食べられるお茶『ドライフルーツティー』の特徴は?作り方もご紹介
最近SNSや雑誌で見るドライフルーツティーって、すごくかわいいパッケージで気になる。健康にも良いらしいから飲んでみたいけど、味はおいしいのかな。残ったフルーツは食べていいの…?

そんな疑問に答えます。

毎日のくつろぎ時間、せっかくなら気持ちもあがるかわいらしい飲み物で癒されたいですね。ダイエットや美容に効果があればさらにうれしい

でも、せっかくの健康効果や見た目のかわいらしさも、味や香りが良くないとなかなか続かないという人は多いでしょう。

この記事を読めば、ドライフルーツティーがどんなお茶なのか、作り方やアレンジレシピがわかります。

ドライフルーツティーってどんなお茶なの?

ドライフルーツティーってどんなお茶なの?

フルーツのさわやかな香りとかわいらしい色合いのドライフルーツティー。ドライフルーツの組み合わせで数限りないたくさんのフレーバーを楽しむことができる、最近注目のノンカフェインのお茶です。

生のフルーツを紅茶に入れたフルーツティーとは少し違う、ドライフルーツティーの魅力を見ていきましょう。

ドライフルーツティーって?

ドライフルーツティーはドライフルーツを使ったお茶です。紅茶と言えばイギリスのイメージがありますが、フルーツティーの発祥はドイツやオーストリアと言われています。

日本ではあまり知られていませんがドイツ人はお茶が大好きで、ドイツのスーパーのお茶コーナーでは様々な種類のお茶が所狭しと並べられているそうです。

オーストリアの首都ウイーンにはヨーロッパで大人気のお茶のブランドがいくつもあります。「ウィーン発のお茶」ってなんだかおしゃれな感じがしますね。

生のフルーツは日持ちがしませんが、ドライフルーツにすれば長持ちします。見た目や色合いもかわいらしいのでドライフルーツティーはギフトにもぴったりです。

どんな効果があるの?

ドライフルーツティーは大きく分けて2種類あります。

・紅茶にドライフルーツを入れたもの

・紅茶を使わず、ハーブやドライフルーツだけを使ったもの

紅茶にドライフルーツを入れたドライフルーツティーは果物の甘みで紅茶の渋さを和らげて香りを増し、飲みやすくする効果があります。

ハーブやドライフルーツだけを使ったドライフルーツティーは、カフェインが入っていないので妊娠中の女性やお子さんにも安心して楽しむことができます。

味はおいしいの?

ドライフルーツティーはフルーツの香りや甘みがあり、紅茶の渋みやハーブティーの独特の薬臭さを和らげてくれます。冬はホットで体を内側から温めてくれ、夏は氷を入れてさっぱりと水分補給ができますね。

フルーツの組み合わせによって様々な味や香りを楽しむことができるのが特徴です。柑橘系の組み合わせではさっぱりとした酸味が味わえますし、トロピカルフルーツを使えば甘みと南国の香りが楽しめます。

ドライフルーツの専門店では80種類以上のドライフルーツを取り揃えているお店もありますので、自分好みの味をいろいろと試してみてくださいね。

残ったドライフルーツは食べるの?

生の果物を使ったフルーツティーで残ったフルーツは、ちょっと食べるのをためらいますね。かといって捨てるのももったいないような気がして、処理に困った人もいるのではないでしょうか。

ドライフルーツを使ったフルーツティーで残ったフルーツは、もちろん食べることができます。そのままだと少し硬いドライフルーツですが、お湯を吸って柔らかくなるため食べやすくなりますよ。

ゆっくりとお茶を飲んでフルーツをいただけば満足感もあり、ダイエット中の人やおやつを控えている人にもおすすめです。

ドライフルーツティーの作り方

ドライフルーツティーの作り方

ドライフルーツティーは市販のブレンドされた商品を味わうのもいいですが、自宅で意外と簡単に作ることができます。

お土産やギフトでもらった紅茶やハーブティーがあったらぜひ一度試してみてください。市販のドライフルーツティーにはない自分好みの味を見つけるのも楽しいですね。

紅茶やハーブティーを使った、おうちでできる簡単な作り方をご紹介します。

紅茶のティーバックを使った作り方

紅茶でドライフルーツティーを作る時は、ティーバックを使えば後の始末が楽です。紅茶はご家庭にあるもので構いませんが、苦みや渋みの少ないものの方がドライフルーツティーに合います。

