生姜飴の人気ランキング10選!おすすめ商品から選び方までご紹介
生姜飴を買おうと思ったけど、種類が多くてどれがおすすめなのかわからない…。あまり辛いのは得意じゃないから、食べやすい生姜飴を知りたいな。

そんな疑問に答えます。

身体を温める効果や、風邪予防にも効果がある生姜の成分がぎゅっと濃縮されている生姜飴を、喉がイガイガするなどの風邪の引きはじめに食べるという方も多いのではないでしょうか?

市販の生姜飴には様々な種類があり、どれを選んだらいいか悩んでしまうかもしれません。

今回は独特の辛味がクセになる生姜飴の人気おすすめランキングと選び方のポイント、また意外と簡単な作り方などについてまとめてご紹介していきます。

生姜飴には様々な味&効果の商品がある

生姜飴には様々なフレーバーの商品がある

生姜飴といっても、実は各メーカーから様々な味の生姜飴が販売されています。

味の好みで選ぶのはもちろんのこと、のどに良い成分が含まれたフレーバーも生姜の組み合わせとしてよく使われているため、効果で選ぶのもおすすめです。生姜飴として人気の5つのタイプをご紹介していきます。

蜂蜜を使った生姜飴

蜂蜜を使用した生姜飴は、甘く食べやすいため人気があります。蜂蜜は生姜と同じように殺菌効果があり、ウイルスや細菌が増えるのを防ぎ、のどの炎症を抑えてくれます。

また、蜂蜜は保湿効果が高く、のどの粘膜を保護してくれる作用があります。のどがイガイガする時などは蜂蜜入りの生姜飴がおすすめです。

黒糖を使った生姜飴

黒糖はコクがありまろやかな甘味が特徴で、生姜との相性が良いです。生姜の辛味を抑えてくれるので辛いのが少し苦手という方におすすめです。

黒糖に含まれるビタミンB群の1つであるナイアシンは粘膜の炎症を和らげてくれるで、のどの痛みが気になるときにも効果が期待できます。

大根を使った生姜飴

大根の辛味成分であるイソチアネートは抗炎症作用があります。大根に含まれる成分は喉の炎症に効果がありますが、生姜と合わせると辛味や匂いがきつくなりすぎることもあります。

蜂蜜や他の糖類と合わせた生姜飴は辛味を和らげつつも、栄養成分がしっかり取れるようになっていて食べやすくおすすめです。

キンカンを使った生姜飴

キンカンといえば、のど飴のイメージが強いかと思います。キンカンは風邪予防やのどの痛みなどに効く生薬としても使われています。

キンカンに含まれるリモネンやビタミンCが風邪予防に効果があると言われています。甘酸っぱい味は生姜とも相性が良く、蜂蜜と合わせて生姜飴に使われることが多いです。

蓮根を使った生姜飴

蓮根も抗炎症作用があり、のどに良い食品なので生姜飴に使用されることがあります。

蓮根に含まれるタンニンにはヒスタミンの抑制作用があります。ヒスタミンはアレルゲン物質に反応し粘膜や血管を拡張し炎症を起こします。

タンニンを取ることでヒスタミンが過剰に作用することを抑えてくれるため、蓮根入りの生姜飴は花粉症などにも効果が期待できます

蓮根を使用した生姜飴はまろやかな味付けのものが多く優しい味が好きという方におすすめです。

生姜飴の選び方のポイント!

生姜飴の選び方

辛味の強さで選ぶ

生姜飴は他の飴にはなかなか真似できない辛味が特徴的です。

商品によって辛味の強さが異なるため選ぶ時の大切なポイントの一つになります。生姜の風味がしっかり効いたものが良いという方は激辛タイプ、舐めやすいものが良い方は甘口のものがおすすめです。

市販品の生姜飴には同じブランドでも、含まれている生姜の量や辛味の強さによって中辛や激辛と複数の種類を出していることもあるので、ご自身の好みによって選んでみてはいかがでしょうか。

