ここ10年ほどで、「生姜シロップ」「ジンジャーシロップ」という言葉が急激に認知されてきたのではないでしょうか?
最近では、様々な製造メーカーから、この生姜シロップと呼ばれる商品が開発されており、その種類の多さに驚かされます。
この記事では、管理栄養士の視点から、実際に生姜のもつ栄養成分や特徴をもとに、生姜シロップの効果・効能や、口コミの検証を行っていきます。
目次
うさんくさいって本当?生姜シロップってどんなもの?
生姜シロップってどんなもの?
生姜シロップ(またはジンジャーシロップ)は、生の状態の生姜を薄くスライスしたものを、砂糖またはシロップに漬け込み、場合によってはレモンや酢などを加えて作られるものです。
生姜を砂糖やシロップに漬け込むことで、浸透圧により、生姜の栄養や健康成分が水分と一緒に出てきます。その生姜の健康成分となるものが、わたしたちの体に良い影響を及ぼすことが分かっています。
これが、いわゆる口コミや宣伝の際にアピールされている、効果や効能ということですね。
生姜の栄養成分は?
生姜は90%以上が水分で構成されており、その他、たんぱく質や脂質はわずかしか含まれていません。炭水化物は6~7%含まれていますが、そのうちの約30%は、便秘改善などに役立つ食物せんいとなっています。
そのため、とてもヘルシーな食品であり、1食分(1かけ約10g)で約3kcalという、驚きの低カロリー食材であることが分かりました。
生姜シロップがうさんくさいと感じる原因
なぜ、こんなにもヘルシーで健康効果が高いといわれている生姜シロップが、うさんくさいと感じられたり怪しまれたりするのでしょうか。これには、主に3つほどの理由が考えられます。
商品モニターがやたらとベタ褒め
よく見かけるのは、〇代女性という紹介と、とてもその年齢には思えないほどの若さと美貌をお持ちの方の写真や映像。
この商品を買えば、あのモニターさんのように若々しく美しく、健康になれる!…かもしれない。という期待を胸に、購入意欲が掻き立てられますよね。
しかし、あまりに広告の宣伝力が増してくると、それは一部の方には誇張されているように映ってしまうのです。
近年では、生姜シロップの製造メーカーが次々と出現し、非価格競争と呼ばれる、価格でなはく商品の付加価値や差別化などを目的に、営業が行われるようになってきたため、広告や宣伝力が高くならざるを得ない状況も考えられるのです。
そこがまず、生姜シロップがうさんくさいと感じる理由の1つといえるでしょう。
価格が異様に高い!
率直な感想として、インターネットなどで販売されている生姜シロップは正直値段が高いです。これを数か月、または数年、生涯購入し続けることができる方はほんの一握りなのでは…とすら思ってしまいます。
スーパーなど市場に出回る生姜は、だいたい1袋100~200gで100~250円程で購入ができるところが多いのではないでしょうか。
それに対して、生姜シロップは…というと、商品によって規格などにバラつきはありますが、生姜シロップ1本150~200g程の商品が多く、その価格はなんと、500~4,000円までと大幅に商品間での差がみられました。
価格を安くしてしまうと商品価値を下げることが懸念されたり、そもそも生姜や他原料に根本的にこだわっており、価格が下げられない現状もあるかもしれません。
いずれにせよ、価格が高いことと、先ほどの誇張とも思える宣伝内容を照らし合わせてみると、確かに少し怪しい気もしてきますね…(笑)
口コミの内容が良すぎる…
インターネットで購入する際には、商品購入前に口コミのチェックを行う方も多いのではないでしょうか。
この点、生姜シロップの口コミや評価は、商品によって星3.9~4.7と多少のバラつきはありますが、非常に高い評価を得ているようです。
また、ロングセラーとなっている、長崎の某ジンジャーシロップの商品ページでは、愛用者の体験談が口コミとなって記載されています。
ロングセラーを生み出すための商品開発とその内容が評価された結果だといえるのは当然かもしれませんが、あまりにそういった体験談が多いと、生姜シロップを怪しい(うさんくさい)と思ってしまうかもしれませんね。
「うさんくさい」と感じる生姜シロップの口コミはウソ?ホント?
生姜シロップには、以下のような口コミがよく見られます。これらについて、どの健康成分や栄養素により得られる効果であるのか(本当にそんな効果があるのか)、管理栄養士の視点から検証していきたいと思います。
・間食の量が減った
・冷え性が改善した
・朝のむくみの悩みがなくなった
・体が軽くなったように感じる、停滞していた体がスッキリした
・体調を崩すことがなくなった
・お通じがよくなった
間食の量が減る?!
