東京、大阪にある人気の醬油専門店とオススメの商品をご紹介!
東京や大阪に人気の醬油専門店ってあるの? 醬油専門店のオススメの商品って何?

そんな疑問に答えます。

筆者は今まで、醬油専門店に足を運んだことがありませんでした。というのも、スーパーで買える醬油で満足していたからです。

しかし、初めて醬油専門店をのぞいてみたところ、その商品のラインナップの多さにとても驚きました。それと同時に、醬油の味わいが大きく違うことも知ることが出来ました。

この記事を読めば、東京と大阪にある人気の醬油専門店が分かります。オススメの商品もご紹介するので、ぜひ最後までご覧になってください。

東京の人気醬油専門店1:職人醬油 松屋銀座店

東京の人気醬油専門店1:職人醬油 松屋銀座店

東京の人気醬油専門店一つ目は、職人醬油 松屋銀座店です。職人醬油の代表が、全国各地400以上の蔵を回って厳選した醬油を販売しています。

職人醬油の特徴は?

醤油専門店である職人醤油さんの特徴は商品のラインアップ数!その数はなんと90種類以上です。

信頼のおける生産者の方から取り寄せているため、どの醬油も丹念に作り上げられた味わい深いものになっています。また、全て100mlの小瓶で売られているため、複数購入して自宅で味比べをすることも可能です。

こうした手軽さが人気の理由のひとつになっています。普段は店舗で醬油の味を試してから購入できますが、現在は新型コロナウイルスの影響で試飲を中止しています。

しかし、その分店舗のスタッフの方が商品の説明をしっかりとしてくださるので、ぜひこの醬油専門店に足を運んで、おきにいりの醬油を購入してみてください。

職人醬油 松屋銀座店の営業時間は午前10時から午後8時までとなっています。ではここから、職人醬油醬油のオススメの商品をご紹介いたします。

オススメ商品その1:刺身を楽しむ醬油10本

職人醬油のオススメ商品1つめは、刺身を楽しむ醬油10本のセットです。

こちらは職人醬油のホームページに醬油10種類のラインナップが掲載されています。醬油一つ一つに個性があるように、魚も種類が豊富でそれぞれ味わいや食感が異なります。

その違いに合わせて、マグロには濃い醬油、白身魚には塩味の強い薄口醬油など醬油と魚の相性に合わせて醬油をセレクトしてくれています。お刺身を選りすぐりの醬油で食べれば、普段の何倍も美味しく感じられるはずです。

また、醬油のセット販売は刺身を楽しむシリーズだけでなく、小麦を使わないグルテンフリーセットや、卵かけごはんセットなどラインナップは様々です。そちらもとてもオススメですよ。

オススメ商品その2:日東醸造 しろたまり

職人醬油のオススメ商品2つめは、愛知県の日東醸造が手がけた、しろたまりです。

こちらはなんと小麦と塩と焼酎のみで作られた調味料で、大豆を使う醬油とは少し違った優しい味わいをもった醬油です。だし巻き卵などに使用すると、その優しい風味が活かされます。

ですが、あえてここでオススメするのはバニラアイスにしろたまりをかけることです。バニラアイスにかけてみると、ほんの少ししろたまりの塩味が加わるので、塩キャラメルのような甘塩っぱい味わいが楽しめるんです。

濃口醬油をかけたときとは違って、バニラアイス本来の味も楽しむことができます。新感覚のスイーツを食べることができるので、是非一度おためしください。

東京の人気醬油専門店2:近藤醸造株式会社

東京の人気醬油専門店2つめは、近藤醸造株式会社です。この醸造工場はあきる野市に位置しており、都内に唯一存在する醬油工場です。

近藤醸造株式会社の特徴は?

