ご家庭の冷凍庫に、冷凍食品がたくさん入っていませんか。賞味期限が切れる前に食べることはもちろんですが、もう一つ忘れてはいけないのがキャンペーン!
冷凍食品を美味しく食べながら、プレゼントがもらえるチャンスを逃すわけにはいきません。企業ごとに楽しいイベントが定期的に開催されているので、ぜひチェックしてみましょう。
…と悩んでいる方向けに、実はどんどん進化しているラクチンな応募方法と、最近話題のイベント情報についてご紹介していきます。
冷凍食品のキャンペーン参加方法はハガキだけじゃない
…と、冷凍食品のキャンペーンに参加していないという方も多いのではないでしょうか。
実は、いまどきのキャンペーン参加は、一昔前と比べてかなり簡単になっています。はがきや切手が無くても、わざわざポストまで行かなくても、自宅にいながら手軽に参加できるイベントも沢山あります!
もちろん従来のように、専用ハガキに応募券を貼り付けるタイプもありますが、オンラインでの申請や簡単なLINE応募など、種類が増えてきています。
キャンペーン応募方法:ハガキ
ハガキでのポスト投函という従来の応募方法です。
・専用応募ハガキ or 官製はがきを使う
・レシートやバーコード、応募シールなどを貼り付ける
・ポストに投函
少し手間はかかりますがハガキの空いている欄にコメントを書き込んだり、目立つように装飾をしたりと、こだわりたい人には楽しい応募方法です。
「専用ハガキをもらってくるのを忘れた!」という方には、専用ハガキをオンラインでダウンロード可能なこともあるので、公式ホームページをチェックしてみてください。
キャンペーン応募方法:Webサイト
各企業のイベント応募ページから応募するという方法もあります。
簡単なアンケートが付いていることが多いですが、手続きはいたって簡単です。特別なアプリのダウンロードなども不要なので、サクッと応募できてしまいます。
・企業のイベント応募ページを開く
・アンケートや個人情報を入力する
・購入レシートの写真をアップロードする
記載内容はハガキでの申請の頃と基本的には同じですが、従来のようにハガキを書いて、ポストに投函しに行くことを考えれば、オンライン応募はとっても簡単です。
キャンペーン応募方法:LINE
多くの人が日常的に使っているLINE経由で、キャンペーン応募が出来ることが増えてきています。応募方法はとてもシンプルです。
・LINE上で「友だち追加」からアカウントを登録
・LINEトーク上でアンケートに回答
・LINEトーク上で購入レシート画像を送信
この方法なら、特別なアプリをダウンロードする必要もなく、使い慣れているLINE上で完結します。普段の友達とのやりとりのように、メッセージや画像を送るだけで応募が完了です!
応募時点では住所や名前などの個人情報を入れなくて良いことが多く、気軽に応募することができます。
キャンペーン応募方法:SNS
最近ブームになってきているのが、SNS上での応募方法です。InstagramやTwitter上で、イベント用の「#(ハッシュタグ)」を付けて投稿するというもの。企業もユーザーも、イベント感覚で楽しむことができます。
・指定の冷凍食品を使ったお弁当の写真を、イベント用のハッシュタグ付きでインスタグラムにアップする
・指定の冷凍食品の感想を、イベント用のハッシュタグ付きでTwitterに投稿する
いわゆる「応募」というよりも「イベントに参加している」というイメージで、SNS上で他の応募者と一緒にイベントを盛り上げることが出来ます。
当選した場合には企業からDM(ダイレクトメッセージ)が届き、プレゼントなどの発送先のやりとりをする仕組みです。
キャンペーン参加のコツは忘れる前に気軽に応募!
冷凍食品キャンペーンに参加するには、商品を買った証拠を提出することが多く、下記を残しておく必要があります。
・対象商品を買った時のレシート
・対象商品のバーコードやシール
キャンペーンが開催されている!と気づいたときには、もう捨ててしまっていた…となってしまっては勿体ないもの。
商品購入と共にパッケージ上に何かイベントがないかを確認し、すぐに応募することをオススメします。スマホ一つでサクッと応募完了するものも多いので、忘れる前に応募してしまいましょう!