添加物の有無で選ぶ

市販の生姜飴の中には添加物を使用したものもあります。生姜飴によく使われる添加物は、色をきれいに見せる合成着色料、香りを補う香料、甘味を付与する甘味料などです。

普段の食事から無農薬などの原料にこだわっていたり、少量でも体調に影響が出やすいと言われる小さなお子様に食べさせる場合などは無添加の生姜飴がおすすめです。

添加物が気になるという方は原材料表示を確認してみると参考になりますよ。

生姜飴のおすすめランキング

生姜飴のおすすめランキング

第10位.オーサワジャパン|オーサワの蓮根生姜飴

蓮根と生姜入りの、のどに優しい生姜飴です。使われている蓮根は安心の国産原料の山口県産を使用しているのも嬉しいポイントの一つです。

砂糖不使用で昔ながらの麦芽水あめともち米飴を使用しているため柔らかな甘みが特徴で、砂糖のべったりとした甘味が苦手という方でも食べやすい味付けになっています。

蓮根を使ったシンプルなこちらの商品は昔ながらの伝統的な生姜飴が欲しいという方におすすめです。

第9位.ラ・シンシア|マヌカハニーをそのまま包み込んだしょうが飴

ニュージーランド産のマヌカハニーを使用した生姜飴です。マヌカハニーには一般的な蜂蜜とは違いメチルグリオキサールという成分が含まれています。

メチルグリオキサールは強力な抗菌効果があるとされ、風邪予防などに効果があると言われています。飴の中心にマヌカハニーが贅沢に包み込まれていて、口の中で飴が割れると甘みと風味が一気に広がると口コミでも好評です。

マヌカハニーの良い香りのする少しリッチな生姜飴は、蜂蜜の風味がお気に入りという方に是非一度食べてほしい商品です。

第8位.UHA味覚糖|ハチミツしょうがのど飴

手足の冷えが気になる方のための機能性表示食品の生姜飴です。6-ジンゲロールと6-ショウガオールが配合されています。

6-ジンゲロール、6-ショウガオールは、生姜に含まれる辛味成分で、手足などの体の末端を温める効果があるとされています。生姜のピリピリとした辛味が感じられながらも、蜂蜜のやさしい甘味が生姜の風味を和らげてくれるので食べやすい生姜飴です。

生姜の有効成分がたっぷり含まれているので、冷えが気になる方に是非おすすめしたい生姜飴です。

UHA味覚糖 ハチミツしょうがのど飴 袋 74g
ハチミツしょうがのど飴

第7位.松屋製菓|生沖縄黒糖しょうが飴

沖縄産の黒糖を使用した2層タイプの生姜飴です。沖縄産の黒糖はコクのある甘味が特徴で生姜との相性も抜群です。

直火焚で作られた生姜と黒糖入りの飴が黒飴で包みこまれているため、食べているうちに味の変化を楽しむことができます。黒糖が生姜の辛味をまろやかにしてくれるので、食べやすいと口コミでも評判です。

生姜飴を食べたいけれどあまり辛味が強すぎるのは苦手という方でも食べやすいおすすめの生姜飴です

第6位.鈴木哲商店|まぼろしの味 元祖大根生姜飴

大根と生姜を使用した昔ながらの製法で作られた生姜飴です。

喉を使うプロの方も愛用していたということで、メディアに取り上げられ話題となりました。大根と生姜の辛味がしっかりと効いているので甘すぎない味が特徴です。

大根は喉に良い食品で、生姜の効果と合わさって喉の粘膜を保護してくれるため風邪気味の方にもおすすめです。実際に口コミでも喉の違和感によく効くと評判です。

第5位.虎竹の里|竹炭生姜飴

竹炭が配合された少し珍しい真っ黒な生姜飴です。

竹炭はミネラルが豊富で、腸内環境を改善しデトックス効果が期待できると言われています。こちらで使われている竹炭は品質にもこだわっており、昔ながらの土釜で竹を焼くという本格的な製法で作られています。

高知県産の生姜もふんだんに使用されているため、生姜の風味もしっかり感じられる味付けに仕上がっています。生姜の辛味も感じられるので、甘すぎるのものは苦手という方にもおすすめです。