紅茶のティーバックを使った作り方
紅茶のティーバックを使った作り方

【材料】(1人分)

・紅茶のティーバック:1

・ドライフルーツ(種類はお好みで):2030

・お湯:用意したティーカップ2杯分

 

【作り方】

1.ドライフルーツが大きい場合はティーカップに入りやすいサイズに切り分けます。

2.あらかじめお湯でティーカップを温めておきます。

3.ティーカップのお湯を捨て、紅茶のティーバックをとドライフルーツを入れます。

4.沸騰させたお湯をティーカップに注ぎ、フタがあればフタをして5分くらい蒸らして完成です。

【ポイント】

もしおうちにポットカバーがあれば蒸らす時にかぶせてあげると、お湯の温度が下がりません。あまり長い時間紅茶をお湯に入れておくと渋みが出ますので、飲むときには早めにティーバックを取り出しましょう

ハーブティーを使った作り方

ギフトやお土産でいただいたハーブティーがおうちにあったら、ドライフルーツを入れてドライフルーツティーを作ってみましょう。ハーブティー独特の飲みづらさが和らいで、おいしくいただけます。

ハーブティーを使った作り方
ハーブティーを使った作り方

【材料】(1人分)

・ハーブティー:小さじ1

・ドライフルーツ:2030

・お湯:ティーカップ2杯分

 

【作り方】

1.大きなハーブやドライフルーツを小さめに切り分けておきます。

2.ティーカップをお湯で温めておきます。

3.お湯を捨て、ティーカップにハーブとドライフルーツを入れます。

4.沸騰させたお湯をティーカップに注ぎ、フタをして3~5分蒸らして出来上がりです。

 【ポイント】

蒸らす時間は葉や花のハーブは3分、実や根の硬いハーブは5分程度が目安です。ハーブティーの残った茶葉はドライフルーツと一緒に食べられます。心配な時にはティーバックや市販のだしパックにハーブを入れてください。

ルイボスティーを使った作り方

ルイボスティーはハーブティーの一種で、高い健康効果から近年注目されています。食後血糖値の上昇を防ぐ効果や、フラボノイドによる抗酸化効果が期待できるお茶です。

体に良いルイボスティーですが、独特の香りを「湿布臭い」「薬のようなにおい」と感じる人もいます。ドライフルーツを入れることで独特のニオイを軽減し、甘くさわやかな味になって飲みやすくなります。

ルイボスティーに含まれるフラボノイドは煮出すことで抽出されるため、通常のハーブとは入れ方が違います

ルイボスティーを使った作り方
ルイボスティーを使った作り方

【材料】(5~6人分)

・ルイボスティー:大さじ1

・ドライフルーツ:120g程度

・お湯:12

 

【作り方】

1.大きいドライフルーツはカップに入りやすいサイズに切っておきます。

2.やかんや鍋に12Lのお湯を沸騰させます。

3.お湯にルイボスティーを入れ、弱火で10~20分煮出します

4.ティーカップにドライフルーツを入れ、熱々のルイボスティーを注ぎます。

5.フタをして10分蒸らせば出来上がりです。

【ポイント】

ルイボスティーは茶葉をそのまま入れて茶こしで濾してもいいですが、市販のだしパックなどに入れると後の始末が楽です。

煮出して作ったルイボスティーが余ったら、ポットなどに入れて冷蔵庫で保存し、温めなおして飲むことができます。2~3日程度で飲み切るようにしましょう。

水出しの作り方

夏は冷たいドライフルーツティーを楽しみましょう。水出しなら前の晩に準備しておけば、いつでもおいしいドライフルーツティーを楽しめます。

水出しの作り方
水出しの作り方

【材料】(2人分)

・紅茶やハーブティーのティーバック:2

・ドライフルーツ:4050

・水:500ml

 

