胡椒を食べてダイエットは出来るのかな?それとも太る?もし、胡椒のいい効果を効率よく摂れるレシピがあるなら知りたい!

今回はそんな疑問にお答えします。

胡椒を食べると体がポカポカして汗が出てくるので、ダイエット効果があると思っている方も多いと思います。実際に、胡椒配合のサプリメントも発売されており人気があるようです。

 

しかし、本当に痩せる効果はあるのでしょうか?逆に、胡椒によって太ってしまったという声も聞きます。

この記事を読めば、なぜ胡椒にダイエット効果があると言われているのか、逆になぜ太ると言われているかの理由が分かります。また、胡椒を使ったレシピも紹介しますので是非参考にしてみてください。

胡椒のダイエット効果と太る訳

胡椒のダイエット効果と太る訳

胡椒は4種類あり”黒胡椒・白胡椒・赤胡椒・緑胡椒”です。ダイエット効果が期待できるものは、胡椒の辛味成分のピペリンが多く含まれている、黒胡椒と言われています。

胡椒のダイエット効果

胡椒のダイエット効果が期待できる成分は2種類あり”ピペリン”と”モノテルペン”です。

ピペリン

胡椒の成分の一つで独特の辛味を持っています。

胡椒の中でも黒胡椒に多く含まれており、毛細血管を拡張させる作用を持ち、血行が促進され全身に酸素や栄養が行き渡りやすくなります。血行促進により体が温まるので、体温が上昇します

体温が上昇することにより冷え性が改善され、さらに冷えが原因で出来てしまうセルライトも改善してくれます。

他にも、成熟脂肪細胞の形成を抑えてくれるという成分も含まれているという動物実験の結果も報告されています。

また、ピペリンは基礎代謝を上げてくれる作用もあり、多くのエネルギーを消費してくれます。その結果、脂肪燃焼が活発になりダイエットに繋がると言われています。

消化吸収を助けてくれる作用もありますので、腸の動きも良くなりダイエットの天敵である便秘も解消してくれます!

モノテルペン

胡椒の香り成分であるモノテルペンにもダイエット効果があると言われています。血行を促進してくれますし、脳が活性化されやる気がアップします。アロマ効果もありますので、ダイエット中は不安定になってしまいがちな精神面にも効果的です。

胡椒で太る理由とカロリーや糖質

胡椒には食欲増進作用があります。胡椒を食べて太ったという方は、自然と食べ過ぎてしまった事が原因でしょう。

胡椒のカロリーと糖質

胡椒のカロリー:100gで371kcal

小麦粉が100gあたり368kcalですので、胡椒のカロリーが高いのが分かります。しかし、小麦粉と違い一度に30gや50gと食べる事はまず無いでしょう。一回の料理で使用する量は2g(7kcal)程度だと思います。

胡椒の糖質:100gあたり68.3g

小麦が100gあたり73.4gですので、ほとんど大差がありません。しかし、使用する量が違うので一回に摂取する糖質量は1.4g(胡椒2g)です。

以上の事から、ダイエット中の方は胡椒のカロリーや糖質は気にしなくてもいいですが”食欲増進作用がある”と言うことは覚えておいた方がいいでしょう。

胡椒のGI値

胡椒のGI値は71となっています。最近よく聞くようになってきたGI値ですが、正式にはグリセミック・インデックスといいます。食後血糖値の上昇を測定し数値化したものです。

一気に食べて血糖値が上昇すると、インスリンが分泌され、体は糖を溜めようとします。溜めこまれた糖は脂肪になり”太る”と言われています。

太らない為には、インスリンを過剰に分泌させないこと。つまり、血糖値が急激に上がらないようにすることが必要になりますので、ダイエット中の方は低GI値を選択する必要が出てきます。GI値は100に近いほど高いと判断されます。

 

