そんな疑問に答えます。
筆者もにんにくの皮を剥く時、中々きれいに剥けずに手間取ってしまった経験があります。しかし、簡単に剥ける方法を知ってからはにんにくの皮を剥ぐ作業がとても楽になりました。
この記事を読めば、にんにくの皮を簡単に剥く方法が分かります。料理の時短にもつながるので、知っておくととても便利です。
また、にんにくを転がすだけで剥ける皮むき器もご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
目次
にんにくの皮の簡単な剥き方は?
にんにくの皮を簡単に剥く方法は、冷凍する方法、電子レンジやボウルを使った方法があります。冷却しても加熱しても皮は剥けるので、にんにくの皮を剥く方法はとてもたくさんあります。
今回は、その方法の中から厳選した5つをご紹介します。きっと自分が一番楽にできる方法が見つけられるはずですよ。
皮の剥き方その1:にんにくを冷凍する
にんにくを簡単に剥く方法1つめは、にんにくを冷凍する方法です。
にんにくは冷凍することで細胞壁が壊れるので皮と中身の間に隙間ができます。この隙間が生まれると、皮と中身の間に空気が入るので簡単に皮を剥くことができる、ということですね。やり方はとても簡単です。
1.にんにくを1片ずつに分けてラップに包む
2.包んだにんにくを保存袋に入れて冷凍する
3.凍ったら、根元を切り落として先をつまんで押し出す
普通の方法だと約30秒かかるにんにくの皮むきが、この方法を使えば約5秒で皮を剥くことができます。また、この方法だと皮を剥くとき先をつまんで押し出すので手を汚さずに剥ける点も大きなメリットです。
にんにくを手で触ってしまうと、洗剤や石鹸で手を洗っても、中々臭いがとれないんですよね…。冷凍保存をするので、にんにくの保存期間も延びる点もメリットだといえるでしょう。
皮の剥き方その2:にんにくを水につける
にんにくの皮を簡単に剥く方法2つめは、にんにくを水につけることです。にんにくは水につけることで、皮と中身の間に水が入って隙間が出来て皮が剥きやすくなります。こちらもやり方はとても簡単です。
1.にんにくを1片ずつ分けて根元を切り落とす
2.水を入れたボウルの中ににんにくをいれる
3.約1分ほど待ってから皮を剥く
水につけてから約1分で、にんにくに水が浸透します。10秒や20秒水に浸したくらいでは、皮は剥きやすくならないので注意しましょう。
他の料理の下準備と一緒ににんにくも水にさらしておけば、後の調理がとても楽になるはずです。ぜひ、試してみてください。
皮の剥き方その3:電子レンジを活用する
にんにくの皮を簡単に剥く方法3つめは、にんにくを電子レンジで温めることです。電子レンジで温めることにより、にんにくの中の水分が蒸発して、にんにくの皮と中身の間に隙間ができます。
1.にんにくの根元部分を切り落とす
2.耐熱容器にのせて500wで1分チンする
3.にんにくの先をつまんで中身を押し出す
電子レンジを使った方法は、1片ずつに分けなくても皮を剥くことが出来るので、にんにくを大量に消費したいときオススメの方法です。もし、1片のみ電子レンジで温めるのであれば、加熱時間は20秒ほどで大丈夫です。
また、こちらの方法もにんにくの先をつまんで押しだしたら皮が剥けるので、手を汚さずにすみます。にんにくの臭いが手につく心配がありません。
皮の剥き方その4:ボウルに入れて振る
にんにくの皮を剥く方法4つめは、にんにくをボウルに入れて振ることです。振り幅が大きいほど皮が剥けやすいので、大きめのボウルを用意しましょう。
1.同じ大きさのボウルを2つ用意する。
2.にんにくを1片ずつに分け、1つのボウルの中に入れる。
3. 同じ大きさのボウルをかぶせて、約1分~2分全力で振る
同じ大きさのボウルが2つなければ、ボウルの上にまな板などをかぶせて振りましょう。振るときに隙間が生まれなければ、ボウルの上に何をかぶせても大丈夫です。
また、使用するにんにくによって皮の剥けやすさが違うので、その都度振る時間を調節してあげましょう。
皮の剥き方その5:にんにくをナイフでつぶす
にんにくの皮を簡単に剥く方法5つめは、にんにくをナイフでつぶすことです。にんにく自体に圧力を加えることで、自然と皮と中身が剥がれてくれます。
1.にんにくを1片ずつに分け根元を切り落とし、平らな場所に置く
2.ナイフを用意し、自分とは反対の向きに刃を向ける
3.ナイフの腹に手を乗せて軽い力でつぶす
にんにくをつぶすことで細胞が破壊されるので、健康効果も高まります。ナイフがあればすぐにできるので、ぜひ試してみてください。
皮むき器を使ったにんにくの皮の剥き方
ここまででご紹介をしたにんにくの皮の剥き方でも、十分手軽に皮むきができますが、にんにくに特化した皮むき器の実力は、なかなか侮れないものがあります…!
100均で買える商品もありますので、興味のある方はこちらも参考にしてみてください。
100円で買える!コスパ最強の皮むき器
100円で買えるコスパ最強の皮むき器は、100円ショップのキャンドゥで売られている「ガーリックピーラー」です。中国で生産され、筒状のシリコン樹脂で作られた物になっています。
使い方はとても簡単で、根元を切ったにんにくを1片ずつに分け、ガーリックピーラーのなかに入れて転がすだけです。たったこれだけでにんにくの皮を剥くことができます。
にんにくに強い力を加えながら転がすと、皮が剥けやすくなります。このガーリックピーラーを使うと1度に1片のにんにくを、2個か3個転がすことができるので、少量のにんにくを料理に使用するときとてもオススメです。
機能性抜群のガジェコンの皮むき器
このにんにく皮むき器は日本製で、筒状のシリコン樹脂で作られています。
にんにくを筒の中に入れて軽い力で転がすだけでスルッと皮が剥けます。剥けた皮はシリコンの裏に張り付くので飛び散る心配もありません。
食洗器で洗える点もポイント高いです。筆者も使ってみましたが、使い勝手は100均のものより格段にいいため、にんにくを料理によく使うという方であれば、こちらも選択肢に入るかもしれません。
まとめ:にんにくの皮剥きは剥き方のコツを覚えれば簡単!
いかがでしたか?にんにくの皮は、電子レンジやボウルを使うことで簡単に剥くことが出来ます。また、冷凍保存をすれば長期保存も可能ですので、ぜひお好きな方法を試してみてください。
にんにく専用の皮むき器を使った剥き方もおすすめです。転がすだけでできる手軽さが、めんどくさいと思われがちなにんにくの皮むきを楽な作業に変えてくれます。
お好きな方法を使って、にんにくの皮を素早くきれいに剥いてあげてくださいね。