【2021年最新!】今すぐ応募できる冷凍食品のキャンペーン
今現在も、各社楽しいイベントキャンペーンがたくさん開催されています。ぜひ、ご自宅の冷凍庫にはいっている冷凍食品をチェックして、さっそく応募してみてください!
冷凍食品の「今日のおかず」シリーズによる楽しいキャンペーン
「大きな大きな焼きおにぎりや」切干大根やほうれん草の胡麻和えなど、あと一品足したいんだけど…に答える「今日のおかず」シリーズで有名なニッスイの冷凍食品。
こちらも定期的にキャンペーンが開催されていて、ハガキ応募だけでなくLINE応募でも参加できるものが多数あります。
QuoカードPayが当たるような気軽なものから、嬉しいグッズのプレゼントまで、その時々によってキャンペーン内容がことなりますので、最新イベント情報はこちらの公式ホームページをご覧ください。
現在(~2021年8月20日まで)は「食卓にもう一品キャンペーン」が開催されています。ハガキかLINEで対象商品のレシートを送るだけで、3000円分のQUOカードが当たる太っ腹企画です!
冷凍食品が当たる!ニチレイフーズの毎月開催キャンペーン
お店の味をご家庭で!のたいめいけんシリーズや、本格炒め炒飯などが有名なニチレイフーズからは、毎月楽しいクイズ企画が開催されています。
オンライン上でクイズに答えるだけという手軽さで、その時人気の冷凍食品が当たります。
さらには該当商品を買うとQuoカードPayが当たったり、人気商品の詰め合わせが当たるようなイベントも開催されています。具体的なイベント情報については、こちらの公式ホームページをご覧ください。
大阪王将!冷凍餃子のバーコード送付で当選者に10,000円!?
冷凍餃子といえば「大阪王将」というくらい、肉餃子、水餃子、羽根つき餃子…とラインアップの豊富な大阪王将では、現在大規模なイベントを行っています。
2021年3月から7月末まで行われている「20周年大感謝祭」は、全商品の中から3つ購入するだけで参加可能。太っ腹な10,000円が当たるチャンスです!
従来のハガキでの応募はもちろんですが、便利なWEBエントリーも開催されています。どちらか参加しやすい方法で、さっそく応募してみてはいかがでしょうか。詳細情報はこちらの公式ホームページをご覧ください。
テーブルマークの冷凍麺で旅に行こうキャンペーン
お好み焼きやたこ焼きの「ごっつ旨い」シリーズや、冷凍さぬきうんどんと言えばのテーブルマークでも定期的なイベントが開催されています。
インスタグラムに写真を投稿するような楽しいイベントから、バーコードを送付してプレゼントがもらえるなど、わくわくする企画がたくさんあります。
現在では、暑い夏を乗り越えるべく8月末まで「夏の冷凍麺キャンペーン」が開催されています。
ご自宅の冷凍庫に、幾つかテーブルマークの冷凍麺は眠っていませんか?バーコード1枚から応募可能でJCBクーポンが当たるチャンスです。ぜひ挑戦してみてください!詳細情報はこちらの公式サイトより。
まとめ:冷凍食品を買ったらキャンペーンにも応募しよう!
便利だからとまとめ買いしがちな冷凍食品。美味しく食べることはもちろんですが、同時に参加できるキャンペーンはないか、パッケージ上を確認してみてください。
各企業ごとにユニークなキャンペーンが開催されていることが多いです!
応募方法も多様化していて、一昔前なら「ハガキが手元にないからやめておこう」と諦めてしまったかもしれませんが、今では家にいながらサクッとオンラインで申請できるものが増えています。
日常に溶け込んでいるLINEやSNSを使った簡単応募もどんどん増えてきているので、気軽に応募してみてはいかがでしょうか。