そんな疑問にお答えします。
子供も大人も大好きなうどん。めんつゆをかけて食べる素うどんが定番という人必見!さっぱり味のポン酢とも、相性ぴったりなのはご存知ですか?
この記事では、うどんとポン酢を使ったおすすめのアレンジレシピをご紹介していきます。
目次
【意外と奥深い】ポン酢をかけるだけのシンプルうどんのススメ
うどんには、めんつゆを使う人が多い中、ポン酢派もじわじわと人気が高まっています。ここでは、意外と奥深い、ポン酢をかけるだけで格別に美味しくなるうどんの食べ方や魅力についてご紹介していきます。
かけ合わせるポン酢や具材なども最適なものを選ぶことで、さらに美味しい「うどん×ポン酢」を追求できますよ!
冷凍うどんで簡単に時短できる!
スーパーやコンビニなどで売っている冷凍うどん。冷凍うどんとポン酢を使うだけで簡単に時短できます。沸騰したお湯で1分ほど茹でるか、電子レンジで温めるだけで、解凍できるのも魅力的な点です。
うどんを解凍したら、ねぎやかつお節・刻みねぎなどのお好みの薬味や、温泉卵などのうどんに合う具材を器に入れ、ポン酢大さじ1~2を回しかけるだけ。
手間がかからず簡単に食べられるので、夏場で食欲がない時や忙しい日の夜ご飯に便利です。
温かい・冷たいうどんとも相性抜群
うどんとポン酢の組み合わせは、温かいうどん・冷たいうどんどちらとも相性が抜群です。その日の気分で、うどんを冷水に取らず温かいまま食べたり、冷やして食べたりするのがおすすめです。
ポン酢をそのまま混ぜてもいいし、めんつゆと掛け合わせても、酸味の味合いがプラスされ美味しく仕上がります。
ちなみに、ダイエット中の人は、冷たいうどんで食べるのがおすすめです。でんぷんで出来ているうどんは、一度温めて冷やすことで、血糖値や糖の吸収率が下がるためです。
調味料や具材をちょい足しして味変も
うどんとポン酢に具材や調味料をちょい足しすることで、味変を楽しめます。納豆や明太子、ツナなどのご飯のお供の具材は、忙しい時にささっと簡単に使えるので便利です。
他にも、豚肉を使った冷しゃぶ風や、旬の野菜をのせたサラダうどんなど、アレンジして食べるのも人気です。
さらに、ポン酢と相性のいいごま油やマヨネーズなどの調味料をちょい足しするのもおすすめですよ。お好みの具材や調味料を足して、自分好みの味わいを作ってみませんか。
うどんに合うポン酢を選ぶ
うどんとポン酢を組み合わせて食べる際、かけるポン酢にこだわってみるのもおすすめです。
無添加のポン酢を使いたい場合は、自宅でも材料さえあれば、簡単に作れます。柑橘感が強めに欲しい場合は、自分で多めに入れるなど、調整できますよ。
自家製のポン酢の作り方に関しては、下記の記事を参考にしてくださいね。
また、昆布などのだしが効いたポン酢を使うと、濃厚な味わいがプラスされて美味しく食べられます。スーパーやネット通販で探すと沢山売っているので、好みのポン酢を見つけてみてくださいね。
『うどん×ポン酢だけ』のおすすめアレンジレシピ集
うどんにポン酢をかけるだけでも美味しいですが、他の具材や調味料を合わせると、さらに美味しさの幅が広がります!ここでは、うどん×ポン酢の掛け合わせに、アレンジを効かせたレシピをご紹介していきます。
納豆ポン酢うどん
混ぜるだけで美味しい納豆を使ったポン酢うどんです。
<材料1人分>
・冷凍うどん:1玉
・ポン酢:大さじ1〜2
・納豆:1パック
・焼き海苔:1/2枚
<作り方>
1.冷凍うどんは袋の指示通りに茹でて、冷水でよく洗い、水気を切る
2.納豆は付属のたれとよく混ぜる
3.うどんを器に入れて納豆と混ぜ、ポン酢を回しかけ、もみのりを散らせば完成
<ポイント>
納豆の付属たれも使うことで、出汁の味わいがプラスされます。キムチやマヨネーズを足すと、さらに美味しくなるのでおすすめですよ。
ポン酢とごま油のぶっかけうどん
さっぱりしていてごま油のコクが美味しいぶっかけうどんです。
<材料1人分>
・冷凍うどん:1玉
・ポン酢:大さじ1
・刻みねぎ:適量
・刻みのり:適量
・ごま油:3〜4滴
<作り方>
1.冷凍うどんは袋の指示通りに茹でて、冷水でよく洗い、水気を切る
2.うどんを器に入れて、ポン酢・ごま油を回しかける
3.刻みねぎ・刻みのりを盛り付けたら、完成
<ポイント>
うどんを茹でるのが手間であれば、電子レンジで温めてもOKです。ぶっかけるだけなので、忙しい時におすすめのレシピです。
豚しゃぶおろしうどん