結論からいうと、この生姜シロップの口コミについては、一概に『うさんくさい』とは言えなさそうです。
生姜シロップの糖質により、間食の量を抑えられる可能性があります。お菓子やジュースなどに含まれる砂糖を、代わりに生姜シロップで摂取していると考えれば、理解はできますね。
また、生姜シロップの特徴として、食材にこだわっている商品が多く見受けられます。このこだわりの1つに、砂糖ではなく黒砂糖やきび砂糖、黒糖シロップなどを使用していることがあげられます。
精製された砂糖(正式には上白糖と呼ばれます)と比べ、未精製である黒砂糖やきび砂糖には多くのミネラルが存在しています。このミネラルと満腹感にも実は関係があるのです。
ミネラルを多く含む黒砂糖やきび砂糖の摂取後は、血糖値は緩やかに上がります。その後、血糖値は緩やかに下がりますが、ゆっくりと上昇・下降するため、結果的に空腹感は訪れにくくなるのです。
そのため、お菓子やジュースに使用されている砂糖よりも、生姜シロップに使用されている砂糖の方が、満腹感をより長く得ることができ、結果的に間食の量が減ったという口コミに繋がっているのだと思われます。
冷え性やむくみに効果あり?!
生姜の代表的な効能の1つとして「血行の改善」がありますので、この生姜シロップの口コミについても『うさんくさい』とは言えなさそうです。
市販の生姜シロップには、非加熱の商品と、加熱した商品があると思いますが、即効性としてはどちらにも、身体が温まることが感じられるでしょう。
※非加熱の生姜と加熱した生姜の効能の違いについては、以下の記事にまとめています。
非加熱の商品でも、1日2~3回に分けるなど、こまめに摂取することで、身体を芯から温めると同様の効果が得られることもあります。身体を温めることで血行を良くし、冷え性改善は最も効果として表れやすいでしょう。
また、生姜シロップに含まれる「カリウム」は、ミネラルの1種で、体内のナトリウムを尿で体外に排泄するはたらきがあります。これによりむくみも改善できる、と言われています。
生姜シロップで、体が軽くなる?
これは、他の効能に付随して得られる効果となります。具体的には次のようなメカニズムになっています。
1.生姜シロップの摂取により血行が良くなり身体が温まる
2.身体が温まると、運動前のウォーミングアップを行ったかのような効果を感じやすくなる
3.その結果として、体が軽くなったように感じることができる
また、生姜シロップによるむくみの改善によって、足などがむくんで体全体に重みやだるさを感じている場合には、それが軽減され、結果として体がスッキリしてくるという効果を感じることができるのです。
感じ方に個人差はあると思いますが、この生姜シロップの口コミについても一概に『うさんくさい』と言うことは出来なさそうです。
飲み始めてから体調を崩すことがなくなった
生姜シロップにより、体調を崩しにくくなる、というのは本当です。そのカギは「体温」にあります。
ひとの体は、体温が高くなると免疫機能が活発になるように作られています。免疫機能が高まると、風邪やウイルスへの抵抗力が増し、風邪に強くなるため体調を崩しにくくなるのです。
生姜シロップには、身体を温める作用があるので、免疫力の向上が期待できるのです。
なるべく体温の高まっている状態を維持することが望ましいので、こちらも1日数回に分けて生姜シロップを摂取することで、より効果が表れやすくなるでしょう。
※生姜の、風邪への効果・効能の記事はこちらをご覧ください。管理栄養士が、風邪の症状別に効果的な摂取方法を解説しています。
お通じの改善にも効果アリ?
この生姜シロップの口コミについても『うさんくさい』とは言えなさそうです。
腸は、冷えが大嫌いです。生姜シロップを摂取することで、腸の冷えも改善することができ、腸本来のもつ機能を取り戻すことができます。
また、生姜自体にも腸内環境を整えるはたらきがあるため、お通じの改善へと繋がるのです。
生姜シロップにはちみつやオリゴ糖が使用されていれば、更に効果大です。生姜シロップ購入時には、原材料もチェックしてみると、よりご自分の体にあった商品に出会えそうですね。
はちみつ使用の生姜シロップ↓
生姜シロップは「うさんくさい」商品ではない
生姜シロップの宣伝内容や口コミを詳しく調査し、これらの検証を行った結果、生姜シロップの健康効果は高いことが分かりました。
あまりに宣伝能力が高かったり、高価であったりすることで、ついついうさんくささを感じてしまいがちですが、どうやら生姜シロップの健康効果は本当に高いようですね。
ただし何度もお伝えしているように、できれば1日数回に分けて長期間にわたり摂取するなど、継続的に摂取することで、これらの口コミにあるような効果を感じることができるのです。
生姜シロップの商品の価格は、1本500~4,000円と、決して安価ではありません。
重要なことは、継続できることなのです。生姜シロップの飲み方のコツについては以下の記事にまとめていますので、こちらも参考にして、ぜひ無理なく継続してみてください。
ご自身の体調に合った原料が使用されているか、続けられる価格であるかも重要視していく必要性はあるようですね。今回は、生姜シロップについて詳しく検証してみました。ぜひあなたの生活スタイルに合う生姜シロップに出会えると良いですね。