【作り方】

1.大きいドライフルーツは食べやすい大きさに切ります。

2.ポットに水を入れ、ドライフルーツとティーバックを入れます。

3.冷蔵庫に入れ、3時間以上置けば完成です。

【ポイント】

氷を入れて飲む場合はティーバックを2倍量使って濃く作ります。ドライフルーツが入っているので、完成したらその日のうちに飲み切ってしまいましょう

ドライフルーツ×ティーのアレンジレシピ

ドライフルーツ×ティーのアレンジレシピ

ドライフルーツティー以外にも、ドライフルーツと紅茶を使ったスィーツを作ることができます。紅茶の香りが驚くほどドライフルーツに合い、少し硬いドライフルーツを柔らかく食べやすくしてくれるのもうれしい驚きです。

では紅茶とドライフルーツを使ったアレンジレシピを見ていきましょう。

ドライフルーツの紅茶漬け

イギリスではティータイムの後に残った濃い紅茶を無駄にせず、ドライフルーツを漬けておいしくいただいているそうです。ふっくらと戻ったドライフルーツは噛むほどに紅茶の香りがして、何とも言えない味わいになります。

ドライフルーツの紅茶漬け

【材料】

・紅茶の葉:ティースプーン2杯(ティーバック2個)

・お湯:200ml

・下処理用のお湯:ボウル1

・ドライフルーツ:お好みで150g位まで

 

【作り方】

1.ドライフルーツをボウルに入れ、お湯(できれば熱湯)を入れて5分置きお湯を捨てます。

2.フタのできる容器に紅茶の葉を入れ、熱湯を注ぎフタをして5分蒸らします。

3.茶葉を濾し取りドライフルーツを入れ、そのまま半日くらい置けば完成です。

【ポイント】

お好みで砂糖を入れてもおいしいです。1.オイルや添加物を取り除く処理ですが、気にならない人はしなくても大丈夫です。

ドライフルーツの紅茶煮

ドライフルーツの紅茶漬けは簡単で美味しいですが、もうひと手間加えて紅茶でゆっくり煮るとお客様にも出せるワンランク上のデザートになりますよ。

ドライフルーツの紅茶煮

【材料】

・紅茶の葉:ティースプーン2杯(ティーバック2個)

・砂糖:大さじ3

・ドライフルーツ:150g

・お湯:300ml

・下処理用のお湯:ボウル1

・シナモン:少々

・洋酒:小さじ1

 

【作り方】

1.ドライフルーツをボウルに入れ、熱湯を入れて5分置きお湯を捨てます。

2.鍋にお湯と紅茶の葉を入れ、5分位煮出して茶葉を取り除きます。

3.紅茶の入った鍋にドライフルーツ、砂糖、シナモンを入れ弱火で煮汁がなくなるまでコトコト煮ます。

4.洋酒を入れて混ぜ、火を止めて冷まして完成です。

【ポイント】

洋酒はブランデーやラム酒、コアントローがおすすめです。シナモンや洋酒は無ければ入れなくても作れます。

ドライフルーツティーに相性の良い組み合わせは?

ドライフルーツティーに相性の良い組み合わせは?

プロがブレンドしたドライフルーツティーはおいしいですが、自分で組み合わせればオリジナルの好みの味を作ることができます。

とはいえ最初のうちはどのドライフルーツを組み合わせればいいのかわからないかもしれませんね。ここからはドライフルーツティーにおすすめの組み合わせを見ていきましょう。

イチゴ×ブルーベリー×クランベリー

イチゴとブルーベリー、クランベリーのベリー系3種の組み合わせは、鮮やかな色合いもきれいですね。

ドライフルーツティーだけでなくヨーグルトやワインにも合います。甘酸っぱい味とベリー系のさわやかな香りが疲れた体を癒してくれるでしょう。

イチゴにはビタミンCが含まれ、ブルーベリーには目に良いアントシアニンが、クランベリーには抗酸化物質が豊富に含まれているので、健康を気にする人のおやつにも最適の組み合わせです。

オレンジ×レモン

オレンジとレモンの組み合わせは、柑橘系のさわやかな香りと酸味が特徴です。クエン酸が豊富に含まれているので疲労回復におすすめ。

オレンジとレモンの見た目もかわいらしいですね。柑橘系の酸っぱい味が好きな人にはたまらない組み合わせではないでしょうか。

通常は捨ててしまう皮ですが、実はオレンジやレモンの皮は栄養の宝庫と言われています。ドライフルーツにすれば皮も食べられるため、皮に含まれる栄養分が摂れるのもうれしい特徴です。