シンプルな普通の生姜飴では物足りないという方は、竹炭入りのこちらの商品を一度試してみてはいかがでしょうか。

第4位.坂田信夫商店|濃い黄金しょうが飴

砂糖、水あめ、生姜汁、香辛料の4つの材料のみで作られた、香料・着色料不使用のシンプルな生姜飴です。

使用されている黄金生姜は製造メーカーの直営農場で栽培された国内生産のもので、原料にもこだわって作られた生姜飴です。

名前の通り生姜の味が濃いと口コミでも話題なため、しっかり生姜の味がするものが良いという方に試してみてほしい生姜飴です。

余計なものは省いた生姜本来の味が楽しめる生姜飴なのでシンプル派の方にもおすすめです。

第3位.榮太樓總本鋪|しょうがはちみつのど飴

生姜の辛味と蜂蜜のやさしい甘さのバランスがとれた爽やかな風味の生姜飴です。

添加物不使用で、生姜は高知県産、蜂蜜は山田養蜂場の国内生産のものが使用されており、原料も安心の国内生産なので普段の食事から添加物などに気をつかっている方におすすめです。

生姜と蜂蜜のバランスが良くシンプルな味わいにも関わらず、ピリリと効いた生姜の辛味がアクセントになっていて食べやすいと評判です。

第2位.養命酒製造|生姜はちみつのど飴クロモジのどあめ

蜂蜜を使用しているため食べやすいだけでなく、クロモジエキスが配合されたのどに良い生姜飴です。

クロモジとは低木の一種で、エキスには風邪予防の効果があると言われています。この生姜飴の表面はハードキャンディタイプですが、中にとろりとした生姜風味の蜂蜜ペーストが入っているため、食べているうちに味の変化が楽しめるようになっています。

しっかりと効果がある生姜飴が良いけど味にも妥協したくないという方には、蜂蜜風味で優しい甘みが特徴のこの商品をぜひ試してみていただきたいです。

第1位.うどんや風一夜薬本舗|特製 しょうが飴 辛味絶佳

生姜の辛味がたまらないという方にぜひおすすめしたいのがこちらの生姜飴です。

辛味と商品名に書いている通り、最初は戸惑ってしまうほど生姜の辛みが効いた味付けが特徴です。口コミでも初めは思わずせき込む程辛かったと言われるほど辛味が強いのですが、慣れてくるとくせになり他の生姜飴では物足りないと好評です。

辛味の決め手となっているのは蒸生姜です。一般的な生姜飴は生姜パウダーやエキスを使っているものが多いですが、この商品は蒸生姜をたっぷり使っているため、生姜本来の辛味がしっかりと残った味になっています。

合成甘味料・合成着色料・保存料・香料不使用なのも嬉しいポイントですね。生姜好きの方に是非試してほしい激辛の生姜飴です。

生姜飴の簡単レシピをご紹介

生姜飴の簡単レシピをご紹介

生姜飴が食べたいけど、わざわざ買いに行くのは少し面倒という時は、お家で生姜飴を作ってみるのはいかがでしょうか。特別な材料も使わず手軽に作れる簡単レシピをご紹介します。

材料(作りやすい分)

・砂糖………150g

・すりおろし生姜………大さじ1

・水………大さじ2

作り方

1.材料を火にかける

小鍋に全ての材料を入れ中火にかけます。

2.泡立つまで煮詰める

直径5~15mm程度の大きめの泡が出てくるまで煮詰めます。焦げるのが心配な時は少し火力を落としてください。

3.常温で固める

シリコン型などに流しいれるか、クッキングシートの上に乗せて常温で置いておきます。

4.出来上がり

型などから綺麗に剥がせば出来上がりです。お好みで砂糖の種類をかえたり、他のフレーバーを追加してアレンジしても美味しく召し上がれますよ。

まとめ:のどに優しい生姜飴は風邪予防にもおすすめ

いかがだったでしょうか。今回の記事では市販品のおすすめ生姜飴についてや、選ぶ時に参考にしたいポイント、また意外と簡単に作れるレシピまでご紹介しました。

生姜飴は他の抗炎症作用がある食材が配合されていることが多いため、風邪予防やのどの痛みが気になるときに、重症化を防ぐためにもおすすめです。

いろいろな種類の生姜飴が発売されているので、是非お気に入りの商品を見つけてみてください。

おすすめの記事