大変です。ダイエットや健康に気をつかう方は、油を使用した酢豚に抵抗を感じるかもしれません。

そんなときには『揚げない黒酢酢豚』がおすすめ。男子ごはんのレシピや陳健一のレシピなどプロのレシピを応用すると、カロリーダウンしながら本格黒酢酢豚を作ることができます

揚げない黒酢酢豚は、豚肉を大量の油で揚げるのではなく、豚肉に片栗粉を薄くまぶして、薄く敷いた油で揚げ焼きにします。カロリーを抑えられるので罪悪感なくヘルシーに仕上がりますよ。

今日の献立に黒酢酢豚はいかが?プロのレシピ総まとめ

この記事では、男子ごはんと陳健一の黒酢酢豚レシピを紹介しました。

珍しい食材や特別な調理器具を使うことなく、プロが作る本格黒酢酢豚をご家庭で楽しめることが分かりましたね。ぜひ、今日の献立に黒酢酢豚を作ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事