オートミール
オートミールのお好み焼き、美味しい!でも太るってホント?

小麦粉を多く使うお好み焼きは、糖質やカロリーが気になりますよね。小麦粉の代わりにオートミールを使ったお好み焼きは、ダイエット中の食欲を満たすメニューとして誕生しました。

 

でも、オートミールを使ったお好み焼きは太るらしいという噂もあるようです。噂は本当なのか、オートミールのお好み焼きはダイエットには不向きなのか、調べてみました。

 

オートミールのお好み焼きは太るのか?カロリーは?

お好み焼き

オートミールは食物繊維が豊富で糖質が低く、主食代わりとしても優秀な食材であることはよく知られています。

 

ダイエット目的で日頃から食べている方も多いのではないでしょうか。なのに、お好み焼きにすると太ると言われてしまうのはなぜなのでしょう?

 

基本的な材料ならカロリーは低い

まずは基本的なオートミールのカロリーを見てみましょう。

 

オートミールのお好み焼き1枚分
  • オートミール30g…114kcal
  • キャベツ50g…12kcal
  • 1…91kcal
  • 和風だし2g…5kcal

ご飯1杯(150g)のカロリーが252kcalなので、ご飯よりは低カロリーということになります。

 

十分美味しくはありますが、少し物足りなく感じることも事実。栄養も足りないように感じますよね。

 

オートミールのお好み焼きを味・栄養価ともに満足できる仕上がりにするためには、食材をプラスしたり調味料を使用したりする必要があります。

 

オートミールのお好み焼き太る原因は?

ジーンズのボタンがしまらない女性

オートミールのお好み焼きのカロリーは決して高くなく、食物繊維が豊富なのでダイエットに向いたメニューといえます。

 

ではなぜ太ると言われているのか、また痩せないという人がいるのか、その原因を探ってみましょう。

 

【原因1】太る食材を使っている

どんな食材でも美味しくできてしまうのがお好み焼き。それはオートミールのお好み焼きも変わりません。だからこそ使う食材には気を付けたいところ。

 

カロリーを爆上げするような食材や、脂質・糖質が多い食材を多く使ってしまうと、せっかくオートミールを使っていても痩せない原因になりかねません。

 

たとえば豚肉なら、豚バラ肉は脂質・カロリーともに高めです。豚肉を使うなら豚バラ肉よりもも肉など油の少ない部位を選ぶとよいでしょう。

 

よく使う食材のカロリーは?

  • 豚バラ肉30g…116kcal
  • 豚もも肉30g…55kcal
  • シーフードミックス50…30kcal
  • 長芋50g…33kcal
  • 山芋50g…61kcal
  • ツナ油漬け50g…134kcal
  • ツナ水煮50g…36kcal
  • 鰹節3g…10kcal
  • あおさ1g…2kcal

長芋や山芋はすりおろして生地に混ぜて使います。少なからずカロリーは上がり糖質も増えますが、豊富に含まれたカリウムにより浮腫みの解消に役立ちます。

 

脂質を抑えてたんぱく質を摂りたいなら、シーフードミックスやツナ水煮がおすすめ。体に合った食材を選んでプラスしてみてくださいね。

 

【原因2】太る調味料を使っている

カロリーと言うと食材にばかり目がいきがちですが、調味料のカロリーも忘れてはなりません

 

お好みソースの原材料は野菜や果実が主ですが糖質も多く含まれています。また、お好み焼きによく合うマヨネーズは、脂質・カロリーともに高いためダイエット中には気を付けたい調味料。

 

それらをたっぷり使うことで、ヘルシーなお好み焼きがとたんにハイカロリーなお好み焼きに変わってしまうので、使い方には注意したいですね。

 

主な調味料のカロリーは?

  • お好み焼きソース18g…26kcal
  • ウスターソース17g…20kcal
  • マヨネーズ12g…80 kcal
  • ケチャップ18g…19kcal
  • ポン酢18g…14kcal

※商品によって多少異なります

ダントツにカロリーが高いのはやはりマヨネーズ。お好み焼きソースと合わせると、調味料だけで100kcal以上増えてしまいますね。

 

ダイエットが目的なら、少なくともマヨネーズは控えた方がよさそうです。ポン酢は意外に合うので、カロリーを控えるためにも役立ちますよ。

 

【原因3】太るレシピで作っている

オートミールのお好み焼きを焼くときに、たっぷりの油を使っていませんか?また、コクが出て美味しいからと、生地にたくさんの天かすなどを入れていませんか?

 

それが、見えないところでカロリーが上がってしまう原因なんです。ダイエット目的でオートミールのお好み焼きを食べるなら、気を付けたいポイントですね。

 

テフロン加工のフライパンを使い、油をひくならできるだけ薄く。ごま油やこめ油など体によい油を使うのもおすすめです。

 

オートミールの簡単お好み焼きレシピ4選!「太る」悩みも解消!?