GIが70以上は高GI食品、56~69は中GI食品、55以下は低GI食品です。数値だけみると、胡椒は高GI食品ですが、一回の使用量は2gと少量なので、気にする必要は無いでしょう。

胡椒を使ったダイエットレシピ

ダイエットにおける胡椒のいい点は、他の調味料を減らしても物足りなさが和らぐという点です。調味料も低カロリーではありません。使えば使うほど摂取カロリーは増えますので、胡椒を取り入れて効率よくダイエットしましょう。

黒胡椒を使ったドレッシング

材料:2人分

・オリーブオイル:大1 /2

・レモン汁:大1

・黒胡椒(粗挽き):お好みの量

・塩:小1/4(1g)

作り方

全て混ぜ合わせる

 

ダイエット中にサラダを積極的に取り入れている方も多いと思いますが、その際ドレッシングを使う方は注意が必要です。市販のドレッシングにはノンオイルドレッシングを選んでも、油が少ない分糖質や塩分が多いものもあります。

 

さらに添加物が含まれている場合が多いです。食品添加物は太りやすくなる菌を増やしてしまいます。

オイルも良質であれば(オリーブオイル・ごま油・ココナッツオイルなど)ビタミンの吸収を助けてくれますので、出来るだけ手作りのドレッシングを使うようにしましょう。

サーモンの黒胡椒漬け

材料:2人分

・サーモン:140g

・ごま油:小2

・醤油:小2

・黒胡椒(粗挽き):お好みの量

作り方

サーモンは一口サイズの角切りにし、他の調味料も入れて20~30分冷蔵庫で冷やす

 

サーモンのカロリーは100gで140kcalで糖質は0.1gです。サバが100gで247kcalですので魚の中では低カロリーといえます。

 

さらにサーモンに含まれるDHAやEPAが血中のコレステロールを下げてくれるので、ダイエット中の方でも安心して食べれます。

また”アスタキサンチン”という成分も含まれており、体脂肪を燃焼してくれるので、胡椒と合わせて食べることでさらに効果アップが期待できます。

胡椒たっぷりカルボナーラ

材料:2人分

・パスタ麺:180g

・生ハム:7~8枚

・卵黄:2ヶ

・ヨーグルト(水切り):120g

・オリーブオイル:大3

・粉チーズ:大6

・醤油:小2

・黒胡椒:お好み量

作り方

1.ボウルに卵黄・ヨーグルト・オリーブオイル・粉チーズ・醤油を混ぜ合わせておく

2.茹でたパスタを1に入れて温かいうちに合わせる

3.お皿に盛りつけて生ハムと黒胡椒をお好み量かける

 

パスタは穀類ですので太ってしまうイメージですが、GI値と糖質が他の穀物より低いのでダイエットに向いています。

カルボナーラといえば生クリームにベーコンですが、代わりにヨーグルト、生ハム使用することで摂取カロリーを減らすことが出来ます。

 

黒胡椒は脂肪燃焼が活発になるので、穀類だからと避けずにGI値が低めのパスタを取り入れてみてください。

ダイエット向き!胡椒が合うその他の食材は?

19年2月19日放送の『マツコの知らない世界』に、胡椒が大好きで365日胡椒を食べる!という夫婦が出演し、胡椒が合う料理を紹介していました。

 

お茶漬け・焼き芋・納豆が意外に合うそうなので、機会があれば挑戦してみてください。特に、お茶漬けは何の違和感もなく胡椒がお茶漬けの出汁として溶けて一体感が出ているそうです。

マツコさんも絶賛されており、是非試して欲しいと言っていたほどです。

まとめ:胡椒はダイエット向き!

胡椒には食欲増進作用がありますが、ピペリンという辛み成分の作用で脂肪燃焼も助けてくれます。

ダイエット中の物足りなさも軽減してくれますし、カロリーや糖質も摂取量を考えれば気にしなくていいので、食べ過ぎにだけ気を付けて食事に取り入れてみてください。

おすすめの記事