ボリューム満点で美味しい豚しゃぶおろしうどんです。
<材料1人分>
・冷凍うどん:1玉
・豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用):100g
・大根:100g
・水菜:30g
・みょうが:1個
・ポン酢:大さじ2
<作り方>
1.大根は皮を剥いてすりおろし、水菜は2cm幅に切り、みょうがは薄めの輪切りにする
2.冷凍うどんを袋の指示通りに茹で、流水にさらして、水気を切る
3.お湯を沸かして、豚バラ肉を入れ、火が通るまで中火で3分ほど茹でる
4.豚肉を流水にさらして水気を切る
5.お皿にうどん・豚肉・水菜・みょうがの順でのせて、ポン酢を回しかけたら完成
<ポイント>
水菜がない場合は長ねぎを使うと彩りが良くなります。お好みでかつお節や、ごま油・白だしを加えても美味しくなりますよ。
ツナマヨポン酢うどん
5分以内で作れる簡単ツナマヨポン酢うどんです。
<材料1人分>
・冷凍うどん:1玉
・ツナ缶:1缶
・刻みのり:適量
・刻みねぎ:適量
・ポン酢:大さじ1
・マヨネーズ:適量
<作り方>
1.冷凍うどんは、電子レンジで袋の表示通りに加熱する
2.ツナ缶は、汁を切っておく
3.器にうどんを盛り付け、ツナ・のり・ねぎを散らし、ポン酢とマヨネーズをかけたら完成
<ポイント>
マヨネーズはお好みの分量をかけてみましょう。ポン酢とマヨネーズは相性抜群です。調理器具を一切使わず作れる簡単なレシピです。
柚子ぽん明太子うどん
手作り柚子ポン酢と明太子を絡めて美味しい、温かいうどんです。
<材料2人分>
・冷凍うどん:2玉
・柚子果汁:1/2個
・柚子の皮:適量
・明太子:1腹
・小ねぎ:適量
・白いりごま:適量
・ポン酢:大さじ2
・ごま油:小さじ2
<作り方>
1.柚子は果汁を絞り、柚子の皮は千切り、小ねぎを小口切りにする
2.明太子は薄皮に包丁で切れ目を入れ、中身をスプーンで出していく
3.ボウルに明太子・柚子果汁・ポン酢・ごま油を入れて混ぜる
4.冷凍うどんは耐熱容器に入れ、袋の指示通りに電子レンジで加熱する
5.4をボウルに入れて混ぜ合わせる
6.器に盛り付け、小ねぎ・白いりごまを振り、最後に柚子の皮をのせて、完成
<ポイント>
ごま油の香りや風味が、明太子の味わいを引き立てています。うどんを冷やして食べても美味しく食べられますよ。
梅マヨぽん焼うどん
梅の酸味をアクセントにしたポン酢風味の焼うどんです。
<材料2人分>
・冷凍うどん:2玉
・豚こま肉:100g
・もやし:1/2袋
・梅干し:1個
・ポン酢:大さじ2
・鰹節:適量
・刻みねぎ:適量
・マヨネーズ:大さじ2
・和風だしの素:小さじ1/2
<作り方>
1.冷凍うどんは、電子レンジで袋の表示通りに加熱する
2.梅干しは種を取って、包丁で潰す
3.フライパンを熱し、豚肉を炒め、色が変わったらもやしを加えて炒める
4.解凍したうどんを加え、水大さじ2を加えてほぐしながら炒める
5.うどんの水分が飛んだら、2とマヨネーズ・和風だしの素を入れて混ぜ合わせる
6.ポン酢を回しかけて一気に混ぜて、お皿に盛り、ねぎと鰹節をかけたら完成
<ポイント>
最後にポン酢をジュワっと回しかけることで、風味を損なわずさっぱりと食べられます。
柚子胡椒うどん
ぴりっとした柚子胡椒とさっぱりしたポン酢が美味しいうどんです。
<材料1人分>
・冷凍うどん:1玉
・豚こま切れ肉:20g
・長ねぎ(白い部分):30g
・柚子胡椒:小さじ1
・ポン酢:大さじ1
・無塩バター:10g
・刻みねぎ:適量
<作り方>
1.豚こま切れ肉を一口大に切り、長ねぎを5mm幅の斜め切りにする
2.耐熱容器に1とうどんを入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで6分加熱する
3.電子レンジから取り出して、柚子胡椒・ポン酢・無塩バターを加えてよく混ぜる
4.お皿に盛り付けて、ねぎを散らしたら、完成
<ポイント>
豚こま切れ肉以外の肉でも美味しく食べられます。電子レンジで加熱する際は、しっかり火が通るよう注意してみてくださいね。
まとめ:うどんとポン酢だけでさっぱり美味しく食べよう!
うどんをさっぱり食べたい人には、めんつゆよりもポン酢がおすすめです。ポン酢をかけるだけなので、簡単で手早く食べられます。
また、具材や調味料をちょい足しすることで、さらに味わいの幅が広がります。ぜひ挑戦してみてくださいね!