お好み焼き

オートミールのお好み焼きのレシピは難しくなく、使うオートミールの種類も問いません。また、ミキサーなどで粉砕する必要もありません。そのまま使えます

 

ただし、種類によって水分の吸収率に差があるので、水分量の調整をしてくださいね。

 

基本のオートミールのお好み焼き

まずは基本的なオートミールのお好み焼きのレシピを見てみましょう。基本のオートミールのお好み焼きのカロリーは約376kcalです。

 

基本のオートミールのお好み焼きレシピ
お好み焼き

材料(1人分)

  • オートミール…30g
  • キャベツ…50g
  • 卵…1
  • 和風だし…2g
  • 水…60100cc
  • 豚肉…30g
  • お好みソース…適量
  • 青のり…適量
  • かつお節…適量

 

作り方

1.耐熱ボールにオートミールと水、和風だしを加え、600w1分~1分半加熱する

21にざく切りしたキャベツと卵を入れて混ぜる

3.フライパンを中火にかけ、油(分量外)を引く

42を入れ円形に整え、3分程度焼く

5.豚肉を乗せてひっくり返す

65分程度焼きさらにひっくり返す

7.中まで火が通るまで焼く

8.お皿に盛り、ソース、青のり、かつお節をトッピングする

ポイント

  • 焼き時間は目安です。中まで火が通ればOKです。
  • お好みで紅しょうがを入れるとアクセントになり薄味でも美味しくなります
  • 油はこめ油などを使うとよいでしょう

 

キャベツなしのレシピ

食物繊維豊富で腹持ちがいいキャベツは、ダイエット中に食べるお好み焼きには欠かせない食材ですが「どうしてもない」というときはもやしを使いましょう

 

レシピのキャベツをもやしに置き換えるだけ。ただし、キャベツに比べて水分が出やすいのでベチャッとなりやすいかもしれません。

 

ベチャッとなるのが気になる場合は、青ネギを使うのもおすすめ。たっぷりの青ネギでネギ焼きっぽく仕上げ、お好みソースの代わりにポン酢を使えばカロリーダウンにもなりますね。

 

卵なしのレシピ

たんぱく質豊富な卵はダイエット中の強い味方。オートミールのお好み焼きにも是非加えてほしい食材です。

 

オートミールのお好み焼きにおいて、卵はつなぎとして重要な役割を持っています。卵がないとうまく固まらない、崩れるなどの弊害も。

 

卵なしの場合は、片栗粉+豆腐で代用しましょう。卵の代わりに豆腐50g、片栗粉15gを混ぜ、オートミールと合わせましょう。モチ、カリッとした食感になりますよ。

 

卵なしのオートミールのお好み焼きレシピ
お好み焼き

材料(1人分)

  • オートミール…30g
  • キャベツ…50g
  • 豆腐…50g
  • 片栗粉…15g
  • 和風だし…2g
  • 水…60100cc
  • 豚肉…30g
  • お好みソース…適量
  • 青のり…適量
  • かつお節…適量

 

作り方

1.耐熱ボールにオートミールと水、和風だしを加え、600w1分~1分半加熱する

21に豆腐、片栗粉を入れて混ぜる

3.ざく切りにしたキャベツを2に加え、さっくり混ぜる

4.フライパンを中火にかけ、油(分量外)を引く

52を入れ円形に整え、3分程度焼く

6.豚肉を乗せてひっくり返す

75分程度焼きさらにひっくり返す

8.中まで火が通るまで焼く

9.お皿に盛り、ソース、青のり、かつお節をトッピングする

ポイント

  • 片栗粉はカロリー・糖質ともに高め。糖質制限をしている方は注意しましょう
  • 豆腐の水分が出るので、水分量に気を付けてください
  • カロリーは上がりますが、ピザ用チーズを入れるとコクがアップします

 

お肉なしのレシピ

お肉の脂質が気になるから、お肉なしで作りたいという方は、ツナやシーフードを利用しましょう。

 

お肉は重要なたんぱく源ですが、たんぱく質を補える食材で代用できれば問題ありません。

 

冷凍のシーフードミックスを半解凍させて生地に混ぜ込む、ツナなら油を軽く切って混ぜ込んでください。

 

いずれも豚肉を使うよりカロリーダウンになり、ヘルシーなのもうれしいですね。

 

オートミールお好み焼きを作るときのワンポイントアドバイス

オートミールのお好み焼きは失敗しやすいという声がありますが、失敗を減らすポイントがあります。また、作り置き保存の方法についてもご紹介しますね。

 

作り置きするなら冷凍で保存して

オートミールのお好み焼きのレシピは決して難しくありません。ですが、毎回作るのはちょっとめんどうではありませんか?

 

そういうときは作り置きしておくのがおすすめ。手軽さもダイエットには重要なファクターになりますものね。

 

作り置きをしたオートミールのお好み焼きは粗熱を取った後ラップなどで丁寧に包み、ジップロックなどに入れて冷凍しましょう。

 

電子レンジで解凍すればすぐに食べられるので、時間がないときにもくじけることなくダイエット向きの食事ができますよ。

 

崩れるのを防ぎたい!失敗しないコツはある?

オートミールのお好み焼きが崩れるのは、具と水分等のバランスが大きな原因。水分量が多すぎる場合、崩れやすくなります。

 

頻繁に崩れてしまう場合は、オートミールをふやかすときに使用する水分を少なめにしてみてください。

 

それでも崩れてしまうという場合は、片栗粉を少量加えるのも崩れにくくする裏技。ですが、片栗粉は糖質も多いためできれば使いたくないですよね。

 

そんなときは卵の白身を1個分加えてみて。卵1個分の卵白のカロリーは18kcalと低カロリーなので、カロリーオーバーの心配はありません。

 

オートミールのお好み焼きで太るはウソ!

オートミール

オートミールのお好み焼きは太るなんてウソです。低カロリー低糖質で、食物繊維が豊富なのだから太る要素がありませんよね。

 

太る要素は、作り方や食べ方に原因があるのです。オートミールのお好み焼きでダイエットをするなら、原因を取り除いてできるだけシンプルな食べ方をするのがおすすめ。

 

オートミールのお好み焼きで健康的に美味しくダイエットしていきましょう!

 

おすすめの記事