醤油専門店である近藤醸造さんでは工場見学も実施していて醬油の製造過程を学ぶこともできます。

そんな工場には醬油専門店の直営所が隣接していて、様々な種類の醬油の他にもポン酢にめんつゆ、おせんべいなどが売られています。

醬油を使用したジェラートもこちらでたべることができますよ。この醬油専門店は老若男女が楽しめる空間となっているので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

オススメ商品その1:キッコーゴ丸大豆醬油

近藤醸造のオススメ商品1つめは、キッコーゴ丸大豆醤油です。

こちらは近藤醸造の看板商品で、厳選した大豆を使用し、長い間熟成させて作り上げたこだわりのある商品です。

この1年もの熟成期間によって他の醬油とは違った深みのある味わいを生み出しています。無添加で大豆、小麦、塩のみで作られているため、体にも優しい商品になっています。

醬油なので塩味が強いと思われがちですが、キッコーゴの醬油は甘口なので、煮物や佃煮を作る際は砂糖の量を控えめにしても美味しく作ることができます。長い歴史をもつキッコーゴの丸大豆醬油をぜひ一度お試しください。

オススメ商品その2:醬油フィナンシェ

近藤醸造のオススメ商品2つめは、醬油フィナンシェです。「お醤油屋さんが作る洋菓子」が珍しいことから、人気を集めている商品です。一袋の中には4本の長いフィナンシェが入っています。

一口食べてみると、まず優しいフィナンシェの甘さが口いっぱいに広がります。その後に、しっかりと醬油の香ばしい香りも感じられます。

醬油専門店のこだわりのお醤油が使われているので、フィナンシェに負けじとお醤油も主張してくれます。和の調味料を使った洋菓子を味わえる機会は中々ないので、気になった方は是非購入してみてください。

大阪の人気醬油専門店1:醬油醸造メーカー 大醬株式会社

大阪の人気醬油専門店1:醬油醸造メーカー 大醬株式会社

大阪の人気醬油専門店は醬油醸造メーカー 大醬株式会社です。こちらの会社は大阪に唯一構える醬油の醸造メーカーであり、醬油を作るための技術を200年以上も継承してきた歴史のある醬油専門店です。

大醬株式会社の特徴は?

醤油専門店である大醬さんでは、長年の歴史を大事にしながらも、時代のニーズに合わせた商品を提供するために、最新の技術も取り入れながら運営を続けています。

基本となる本醸造醤油『王将』をはじめとして、煮物専用醤油や、鍋物にとても合う一風変わった醤油まで、そのラインアップも様々。

そんな努力を積み重ねてきた醬油専門店での企業はどんな商品を提供しているのでしょうか。オススメの商品を2つご紹介します。

オススメ商品その1:しょうが醬油

大醬株式会社のオススメ商品1つめは、しょうが醤油です。

本醸造のこだわりの醬油のなかに、おろし生姜や生姜果汁をたっぷりといれ作り上げた醬油です。昆布だしや鰹エキスも含まれているので、この調味料1つだけで料理の1品が出来上がります。

おすすめは豚の生姜焼きに使うことです。豚の生姜焼きは、事前に醬油や砂糖を混ぜて合わせ調味料を作ったり、生姜をすり下ろしたりなど作るのが意外と大変です。

しかし、このしょうが醤油を使うとその手間が一切なくなります。豚を焼くときにこのしょうが醤油を一緒にかけるだけで美味しい豚の生姜焼きができるのです。

手間も省けて美味しい、醬油専門店が作ったしょうが醤油をぜひ一度お試しください。

オススメ商品その2:キムチポン酢

大醬株式会社のオススメ商品2つめは、キムチポン酢です。醬油専門店でありながら、めんつゆやポン酢の味わいも目を見張る物があります。その中でもオススメしたいのがキムチポン酢です。

こちらは数多くの人々が認めている商品で、モンドセレクションで金賞も受賞しています。原材料には、豆板醤やコチュジャンなど韓国系の調味料や、和風のだしも含まれています。

絶妙な配合により生み出されたこのキムチポン酢は、唯一無二の味わいをもっています。大醬株式会社のオンラインショップページから購入が可能です。

まとめ:東京、大阪の醬油専門店の商品ラインナップはとても多い!

いかがでしたか?今回は、東京と大阪にある醬油専門店をご紹介しました。

全国各地の厳選した醬油を販売しているところもあれば、企業独自のお醤油を販売している醬油専門店もあります。こだわりのつまったお醤油がそろった専門店に魅了される人々はとても多いです。

また、そんな数少ない醬油専門店のオススメ商品もご紹介しました。お刺身に合う醬油に醬油を使ったスイーツやポン酢など、ラインナップは様々です。

ぜひ一度醬油専門店に足を運んで、自分のお気に入りの商品を見つけてみてくださいね。

おすすめの記事