ピーチ×アップル

ピーチとアップルの組み合わせは、なんといっても香りの良さがピカ1です。ピーチだけでも香りが良いですが、アップルと組み合わせるとさわやかな香りが増してさらに風味が良くなります。

味も、ピーチのおいしさにアップルの酸味が加わって、さっぱりと食べられるようになりますよ。

ピーチにはカリウムやビタミンCが、アップルには抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれており、味や香りだけでなく健康にも効果がある組み合わせです。

ドライフルーツティーのおすすめショップ4選

ドライフルーツティーのおすすめショップ4選

さわやかな香りとほのかな甘みを楽しめるドライフルーツティーは、おうちでも簡単に作れることがわかりました。ただし初めてドライフルーツティーを試す人や、贈り物にするならやはりプロのブレンドがおすすめです。

パッケージのかわいらしさや味のおいしさ、栄養分などをプロの目で厳選して作られたおすすめのショップをご紹介します。

ティートリコ【ティート】

日本で「フルーツティーのメーカーと言えば」と言われるほど、若い女性に絶大な人気のあるティートリコ。ティートリコの「ティート」は「tea(お茶)」と「eat(食べる)」を組み合わせた商品名で、ティートリコの代名詞になっています。

パッケージのかわいらしさはもちろんのこと、厳選された完熟フルーツのみを使用しているので安心して楽しむことができますね。

ティートは10g入りのトライアルから、50g200g500g4種類の量があります。12種類の味が販売されていますので、お好みの味を見つけてください。

丸今食品店【果実園のフルーツハーブティー】

口コミでも大人気で、様々なサイトでイチ押しの評価を受けているのが「果実園のフルーツハーブティー」です。透明なビニール袋に入れられた中身の見えるパッケージがかわいいと人気があります。

中身は果実はいちじく、パイナップル、イチゴ、あんず、キウイで、ローズヒップとリンゴの皮、ミカンの皮の入ったハーブティーと一緒に入れていただきます。

丸今食品店は、「果実園のフルーツハーブティー」の製造元「丸今本舗」のショップです。

果実園のフルーツハーブティー

荒畑園【果実の想い】

荒畑園は昭和26年(1951年)創業のお茶の栽培、製造から販売までを行う6次産業の会社です。「果実の想い」はカシス・ストロベリー・ピーチ・マンゴーの4つのフレーバーがあり、150g

中身の見えるパッケージもかわいらしく、ギフトにもおすすめです。ネットでの評価も高く、「味がおいしい」との書き込みがとても多い商品です。

フルーツハーブティー 果実の想い

プロヴァンスガーデン【フルーツヒップティー】

プロヴァンスガーデンは神奈川県茅ケ崎市にある野生ローズヒップの専門店です。ローズヒップを実まで食べてほしいとの考えから、ドライフルーツとローズヒップティーを組み合わせた「フルーツヒップティー」を作りました。

通常のローヒップティーにはハイビスカスが入っていることが多く、酸味が強かったそうです。フルーツヒップティーはローズヒップとフルーツのみを入れたために、甘みと適度な酸味で飲みやすくなりました。

味はトロピカルとジュエルの2種類から選べ、1120g入っています。

まとめ~ドライフルーツティーでおいしく健康に

ドライフルーツティーは飲みやすさや香りの良さだけでなく、ダイエットや健康を気にする人にもおすすめのドリンクです。組み合わせ方でさまざまな健康効果が期待できます。

市販のドライフルーツティーは、プロが選んだ安心感がありますね。パッケージもかわいらしく、ギフトやお土産におすすめです。

また、ドライフルーツティーに慣れてきたら、自分だけの味を自由にブレンドする楽しみもあります。様々な種類のドライフルーツが売られていますので、オリジナルの組み合わせを追求してみるのもいいですね。

ぜひ一度、素敵な香りとさわやかな味のドライフルーツティーを味わってみてください。

おすすめの記事